1: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:45:28
ネズミに「理想的な環境(食料・水・巣・天敵なし)」を与えた。
初期は順調に個体数が増加。
人口が一定以上に達すると、
社会秩序の崩壊
攻撃性の増加
子育て放棄
孤立する個体の増加が発生。
個体数がピークを迎えた後、繁殖が止まり、徐々に衰退。
最終的に、十分な資源があっても群れは絶滅した。
これは「人口過密が社会崩壊を引き起こす可能性」を示唆する実験として有名
2: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:45:40
マジで日本で笑えない
3: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:46:05
同性愛ネズミも、引きこもりネズミも増えたと聞いたことがあるな。
5: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:46:18
個体数がピークを迎えた後、繁殖が止まり、徐々に衰退←イマココ
6: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:46:30
こわ
7: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:46:43
攻撃性の増加
子育て放棄
孤立する個体の増加が発生。
昭和から平成までやん
子育て放棄
孤立する個体の増加が発生。
昭和から平成までやん
8: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:47:22
>>7
孤立する個体の中には同性愛も含まれてるから令和も追加で
孤立する個体の中には同性愛も含まれてるから令和も追加で
9: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:47:56
同じ個体密度で始めろ
11: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:48:47
>>9
うーんと、そういうの関係無しに結果が指し示してるんだよね
うーんと、そういうの関係無しに結果が指し示してるんだよね
17: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:50:25
>>11
日本からヒトがいなくなってから結果って言えよ
日本からヒトがいなくなってから結果って言えよ
21: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:51:07
>>17
お前みたいな奴が足引っ張ってんだろなぁ
お前みたいな奴が足引っ張ってんだろなぁ
10: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:48:21
日本「食糧豊富です。水もあります。天敵いません」
13: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:49:19
これ絶対文明崩壊するやつ
14: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:49:53
アカンやろ
19: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:50:39
遅かれ早かれ滅亡が確定した訳やが
22: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:51:26
>>19
いつ?
いつ?
20: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:51:05
条件が違うから人間では同じことは起こらんやろ
ベーシックインカム導入されて食糧も国内で自給自足できるようになるなら話は別やが
ベーシックインカム導入されて食糧も国内で自給自足できるようになるなら話は別やが
23: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:51:53
>>20
でも過程が合致しまくってんのよ
その事実を無くすことは出来ない
でも過程が合致しまくってんのよ
その事実を無くすことは出来ない
24: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:52:03
昼も言ったが生物群のタヒ滅と文明の途絶とイッチが一生童貞なのは別問題やで
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
25: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:52:33
>>24
どうでもいいけど過程は合致してるってことは把握しとこう
どうでもいいけど過程は合致してるってことは把握しとこう
27: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:52:45
これもう日本終わりや
29: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:53:29
時期は確定しなくてもいずれ滅びるのが確定した、だけなら正直どうでもいいというか
それをいうなら地球滅亡はとっくに確定してるんだけそれはアカンのちゃうの?
それをいうなら地球滅亡はとっくに確定してるんだけそれはアカンのちゃうの?
30: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:53:30
今まで人間文明が数度滅んだらしいけど絶対これよな
31: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:53:50
地球滅亡は絶対に避けられないことだけどそれを無視するのはなぜ?
34: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:54:10
合致してんのは過程の一部やんけ
それ以外重なる部分のが少ないわ
それ以外重なる部分のが少ないわ
37: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:54:27
>>34
個体数がピークを迎えた後、繁殖が止まり、徐々に衰退←ここまで完全合致
個体数がピークを迎えた後、繁殖が止まり、徐々に衰退←ここまで完全合致
39: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:55:04
>>37
そこだけやん
そこだけやん
43: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:55:20
>>39
その前全部100%合致
その前全部100%合致
44: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:55:54
>>43
スタートの時点でまるで条件合っとらんやん
スタートの時点でまるで条件合っとらんやん
46: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:56:21
>>44
日本「水も食料も豊富です。天敵いません」
日本「水も食料も豊富です。天敵いません」
51: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:57:43
>>46
個体密度を全く合わせてません
外敵もまあまあおる
個体密度を全く合わせてません
外敵もまあまあおる
54: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:58:18
>>51
固体密度が増えたのが今の日本
外敵は天敵ではない。以上。終わり
固体密度が増えたのが今の日本
外敵は天敵ではない。以上。終わり
57: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:58:49
>>54
ネズミさんのスタートが個体密度ギチギチからやん
ネズミさんのスタートが個体密度ギチギチからやん
59: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:59:13
>>57
今の日本の密度もギチギチなんやが…
今の日本の密度もギチギチなんやが…
64: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 21:00:36
>>59
文明崩壊したら密度十分さがるやろ
マウス並の文明からやり直しが効くわ
文明崩壊したら密度十分さがるやろ
マウス並の文明からやり直しが効くわ
67: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 21:02:30
>>64
マウス並みの文明になったら今の人間は再構築出来ん
そもそも素材、主にレアアースが足りんくて発展は愚か、存続すら出来ん
何故古来の人間は発展できたかと言うと科学技術がなかったのと人口に対しての素材が豊富にあったからや
マウス並みの文明になったら今の人間は再構築出来ん
そもそも素材、主にレアアースが足りんくて発展は愚か、存続すら出来ん
何故古来の人間は発展できたかと言うと科学技術がなかったのと人口に対しての素材が豊富にあったからや
70: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 21:03:44
>>67
人口密度が減れば素材の相対数増えるやろ
資源はもらえる設定忘れんな
人口密度が減れば素材の相対数増えるやろ
資源はもらえる設定忘れんな
74: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 21:05:50
>>70
例えばお前明日から洞窟採掘してレアアースだけ抽出しろって言われてできますか?って話なんよね
例えばお前明日から洞窟採掘してレアアースだけ抽出しろって言われてできますか?って話なんよね
41: 恋人はまりんちゃん 25/09/24(水) 20:55:09
イッチは他に心配しないといけないことが一杯あるで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758714328/
コメント
でもここから先は実験とはちがくね?快適な環境はもうまもなく終わりを迎えるよこの国
そもそもネズミと人間、同じと考える時点で・・・
イッチはネズミなんやろ
少なくとも頭脳は同レベル
※ただしユダヤ教徒は優遇するものとする
エマニュエル駐日米大使「日本はLGBT法を早期に法制化を」「イスラエルは産めよ増やせよ」