スポンサーリンク

【徹底討論】『コレ』を途中で辞めるとかいうガチで人生詰む行為

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:06:51.41
大学・大学院を途中で辞めるとかいうガチで人生詰む行為
ガチで終わるよな
ハードモード過ぎる

2: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:07:20.49
高校辞めるほうが詰むやろ

 

3: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:07:51.35
>>2
大学行けばリカバーできるやん

 

4: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:08:51.62
会社も2年くらいしか持たないだろうしな

 

5: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:09:05.07
新卒カードがなくなるからな

 

6: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:09:09.51
それ辞めてすぐの前提やん

 

7: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:09:54.12
中学高校大学全部辞めた奴って日本に何人おるんやろな

 

8: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:10:39.21
それ信じて6年かけて出たけどニートなんやが

 

11: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:11:23.78
>>8
公務員ちゃんと受けて
筆記までパスしたか?

 

16: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:14:46.72
>>11
公務員は受けてないし内定持ってたけど蹴ってニート選んだぞ
自分でも何がしたいのかわからんわ

 

18: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:15:26.60
>>16
自爆やんけ

 

28: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:19:10.52
>>18
二留目ほぼフル単でギリ卒業やったし完全に頭おかしなってたわ
学位を得る代わりに精神の安定を失った
大人しく高卒で働いとくべきだったのかもしれんわ

 

32: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:20:19.29
>>28
留年は頭おかしくなるのはわかるで
わいの後輩(2留)も、SNSでやらかしたで
バイトテロじゃなくて客テロや

 

9: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:11:03.21
大学辞めたけどなんやかんやあって貯金は結構できた
でも会社も辞めたからそのうち詰むかもしれん

 

10: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:11:17.86
SEは大学院で辞めても取ってくれるよ
大学辞めても入り直せばセーフ

 

12: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:12:56.44
大学辞めて都会で周りと同じような生活しようと思ったら難しいけど田舎なら余裕やぞ

 

14: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:13:27.30
ワイはコロナで大学院やめたで ちな文

 

15: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:13:42.21
大学は卒業したけどクソハードや
楽に生きるとか無理やろ

 

17: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:14:57.73
履歴書に高卒って書いてるわ
いちいち中退した理由聞かれんのだるい

 

20: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:17:06.58
大学やめても期間工やればどうにかなりそう
知らんけど

 

21: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:17:06.80
5年で歯辞めたワイやんけ

 

22: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:17:13.50

中退すべきなの
発達、3年以上の留年をしたぼっち

まあ、ぼっちネトゲ廃人3留発達のワイでも今は公務員のワイがおるから
どうとでもなるんやが、上記ならまあ辞めても納得する

現実は、ちょっとさぼって留年確定した程度の奴がガンガン辞めてるからな
甘えやね

 

23: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:17:56.31
>>22
公務員ってなんや?
大卒?
めっちゃ気になる
聞きたい、励みになりそう

 

27: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:18:55.05
>>23
大卒公務員や技術系の
国家のほうや

 

35: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:21:29.88
>>27
ほえー夢あるな
民間よりも試験前提な分経歴はあんまり関係ないんか?

 

40: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:22:25.51
>>35
関係あるけど、不人気なとこがいっぱいあるから
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎

25: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:18:20.94
大学院はまぁ大卒残るからセーフや
むしろ大学院にすがってきつい思いするなるスパッと辞めて就職しちゃった方がいい

 

30: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:20:07.16
大学院なんて修士なら学部よりはるかに楽な講義さえどうにかすれば卒業できるのにって思うけど
やめる理由って教授との人間関係なんかなやっぱ
ワイの研究室クソ楽やからその気持ち分からんけど

 

31: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:20:07.81
てか大学とかなんも思い出ねーわ
シラバスとか意味分からん分厚い本渡されて、大して読まねえ参考書バカみたいに買わされて
そもそも働きたくねえから大学行かずにネトゲとスロットやりまくってたわ

 

33: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:20:50.88

ワイは学費使い込んで払えなくなってそのまま除籍や
半年くらいニートしとるで

これ半分詰みよな?

 

36: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:21:31.43
>>33

 

37: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:21:51.88
>>33
半分どころやないで

 

34: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:21:02.78
大学院まで行って辞める奴はなんやねん

 

44: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:23:40.90
>>34
学部卒してるなら職に困らんしええやん別に

 

68: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:32:26.58
>>34
大学院って指導教員によって全然環境違うからな
ガチャ外すともう悲惨よ

 

119: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 07:05:40.44
>>34
研究室ブラックで病んで消えるやつは一定数いる

 

38: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:21:57.47
コッパンや国立大学法人で数で面接ごり押しするんや
地方は倍率2倍といえど、留年勢にはさすがにきつい

 

39: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:22:19.23
名簿には名前あったのに4月からいなかった奴おったな
まぁ色々察する

 

41: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:22:56.93
二浪と二留して龍谷大学出たやつ警察官なってるし、やっぱ公務員やな

 

42: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:23:06.33
中退者の学歴コンプの拗らせかたマジでやべーわ。関わりたくねえ。大学の話したら発狂する

 

46: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:24:28.07
>>42
中退ってむしろプライドとかなくね?
プライドあったら中退とかやらんし
マジで高卒以下のゴミが大学中退や

 

50: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:25:40.56
>>46
大学から逃げた怠け者というレッテルで見てしまう

 

43: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:23:21.63
詰みはしないわ
自分はその程度の人間なんだって受け入れて下らないプライドや見栄を捨てればええだけや

 

47: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:25:02.05
真面目に通っとけばよかったと本気で後悔してるわ
就活したくないから院進したんだが結果この有様よ

 

48: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:25:12.88
中学は不登校と、高校は中退はいっぱい見てきたが
留年して居座るやつを今まで見たことがないで

 

51: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:25:43.94
大学中退やけど正社員やっとるで
英語そこそこ出来たのが大きかったわ

 

54: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:26:49.40
>>51
年収は?

 

58: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:28:20.21
>>54
33歳で400万や

 

52: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:26:41.23
特別区も中退いたわ、公務員の受け皿すごい

 

59: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:29:20.27
院中退してまあ公務員でいいやって思ったら受からなくて自分の無能を思い知った
ワイって思ってたより何もできないなと思った

 

60: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:29:30.20
糖質なって2留した挙げ句中退したのが僕
障害年金もろてる
はやく安楽タヒしたい

 

63: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:30:34.06
>>60
悲惨

 

65: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:31:06.58
>>60
わいのいとこがまんま同じ経歴やね

 

61: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:29:52.44
親大企業の偉い奴がニートしてたのに面接受けてそこに入ったわ 世の中コネよ

 

62: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:30:16.76

小中高まで塾行け進学校行け大学行けって親に連呼されて
大学受かったらいきなり放任主義にされたガキ

詰みますw

 

64: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:30:34.28

へんさち60以上の高校出てることが多いから
留年でプライドがおれて辞める奴のが多いんや

麻雀、ネトゲと、ある程度の人間関係あれば、辞めない
自分が無能だと開き直ることが大事

 

66: 恋人はまりんちゃん 2023/02/27(月) 06:31:36.78
卒業しとけば良かったなとは思うが別に中退でも詰まん
結局その後の頑張り次第

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677445611/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎