スポンサーリンク

【悲報】「下を向いてシャンプー」するひと、NG→理由がこちらwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2025/05/16(金) 20:58:26.08 ● BE:421685208-2BP(4000)

【真偽】「下を向いてシャンプー」はNGって本当? 現役美容師に聞いてみた結果

自宅で髪を洗うときに、顔を下に向ける人は多いと思います。一方、ネット上では、「シャンプーをするときに顔を下に向けてはいけない」という内容の情報がありますが、本当なのでしょうか

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/53b469f0ed7781f35b67509f1ab2a1b6dbabd172&preview=auto

46: 2025/05/16(金) 21:31:19.46

>>1の内容
たるみ防止になるかも?
でも下向きの方が洗髪力はアップするよ!
首周りとかの洗い残しが減るからね
下向きのデメリットは目や口に入ったりして呼吸が苦しくなるかもしれない事だよ
美容院はメイクが落ちないように上向きだよ
あと爪立てて頭皮洗っちゃ駄目だよ

マジでこれです

 

58: 2025/05/16(金) 22:14:41.53
>>1
つうかシャンプー時にたった数分下向いただけでたるむような肌は何やっても弛むだろw
こういう理論上0ではないが効果が限りなく薄い要素をかもしれないでぼかして言うやつ嫌い

 

3: 2025/05/16(金) 21:01:12.29
後ろに人が立ってるよ

 

5: 2025/05/16(金) 21:02:03.30
下を向く髪がねえよ

 

6: 2025/05/16(金) 21:02:37.19
むしろ美容院のあのスタイルが首圧迫してだめなんだっけ

 

7: 2025/05/16(金) 21:02:53.27
シャンプーいらない人達ばっかの5chには不毛な話題

 

8: 2025/05/16(金) 21:03:15.08
顔のたるみ防止って…
シャンプーしているよりはるかに長い時間デスクワークで下向いているのに何言ってんだ この記事

 

26: 2025/05/16(金) 21:12:33.17
>>8
上を向いてデスクワークすればいいだろ何言ってんだ

 

66: 2025/05/16(金) 22:45:13.33
>>26
やってみろヒキニート

 

74: 2025/05/17(土) 00:21:42.91
>>26
つまんねーこと言ってねぇで働け無職

 

9: 2025/05/16(金) 21:04:42.91
あたまだけ洗うときはそうなるけど洗った気がしないわ

 

10: 2025/05/16(金) 21:04:57.56
また髪の話してる…

 

11: 2025/05/16(金) 21:05:06.86
下を向いて洗い終わった瞬間に頭を一気に上げて髪をなびかせるんだよ

 

12: 2025/05/16(金) 21:05:13.73
上を向いて洗おう 涙がこぼれない様に

 

16: 2025/05/16(金) 21:07:06.56
シャンプーするための髪が無い
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
17: 2025/05/16(金) 21:07:49.20
髪のスペシャリストは髪の流れに逆らって一分以上予洗いしろって言ってるよね

 

19: 2025/05/16(金) 21:08:28.22
逆らうと抜ける
間違いない

 

20: 2025/05/16(金) 21:09:01.86
顔のたるみの予防とか
余計な事さえ言わなければ
それなりに読める内容だった
まぁ素人が考えても全部普通のことしか言ってないけど

 

21: 2025/05/16(金) 21:09:09.72
シャンプー背中に残る可能性あんだろ素人かよ

 

22: 2025/05/16(金) 21:09:49.32
何時間髪を洗うんだ

 

23: 2025/05/16(金) 21:10:09.49
シャンプーしてる時に不意に怖くなる事あるよね
「おい!俺はお前がそこにいる事分かってるぞ!」とか無駄に大声で叫んでみたりする

 

24: 2025/05/16(金) 21:11:25.56
>>23
いるよ

 

28: 2025/05/16(金) 21:14:15.22
>>23
存在認めるようなこと言ったら逆効果だろ

 

27: 2025/05/16(金) 21:13:20.17
滝行みたいに浴びればいいのか?

 

31: 2025/05/16(金) 21:15:44.96
理髪店だと下向きだよなぁ

 

41: 2025/05/16(金) 21:23:46.94
シャンプーする髪がないお前らには
全く関係のない話だな

 

44: 2025/05/16(金) 21:29:10.81
>>41
頭皮はあるからボディソープだな

 

42: 2025/05/16(金) 21:25:58.20
ハゲに下も上もないだろ(笑)

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747396706/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎