1: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:30:17
もういやや
3: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:30:36
最初はしゃーない
6: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:31:30
ワイのとこのお局曰く「どんな人でも使えるようになるには3年かかる」らしい
11: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:33:46
>>6
助かるお言葉やな
助かるお言葉やな
7: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:32:00
発注ミスか?
8: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:32:26
>>7
作業ミスや
作業ミスや
9: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:32:47
>>8
ルールはお前が作るもんや。気にすんな
ルールはお前が作るもんや。気にすんな
10: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:33:42
>>9
サンガツ
サンガツ
12: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:34:00
4月に転属してきて未だにミスしかしないオバちゃんいてるで。
なんで移動してきたかわかった
なんで移動してきたかわかった
16: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:35:58
>>12
ミスしたくてミスしとるわけやないのが厄介やで
ちなわい
ミスしたくてミスしとるわけやないのが厄介やで
ちなわい
17: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:36:54
>>16
ミスしたくてミスするやつなんかおらんやろ。
ミスしたくてミスするやつなんかおらんやろ。
24: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:38:44
>>17
ワイの知り合いに面倒やからって作業飛ばしまくってるやつおったわ
ワイの知り合いに面倒やからって作業飛ばしまくってるやつおったわ
31: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:42:53
>>24
それはミスっつーか、手抜きやな
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
それはミスっつーか、手抜きやな
13: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:34:05
弊社の中途が全然ミスしない
ただ細かいことでもめっちゃ聞いてくる
ただ細かいことでもめっちゃ聞いてくる
18: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:36:55
>>13
人に聞ける能力がある人は優秀やな
人に聞ける能力がある人は優秀やな
14: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:34:09
寧ろミスが甘く許されるのは最初だけ
どんどんミスして覚えていけばおk
どんどんミスして覚えていけばおk
23: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:38:08
>>14
ワイかなり気にしすぎるんやが
向こうも気にしてないって考えるようにするで
ワイかなり気にしすぎるんやが
向こうも気にしてないって考えるようにするで
15: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:35:55
まずは全体を把握するんや、人間アホやらからルール化しかせんからな
19: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:36:56
そしてルールの脆弱性を見つけて利用するんや!!
20: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:37:11
>>19
ナイスマインド
ナイスマインド
22: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:37:33
つか中途でも2ヵ月とか普通に新人やんけ
もっと図太く生きろ
もっと図太く生きろ
25: 恋人はまりんちゃん 22/12/13(火) 11:39:05
ミスする人がいると、そういうミスが起きうるってことが分かるから、ルールとか手順の見直しの良い機会になったりするよね。
次同じミスしないためにどうしたらいいか、工夫とか手順とか見直したらええよ。
そういうことやれる人は重要よ。
(どんな仕事か知らんけど)
次同じミスしないためにどうしたらいいか、工夫とか手順とか見直したらええよ。
そういうことやれる人は重要よ。
(どんな仕事か知らんけど)
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670898617/
コメント