スポンサーリンク

【悲報】公明党斉藤代表「議員定数削減を特定の政党間だけで決めるのは極めて乱暴」←ツッコミどころ満載と話題に

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:08:32.26 ● BE:662593167-2BP(2000)
公明党斉藤代表「議員定数削減」巡り指摘「特定の政党間だけで決めるのは極めて乱暴」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
公明党の斉藤鉄夫代表が20日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。議員定数削減をめぐる、自身の立場をつづった。 日本維新の会は「議員定数削減」を絶対条件に、自民党との連立樹立に向けた政策協議を

公明党の斉藤鉄夫代表が20日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。議員定数削減をめぐる、自身の立場をつづった。

日本維新の会は「議員定数削減」を絶対条件に、自民党との連立樹立に向けた政策協議を進めている。これについて、一部政党や議員らから賛否さまざまな論議が起きている。

斉藤氏は議員定数削減に関し、19日午後更新したXに「【定数削減に対する基本的立場】 私としては、衆議院の定数削減の議論そのものには反対しません。しかし、比例区を減らすのであれば、小選挙区も同時に減らすべきです。『身を切る改革』は結構ですが、『民意を切る』ことがあってはなりません」と書き出した。

そして「現行の『小選挙区比例代表制』は、二大政党制を志向し、政権交代可能な制度としてつくられました。その軸は、2つ。<1>“民意の集約”を果たす『小選挙区』と <2>小選挙区だけではすくい切れない“民意の反映”を目的とする『比例区』です。議席の配分は、長年の議論の末に『小選挙区3:比例区2』を基本理念として堅持してきました。したがって、50議席を削減するならば『小選挙区30、比例区20』が妥当でしょう。一方で、『比例区のみ50削減』案は、この基本理念を無視しているのみならず、民意の多様化や多党化など、今の時代の真逆を行くものです。参議院で1議席を有するチームみらいの安野貴博議員は、“政治を変えたい”という、新しい挑戦者や若者たちの道が閉ざされると懸念しています」と続けた。

さらに「また、小選挙区の落選者が復活する『比例復活制度』の廃止が、ネットで話題になっています。廃止に反対するものではありませんが、定数削減とはまったく関係ありません。現行定数のままでも、比例復活制度の廃止は可能であり、定数削減とは切り離して議論すべきです」とした上で、「いずれにせよ、『身を切る改革』は結構ですが、『民意を切る』ことがあってはなりません。果たして、『比例50削減』案はどういう制度的理念に基づくものなのか。まさか、党利党略ではないと思いますが、提案者にぜひ説明してもらいたいと思います。そもそも、選挙制度という民主主義の根幹を、特定の政党間だけで決めるのは極めて乱暴です。やはり、全党が参加する『各党協議会』で、丁寧に議論すべきではないでしょうか。何より、国民が求めている最優先課題は、物価高に対応する経済対策です。しかし、数か月も遅れています。その大前提を踏まえても、今やるべき政治改革は『定数削減』ではなく、政治への信頼を回復させる『政治とカネの問題』の解決です。維新の吉村共同代表も『改革が進むならやるべき』と明言された、『企業・団体献金の規制強化』について、速やかに結論を得ることを求めます」と述べた。

斉藤氏は10日、自民党の高市早苗総裁との会談内容を受けて、26年続いた自民党との連立政権を解消することを表明した。公明党は自民党との連立協議をめぐり、政治とカネで企業・団体献金の抜本的な規制強化を求めていたが、斉藤氏は「政治とカネに関する基本姿勢で意見の相違があった」などと述べた。

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:18:00.90

>>1
>私としては、衆議院の定数削減の議論そのものには反対しません。しかし、比例区を減らすのであれば、小選挙区も同時に減らすべきです。

じゃあその提案を国会でしたら良いだけでは?
その内容で支持が得られれば実行されるでしょ
国会とはそういう場のはずだし

 

83: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:32:56.23

>>1
> 50議席を削減するならば『小選挙区30、比例区20』が妥当でしょう。

比例50減がよっぽど嫌なんだな、別の数字出してきたwww

 

116: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:42:32.16
>>1
そんなことを言っていたら、いつまでもコストカットできないよ。

 

118: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:42:43.55
>>1
公明が連立離脱しなければ遡上に載ることすら無かっただろうにw

 

147: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:50:55.51
>>1
公明涙目w

 

173: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:58:20.27
>>1
決める立場から逃げたんだから文句言うな

 

197: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 13:15:19.44
>>1
身勝手な理由で三行半突き付けて与党から逃げた奴がなんか言ってらwww

 

227: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 13:33:43.13
>>1
自分達がやってきた事なのになw
今後もっと詰められるってわかってないんだなw

 

286: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:43:14.10
>>1
公明の割に正論

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:10:17.22
野党になって初めて感じたこのキモチ…なに?

 

146: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:50:47.14
>>2
離婚した嫁の悪いところが気になってしょうがない

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:10:19.59
速攻吐いた唾飲んでんじゃねえかw

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:10:31.23
効いてる効いてるwww

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:10:38.52
比例代表制も辞めようぜ!😸

 

112: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:40:59.36
>>5
やめてください、しんでしまいます

 

260: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:04:14.58
>>5
選挙のとき、地方の立候補者をみてみろ。
応援したい党がいても投票できない可哀想なところがあるんだぞ。
そのための比例さ。

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:10:52.20
だがゴミがごちゃごちゃ吠えていたって何の価値もない

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:11:50.47
あんたら消滅するから関係ないやん
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎

9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:11:50.82
切り離された金魚のフンの末路

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:11:56.96
与党時代に公明党と自民で決めた事は無かった事になったの?

 

206: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 13:23:14.78
>>10
類語:与党時代に決めた消費税増税を決めたことはなかったことにしたいの???

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:12:20.27
だから多数決で決めるんだよ

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:12:23.26
公明党の議席が減りそうだから?

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:13:24.05
比例復活はいらないと思うけど、小選挙区で比例だけ削るのは乱暴じゃないの
金持ってる世襲しか議員になれなくなる

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:13:27.01
そもそもあなた方が突然オラァって言って抜けたんでしょ
お題目にしてる政治とカネ問題なんて連立してた時からあったってのに

 

252: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 13:53:26.14
>>16
お題目…

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:13:27.54
だから何があっても与党にいるべきなんだよ

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:13:52.85
与党にいれば止められたのにねw

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:14:02.87
連立はするが維新は大臣は出さないと言うから、定数削減は自民がまとまらなかったのかと思ってた
話まとまったのか

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:14:08.60
お前が始めた物語だろ

 

143: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:50:01.66
>>20
これ

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:14:19.66
やると言ったら裏切る!

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:14:20.00
あんたのが乱暴だろ

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:15:29.34
法案と議会の意味を理解してるのだろうか…?

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:16:26.11
比例区を減らすなら小選挙区も減らす?
一票の格差問題があるから小選挙区減らしたら議員のいない地域出てくるじゃん
小選挙区3、比例区2の根拠も曖昧だし

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:16:58.07
いままで与党だったときは自公だけで全部決めてきたんだぞ?
その特権を自ら放棄したのはどこのカルト宗教ですか。

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:17:08.39
議決で反対すりゃいいだろ

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:17:14.16
効いてる効いてるw

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 12:17:22.13
だったら連立脱退すんなよアホか

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760929712/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎