1: 2024/09/21(土) 11:54:12.72
2: 2024/09/21(土) 11:54:39.26
ぐう畜やんけ
4: 2024/09/21(土) 11:55:43.65
いや捨てるなら自分のもの捨てろーっ👆💦
5: 2024/09/21(土) 11:56:17.61
断捨離で他人のものまで捨てるのは頭おかしい
6: 2024/09/21(土) 11:56:31.29
夫も断捨離したみたいになったね😰
7: 2024/09/21(土) 11:57:18.00
料理作れないなら要らんやろレシピも夫もってこと?
8: 2024/09/21(土) 11:57:36.16
クソすぎるやろこいつ
9: 2024/09/21(土) 11:57:50.48
タヒぬ前に捨てるのはおかしい
Xでも叩かれてたけど自分かわいそうでしょ感がすごい
Xでも叩かれてたけど自分かわいそうでしょ感がすごい
11: 2024/09/21(土) 11:58:56.06
ひでーなこいつ
12: 2024/09/21(土) 11:58:57.79
夫の遺品も断捨離したんだろうなあ
2019年、5年前か
2019年、5年前か
50: 2024/09/21(土) 12:20:53.29
>>12
やってそう
他人の物に驚くほど不寛容だよな女って
やってそう
他人の物に驚くほど不寛容だよな女って
53: 2024/09/21(土) 12:24:31.67
>>50
男は世界の中に自分がいると捉える
女は自分の周りに世界が広がってると捉える
差別的な物言いやけど割と真理突いてると思うわ
129: 2024/09/21(土) 13:42:30.61
>>53
ワイ女側の思考やな
ワイ女側の思考やな
13: 2024/09/21(土) 11:59:51.35
夫の大切なものを断捨離するってことは夫をも断捨離するということだったんだよ
14: 2024/09/21(土) 12:00:18.46
断捨離ってなにか精神の病的な部分を助長する心構えだと思う
15: 2024/09/21(土) 12:00:54.07
日記とかと同じでこのメモだってこの料理はあの時に誰に作ってやったなぁって思い出のアイテムじゃん
人のもの勝手に捨てるって頭おかしいで
人のもの勝手に捨てるって頭おかしいで
16: 2024/09/21(土) 12:01:09.68
断捨離の一言で済ますってこういうのをサイコパスって言うんやろな
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
18: 2024/09/21(土) 12:03:35.40
>>16
断捨離だからわかってくれるよね?って言いたいんやろな
断捨離って不要なもの、ずっと使ってないものを絶つって精神やし誰かのものを勝手に捨てることじゃねーんだよな
断捨離だからわかってくれるよね?って言いたいんやろな
断捨離って不要なもの、ずっと使ってないものを絶つって精神やし誰かのものを勝手に捨てることじゃねーんだよな
17: 2024/09/21(土) 12:01:50.22
本人の許可無く処分するのはよくないね。それ断捨離性分を言い訳にしちゃダメなヤツ
20: 2024/09/21(土) 12:04:28.34
旦那さん断捨離されたの理解してタヒんだんやろな
21: 2024/09/21(土) 12:05:13.85
断捨離っていえば聞こえはいいのかも知れないが 単なるリセマラ根性
22: 2024/09/21(土) 12:05:14.47
これ捨てたって聞かされたときの本人の気持ち考えると本当に可哀想
最後にいろいろ遺してあげたかったんだろうに
最後にいろいろ遺してあげたかったんだろうに
24: 2024/09/21(土) 12:07:27.75
大事にしてたの見てたよね?
何故捨てられるのか
何故捨てられるのか
25: 2024/09/21(土) 12:07:49.92
これをみんなに読ませてどうするつもりなんや…
31: 2024/09/21(土) 12:09:27.02
>>25
そらあんたは悪くないんやでってヨシヨシしてもらいたかったんやろ
そらあんたは悪くないんやでってヨシヨシしてもらいたかったんやろ
26: 2024/09/21(土) 12:08:22.59
身の回りの一才を“道具”と見なして、近々使いそうなものだけ選別する、“本当に必要なもの”は買う
そのへんの凡人が実行するには落とし穴が多すぎる
そのへんの凡人が実行するには落とし穴が多すぎる
27: 2024/09/21(土) 12:08:33.75
投書はこういうのが採用される
29: 2024/09/21(土) 12:08:52.55
反省してるし私悪くないよね
これだろ
これだろ
32: 2024/09/21(土) 12:09:50.49
よく投稿しようと思ったな
40: 2024/09/21(土) 12:13:37.99
>>32
さらに言えばよく掲載する気になったなと
さらに言えばよく掲載する気になったなと
43: 2024/09/21(土) 12:15:03.72
>>40
でも実際盛り上がっちゃうからねしょうがないね
でも実際盛り上がっちゃうからねしょうがないね
35: 2024/09/21(土) 12:12:04.10
根本的に共同生活に持ち込むには毒性が強すぎる
一人で都市に暮らすなら勝手にやってればいいって感じ
一人で都市に暮らすなら勝手にやってればいいって感じ
36: 2024/09/21(土) 12:12:27.31
旦那デスノート「その手があったか」
37: 2024/09/21(土) 12:12:47.29
夫も断捨離
38: 2024/09/21(土) 12:12:48.71
未練がなくなって逝けたんやね
39: 2024/09/21(土) 12:12:54.60
自分が要らないと思ったら他人の物でも捨てたがる女さん思考
45: 2024/09/21(土) 12:18:47.32
本屋で売ってるようなレシピ本ならまだわかるがメモして作ったバインダーを捨てるとか容赦ないな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726887252/




コメント