1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:03:56.95 ● BE:837857943-PLT(17930)
うつ病経験者の約9割が「運動習慣がない」と回答!??運動がこころの健康に与える影響【2025年版】
■運動習慣がある日本の成人は3割程度
厚生労働省「国民健康・栄養調査」によると、運動習慣のある日本の成人の割合は男性で36.2%、女性で28.6%であることが報告されています。
運動習慣は心身の健康にプラスの影響を与えることが承知の事実である中で、国内で運動習慣がある成人は約3割程度にとどまっています。
うつ病経験者の約9割は1週間に1度以上の運動習慣がないことが分かりました。
■調査まとめ
今回は、運動習慣がこころの健康に与える影響について調査しました。運動習慣がない人ほどメンタルヘルス不調を経験していることが分かりました。
また、うつ病経験者の約9割は運動習慣を取り入れておらず、厚生労働省「国民健康・栄養調査」の調査と比べても著しく低いことが分かります。

うつ病経験者の約9割が「運動習慣がない」と回答!?︎運動がこころの健康に与える影響【2025年版】|Infoseekニュース
運動とこころの健康に関する調査[画像1:
145: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 21:16:28.26
>>1
毎朝ラジオ体操でいいよ
毎朝ラジオ体操でいいよ
276: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 03:08:58.03
>>1
有酸素運動が良いと聞いたな…
有酸素運動が良いと聞いたな…
310: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 06:47:55.54
>>1
年齢でわけろや
範囲広すぎ
年齢でわけろや
範囲広すぎ
328: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 09:18:31.21
>>1
朝起きたら水飲んで散歩しろ
それで十分
朝起きたら水飲んで散歩しろ
それで十分
3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:05:02.36
夫婦円満
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:05:11.89
初期~中期なら毎日ウォーキング1時間してれば自然と治る
5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:05:44.68
早朝ウォーキングじゃね
はやねはやおきはをみがく
はやねはやおきはをみがく
6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:05:56.10
エレベーターとエスカレーター使わないだけでも十分
7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:06:04.19
とりあえず走れば?
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:06:29.34
これはマジで、散歩すらしない奴らばっか
そのくせ、薬の副作用で太るとか言い出すんだよ
そもそも食った分のカロリー消費しなきゃ太るに決まってんだろ
普段マックとか行きまくってて言うから尚更笑える
そのくせ、薬の副作用で太るとか言い出すんだよ
そもそも食った分のカロリー消費しなきゃ太るに決まってんだろ
普段マックとか行きまくってて言うから尚更笑える
330: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 09:20:45.21
>>8
鬱病になる人は言い訳ばかりする
他人のせいにする(自分が悪いと口では言うけどね)
鬱病になる人は言い訳ばかりする
他人のせいにする(自分が悪いと口では言うけどね)
9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:06:47.28
外を歩け🥺💢
10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:06:55.26
チャリいいぞ
11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:07:04.87
犬の散歩
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:07:07.99
穴を掘って埋める
162: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 21:46:50.95
>>12
これ、実は凄い良いこと言ってるんだけど知らない奴多すぎ
これだけやってれば間違いからホント
これ、実は凄い良いこと言ってるんだけど知らない奴多すぎ
これだけやってれば間違いからホント
180: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 22:08:30.99
>>162
久々に穴掘りしたいけどどこで掘ればいいんだ
久々に穴掘りしたいけどどこで掘ればいいんだ
208: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 22:41:20.69
>>180
河川敷も無許可の掘削等の工作は禁止されているし公園の砂場かな
掘って掘って埋める暇はないけど
河川敷も無許可の掘削等の工作は禁止されているし公園の砂場かな
掘って掘って埋める暇はないけど
16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:08:25.97
晴れてる日にお日様浴びて散歩がいちばん効いたなー 日光すごいわ
17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:08:44.81
今寝転がってスマホいじってるやつ
両足を上げて、エア自転車漕ぎをしてみろ
3分もやれば腹筋痛くなる
両足を上げて、エア自転車漕ぎをしてみろ
3分もやれば腹筋痛くなる
18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:09:18.04
カバティ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:10:13.81
まじかよおれは1割に入ってるのか
21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:10:18.62
ひとりでいる時に何をするかで人生決まる
ひとりの時に運動すればいい
ひとりの時に運動すればいい
22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:10:42.15
歩くんだ!
25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:11:34.56
まずは朝イチウォーキングから始めろ
26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:11:35.57
散歩はいいが朝早くから歩道があるのに車道歩くのやめてくれ老害ども
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:11:38.16
縄跳びとかどうよ
28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:13:13.19
朝んぽ
29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:13:16.30
運動しないから鬱なのか
鬱だから運動できないのか
鬱だから運動できないのか
30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:13:53.20
フィットボクシングやれ
だらしない体をなんとかしようとしてる自分を外で人に見られるのすらキツイんだろどうせ
だらしない体をなんとかしようとしてる自分を外で人に見られるのすらキツイんだろどうせ
31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:14:07.09
チャリがおすすめ
32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:14:46.05
ブラウン運動
37: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:19:44.95
よく日に当たる散歩をしろとか言うよね
61: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:27:10.50
>>37
太陽はすごく大事
運動といっても室内で筋トレだけしててもアウトだからな
太陽はすごく大事
運動といっても室内で筋トレだけしててもアウトだからな
39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:20:14.71
散歩とか早起きとかやる気起きないんだよ
ずっと布団で5chやったりスマホゲームやって過ごしてる
つらすぎ…
ずっと布団で5chやったりスマホゲームやって過ごしてる
つらすぎ…
40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:20:22.40
足腰から弱ってく散歩とか自転車でもやれ室内だとスクワットでもいい
42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:21:27.86
これは逆だよ
鬱だと運動する気が起きないんだよ
運動するのにも気力が要るんだ
これは鬱って無い人には全然解らないと思う
鬱だと運動する気が起きないんだよ
運動するのにも気力が要るんだ
これは鬱って無い人には全然解らないと思う
45: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:22:28.47
>>42
それをなんとかできるのも自分だけだっつー話だよ
それをなんとかできるのも自分だけだっつー話だよ
47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:22:43.45
>>42
つまり運動してるひとは鬱にならないって事じゃん、言い訳してないで運動しなよ
つまり運動してるひとは鬱にならないって事じゃん、言い訳してないで運動しなよ
55: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:24:43.44
>>47
スポーツ選手や格闘家にボディビルダーも鬱いるから分からないね
スポーツ選手や格闘家にボディビルダーも鬱いるから分からないね
210: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 22:43:59.42
>>47
頭悪そう
高卒?
頭悪そう
高卒?
48: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:22:54.35
>>42
毎日朝日を浴びればいいとかも言うけどそういう規則正しいポジティブな行動を取れない症状だもんな
脚折れてる人に歩けば治るよと言ってるようなもの
毎日朝日を浴びればいいとかも言うけどそういう規則正しいポジティブな行動を取れない症状だもんな
脚折れてる人に歩けば治るよと言ってるようなもの
58: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:25:41.85
>>48
まぁ確かに
毎朝駅まで歩いて満員電車乗ってるリーマンも、鬱になる時はなるからなぁ
まぁ確かに
毎朝駅まで歩いて満員電車乗ってるリーマンも、鬱になる時はなるからなぁ
56: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:24:53.20
>>42
その立場にならないとわからないよね
コロナ禍で週三筋トレ通ってても鬱になったし
その立場にならないとわからないよね
コロナ禍で週三筋トレ通ってても鬱になったし
63: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:28:58.25
>>42
常に同じ状態じゃないのだろうから、少し散歩してみてもいいかって時にすればいいだけでしょ
常に同じ状態じゃないのだろうから、少し散歩してみてもいいかって時にすればいいだけでしょ
44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:22:23.27
とりあえず徒歩だよな
46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:22:37.79
子供なら鬼ごっことかチャリンコ乗ったりして遊べばいいだろうけど
住宅地に住んでて運動しろと言われても困るんよな
271: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 02:34:27.72
>>46
電車乗って荒川や隅田川や皇居に行け
探せば近所にも河川敷やデカい公園や有名なランニングスポット結構あるんだぜ
あと懸垂やディップスできる遊具もたくさんある
今の家に住んで17年近くになるけど最近1kmくらいしかない公園に吊り輪があることに気付いた
最近は専らそこでトレーニングしてる
そんなのなくても鉄棒1つあればいろいろできる
何もできないのは己の筋力のせい
筋力ないと本当に何もできない
ジョグすら無理
でも最初から筋力ある動物なんかいない
像はあのデカい身体で走ってるから全身の筋力がある
歩いたって筋力は付かない
老人の筋力の最低限の維持くらいの効果はあるだろうけど
電車乗って荒川や隅田川や皇居に行け
探せば近所にも河川敷やデカい公園や有名なランニングスポット結構あるんだぜ
あと懸垂やディップスできる遊具もたくさんある
今の家に住んで17年近くになるけど最近1kmくらいしかない公園に吊り輪があることに気付いた
最近は専らそこでトレーニングしてる
そんなのなくても鉄棒1つあればいろいろできる
何もできないのは己の筋力のせい
筋力ないと本当に何もできない
ジョグすら無理
でも最初から筋力ある動物なんかいない
像はあのデカい身体で走ってるから全身の筋力がある
歩いたって筋力は付かない
老人の筋力の最低限の維持くらいの効果はあるだろうけど
51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/19(日) 20:23:14.87
まあ動けなくなる前なら有効なのかもしれない
動く気力がなくなったら薬使って脳を活性化しないとどうしようもないな
動く気力がなくなったら薬使って脳を活性化しないとどうしようもないな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760871836/
コメント
そもそも鬱であろうとなかろうと3割しかないのにうつ病たたきたいだけの記事じゃん
こうやって人殺すんだろうな