スポンサーリンク

【驚愕】うつ病の始まり、『この』症状から始まるらしい!→お前らは大丈夫??????

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2023/06/19(月) 19:56:31.25 ● BE:421685208-2BP(4000)

うつに気づくためのサインとは?精神科医が解説します。

■「部屋が汚い!」は、うつの始まり?

【写真】「部屋が汚い!」は、うつの始まり?放置すると重度のうつになる可能性も…

うつ病になると、「何も出来なくなる」「何もしたくなくなる」などの症状が出ます。
ですが、いきなり、何もできなくなったり、何もしたくなくなるわけではありません。
うつ病を発症する方の多くは、真面目で何事にも一生懸命に取り組む方です。

というわけで、うつ病の始まりとして、「部屋が汚れている状態」「片付けができていない状態」が見られることがあります。
部屋が汚い以外に、料理に時間がかかるため、レトルト食品や冷凍食品を頻繁に使うようになるケースもあります。

■放置していると重度のうつ病になってしまう場合も

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/53326f7ea11e130bc0851a12cc06de0651af994c&preview=auto

65: 2023/06/19(月) 20:55:10.41
>>1
高校の時から俺は鬱たったのか

 

2: 2023/06/19(月) 19:57:18.73
そうですがうまくいってますよ?

 

3: 2023/06/19(月) 19:57:48.53
それは甘え。

 

10: 2023/06/19(月) 19:59:59.86
>>3
甘える人が居ない人が鬱とか欠陥品になっていくんだろ

 

4: 2023/06/19(月) 19:58:24.34
俺のことか…
仕事終わったらしんどくて片付けとかやってられないわ

 

5: 2023/06/19(月) 19:58:38.67
今日の夕飯はボンカレーでした
これも鬱の始まり?

 

194: 2023/06/20(火) 15:00:48.57
>>5
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

 

8: 2023/06/19(月) 19:59:11.01
捨てたくても受け付けてくれない

 

13: 2023/06/19(月) 20:01:38.11
異性を呼べるほどアクティブになれば片付けもするだろうが独り身はねえ・・

 

14: 2023/06/19(月) 20:02:01.56
吾輩の辞書に片付けの文字はない(キリッ)

 

15: 2023/06/19(月) 20:02:29.55
分別が面倒

 

16: 2023/06/19(月) 20:03:00.31
俺の家か
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
17: 2023/06/19(月) 20:05:23.76
心が乱れてる時は車の中が荒れる
今はグチャグチャ

 

18: 2023/06/19(月) 20:06:23.01
卵が先か鶏が先か

 

19: 2023/06/19(月) 20:06:34.41
家の中より身なりが汚くなる
無精髭や散髪しなくなったり

 

20: 2023/06/19(月) 20:07:27.84
ゴミの日に合わせて出すのがめんどくさい
結果ゴミを溜める
はい、今のワタクシです

 

21: 2023/06/19(月) 20:07:38.36
生活感のない部屋も何らかの精神病だと思う

 

30: 2023/06/19(月) 20:14:32.04
>>21
至高の逸品に囲まれて1日の疲れを癒されるのが家だろ
何が生活感だ貧乏人

 

23: 2023/06/19(月) 20:07:52.62
病院に行くのもしんどいので、体調が悪くなったり
鬱が悪化したりの悪循環

 

25: 2023/06/19(月) 20:08:22.49
ブラック企業勤務だと疲れ果てて掃除する気力が無くなる

 

26: 2023/06/19(月) 20:08:30.14
貧乏人がさらに騙されて断捨離とかミニマリストとかやった後に何を捨てるんだい?

 

204: 2023/06/21(水) 15:28:16.40
>>26
これ

 

27: 2023/06/19(月) 20:12:13.21
ベッドと机と椅子とiPadしかねぇ
クローゼット内には物はあるにはあるが

 

28: 2023/06/19(月) 20:13:23.75
平日に散らかして休日にまとめて掃除してる

 

31: 2023/06/19(月) 20:14:39.73
物心ついた時から40年そんなもんだわ

 

32: 2023/06/19(月) 20:15:42.74
スッキリ整理してるが特にうまくはいってない

 

112: 2023/06/19(月) 21:59:59.24
>>32
これ

 

33: 2023/06/19(月) 20:19:18.90
余裕がなくなると汚くなるだけだろ

 

35: 2023/06/19(月) 20:22:09.69
鬱っていうか統合失調症だったわ
薬飲み始めて5年急に駄目になるときがある

 

36: 2023/06/19(月) 20:22:55.78
おまる置き始めたらヤバいんちゃう…

 

57: 2023/06/19(月) 20:46:48.22
>>36
尿ボトルとか風呂入らないのも症状のひとつ

 

38: 2023/06/19(月) 20:24:59.95
分かる!!
俺のことや

 

39: 2023/06/19(月) 20:25:10.16
デブは部屋も汚い

 

44: 2023/06/19(月) 20:29:05.93
>>39
デブの方がキレイ好きな印象

 

45: 2023/06/19(月) 20:30:27.24
>>44
そんな印象ないわ

 

88: 2023/06/19(月) 21:22:33.23

>>44
デブは動かないからデブなんや
事細かに掃除してりして身体を動かすならデブにはならん

大量に食べる人は知らんけど

 

40: 2023/06/19(月) 20:25:23.36
これでもマシになった方だが

 

41: 2023/06/19(月) 20:26:28.65
掃除してくれる人がいれば健常者になれると思う

 

43: 2023/06/19(月) 20:28:20.51
身なりは靴を見ろ
家はトイレを見ろ

 

49: 2023/06/19(月) 20:36:34.04
>>43
これ本当にその通り
洗練されてる言葉

 

46: 2023/06/19(月) 20:31:14.21
何か気の重いことをやらないといけないというときは掃除をしたくなるけどな

 

47: 2023/06/19(月) 20:32:56.32
コレクションとかするもんじゃねーよ
本とかCDとか馬鹿じゃねーか俺

 

48: 2023/06/19(月) 20:32:59.86

頭の中で嫌な記憶が再生されて
何もする気が起きないんだよ

そんな時は時が解決してくれるのを待つしか無い
時間が経てば忘れる

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687172191/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    日曜日に段ボール片付けようと思って1年経過

  2. 名無しの源さん より:

    ゴミ捨て場を監視する輩がいることが原因が多いまじで

    • 名無しの源さん より:

      君はメンタルクリニックに行った方がいい
      明日朝イチで行ってこいマジで

  3. 名無しの源さん より:

    友人への対応や感情の起伏が変わるらしい、何年も前から。部屋掃除が出来なくなるのは鬱になってしまってからだと思う。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎