スポンサーリンク

スマホに5万円以上出せない奴、ちょっと集まってくれwwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:07:46.81
いかんのか?

2: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:08:34.41
MNP特典で買うから1万円以上も無理や

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:08:54.58
Vtuberへの投げ銭は簡単に五万出せるのにね

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:09:12.06
PCあるから1円のエントリー向けでもええわ

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:11:15.54
普段PCしか使わんから安い奴で十分や

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:11:27.48
昨日スマホに電話かかってきてクッソびびったわ
これ電話やったんやなって久しぶりに思い出したで

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:11:31.95
それぼく

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:11:44.29
法人契約だからな

 

9: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:12:08.66
出したくない奴はワイやな

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:13:14.24
ネット、動画、電話、LINEくらいしか使わん人間には安物で十分や品

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:13:39.64
5万どころか2万5千円も出せん

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:14:51.42

そろそろ2年間月1円が終わるから返却して機種変する時期なんだけど。
今でもそれに近い割引ってあるの?

2年前のクリスマスごろ、まもなくそれが規制されるからというので、駆け込みで機種変した。
今は MNP での割引はどのぐらいになるんだろう?
さすがに10万円台の機種が月1円で買えるようなことはない?

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:16:03.92
出せぬ出せぬのだ
買ったら確実に数年間毎日使うのに買う時は二万以下で買いたい不思議な家電
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line




15: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:16:29.34
10万以上で躊躇するくらいや

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:17:02.05
PCは40万円
カメラはレンズ抜きで20万円
スマホは200円

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:17:40.03
値段分使ってるかと言われたら多分1万円分の元も取ってない

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:18:44.98
PCに金かけた方がいいわな

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:19:20.74
ほとんどの人間が機能的には安いと言うか古い型で十分やろな

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:19:45.11
ワイは値段は気にしない毎日触りまくるから

 

31: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:26:47.52
>>20
毎日触るからこそ安物でええやん

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:20:43.88
7万までは出せる

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:20:53.05
1万5千円まで縛りでこれまでやって来た
スマホだけじゃなく腕時計もスーツも靴も鞄も普段着も自転車も家賃も

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:21:07.16
メルカリでシャープのを5千円で買ったけど、ちょっと画面の外枠に黄緑色っぽい液漏れがうっすらあるけど、気にならず、とても使いやすい。
ペイペイもできるし、Amazonもできるし、ユーチューブも見れるし、LINE電話もできるし、動画や写真もSDカードにたくさん入るから便利。
壊れたら、また5千円のを買えばいいし。
この文も、今、普通に打ててるし。

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:23:11.49
5千円のメルカリのスマホと5万円もする高額なスマホは何が違うのかな?

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:23:12.67
2年後返却で1円とかあるけどあれって要するに高額プランで回収されてるだけなんでしょ?
どこらへんが得なの

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:25:01.06
>>25
高いところのは月3000円で30gbとかあるし外で使うやつはちょうどええんやろ
楽天なら1000円で16e1円だったし

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:24:20.03
7~8年は使うから10万くらいなら出してもいい
16eとかMNPで6.5万くらいだったし許容範囲やな

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:25:18.14
スマホなんて適正価格せいぜい2万やろ

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:26:13.41
PCでもWindows11対応に5万かけなかったわ

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:26:37.16
知らんけどそんな安いスマホあるんか

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:26:54.18

この前アップルショップでiPhone15プラス516mを AppleCare2年付とケース合わせて205,000円ぐらいで買った

ノートPCより高くて笑った

 

38: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:34:59.39
>>32
15なんてこうたんか😗

 

34: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:29:16.04
ノートパソコンもメルカリで東芝のを7千円で買ったけど、使ってるとパソコンの底が少し熱くなることもある以外は快適に使える。Windows11でi5で速いし。
壊れたら、またメルカリで7千円のを買えばいいし。

 

35: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:29:37.27
進化の止まった製品に大枚叩くやつバカです

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 09:30:01.48
ずっと政府が料金高い分かりにくいって改善求めてるのに結局料金体系は分かりにくいままなんよな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758240466/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line