1: 2022/09/05(月) 19:39:32.41
ぼく「挙手しない。質問に来ない。グループワークでは喋らない…………コレでどうやっていい成績つけろと?」
生徒「」
コレでこの後モンペが怒鳴り込んできたけどワイは悪くないやろ??
まあ中3一学期にこんな成績とったら受験への悪影響は半端じゃないけどさ、自業自得だからしゃーないよな
2: 2022/09/05(月) 19:40:09.89
逆にグループワークに積極的に参加してた奴はちゃんと評価したよ
頑張る子には優しい先生です(笑)
頑張る子には優しい先生です(笑)
3: 2022/09/05(月) 19:40:49.55
テストだけで内申点つけるなら内申点なんて要素いらんやんwww
6: 2022/09/05(月) 19:42:01.02
ワイも同じような理由で3付けられたからその後授業態度も改善したわ
7: 2022/09/05(月) 19:42:14.07
万点近くはどんだけ態度悪くても最低3までだろ…
とりあえずそいつが改心したらちゃんと5にしてやれよ
とりあえずそいつが改心したらちゃんと5にしてやれよ
14: 2022/09/05(月) 19:44:08.78
>>7
今更改心しても内申点は変えられないんや
もう中3だし取り返しはつかないんや
今更改心しても内申点は変えられないんや
もう中3だし取り返しはつかないんや
10: 2022/09/05(月) 19:42:47.33
そういや中学の頃に受験受かった後に授業サボりまくってたらテストで満点取ってても5段階中の4に落とされたわ。
15: 2022/09/05(月) 19:44:18.37
>>10
こういう自分語りするやつって何かの病気なの?スキ見せたシャチカスが悪いのか?
こういう自分語りするやつって何かの病気なの?スキ見せたシャチカスが悪いのか?
11: 2022/09/05(月) 19:43:02.85
あと質問に来ないは質問の必要がない場合もあるからそこを採点対象にしちゃだめ。教師として色々終わってる
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
17: 2022/09/05(月) 19:45:26.45
>>11
意欲・関心・態度の意味、理解してるか?
積極的に質問する生徒は評価高いに決まってるやん
意欲・関心・態度の意味、理解してるか?
積極的に質問する生徒は評価高いに決まってるやん
22: 2022/09/05(月) 19:47:36.24
>>17全部わかるから質問する必要ない人可哀想
25: 2022/09/05(月) 19:48:58.33
テスト6割その他4割の評価基準の生物で満点取って6だったな
以降平均点割るくらいテストもサボるようになったけど評価は6のままだった
以降平均点割るくらいテストもサボるようになったけど評価は6のままだった
27: 2022/09/05(月) 19:49:35.48
テストの点数6割、授業態度•意欲•関心が4割で内申点出す、みたいな事は決められていないの?
30: 2022/09/05(月) 19:50:17.48
ワイも同業者やけど、クラスのチー牛が同じようなこと訴えてきたわ
だから理由を懇切丁寧に説明してやったらシクシク泣き出して草
だから理由を懇切丁寧に説明してやったらシクシク泣き出して草
33: 2022/09/05(月) 19:51:55.39
>>30
だよな
テストの点数だけで内申点付けるなら内申点の意味なんかねーじゃんwww、ってなるわ
だよな
テストの点数だけで内申点付けるなら内申点の意味なんかねーじゃんwww、ってなるわ
39: 2022/09/05(月) 19:54:10.72
>>33
モンペも無視でええやろ
文句言われて成績上げたらそれこそ問題やし
ただの更年期障害のBBAや
モンペも無視でええやろ
文句言われて成績上げたらそれこそ問題やし
ただの更年期障害のBBAや
48: 2022/09/05(月) 19:58:11.20
嫌われてるからってだけで
満点取ろうが提出物出そうが4か3やったなあ
満点取ろうが提出物出そうが4か3やったなあ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662374372/



コメント