886: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 15:58:10.16 ID:JBTGlCOa0
解除チェリーって高確中(連続演出中)は1/65536より出やすくなるってのはどういうことなの?
確率変えられる訳じゃないよな?
リーチ目役の一部がその停止系になるってことだと思うんだが合ってる?
確率変えられる訳じゃないよな?
リーチ目役の一部がその停止系になるってことだと思うんだが合ってる?
887: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 16:03:13.97 ID:AADeTiwV0
>>886
フラグの確率は変わらなくても通常時は成立時に押し順ナビで隠すか隠さないかの抽選があるから高確時より重くなる
フラグの確率は変わらなくても通常時は成立時に押し順ナビで隠すか隠さないかの抽選があるから高確時より重くなる
889: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 16:13:02.47 ID:JBTGlCOa0
>>887
解除チェリーも隠してるってこと?
それはおかしくないか?
それだと通常時に出る解除チェリーと隠されてる解除チェリーは別フラグってことになるぞ
解除チェリーも隠してるってこと?
それはおかしくないか?
それだと通常時に出る解除チェリーと隠されてる解除チェリーは別フラグってことになるぞ
902: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 17:45:34.41 ID:9szk762N0
>>889
何で別フラグになるんだよ
何で別フラグになるんだよ
903: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:00:56.38 ID:JBTGlCOa0
>>902
いやそりゃそうだろ
なんでそんなことも分からないんだよ
いやそりゃそうだろ
なんでそんなことも分からないんだよ
904: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:03:44.87 ID:9szk762N0
>>903
何でそうなるのかお前の言い分の方がわからねぇよ
何でそうなるのかお前の言い分の方がわからねぇよ
905: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:18:50.28 ID:JBTGlCOa0
>>904
同一フラグだとして通常時1/65536で出現するフラグを高確中(連続演出中)にだけ出現率を上げる方法は?
てかそんなことできないんだからもういいよ
もう結論出てるしな
恥の上塗りするだけだからこれ以上は黙っとけ
同一フラグだとして通常時1/65536で出現するフラグを高確中(連続演出中)にだけ出現率を上げる方法は?
てかそんなことできないんだからもういいよ
もう結論出てるしな
恥の上塗りするだけだからこれ以上は黙っとけ
907: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:23:38.79 ID:9szk762N0
>>905
考え方が逆で通常時に出現率下げてるんだが
考え方が逆で通常時に出現率下げてるんだが
911: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:48:28.81 ID:JBTGlCOa0
>>907
そんなこと言ってるようだから分かってないとは思うけど俺の認識も間違ってたから謝っとく
なんかスマン
そんなこと言ってるようだから分かってないとは思うけど俺の認識も間違ってたから謝っとく
なんかスマン
中間おすすめ記事
912: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:51:07.98 ID:9szk762N0
>>911
最初から一貫して分かってて言ってるわ
最初から一貫して分かってて言ってるわ
908: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:25:48.00 ID:IP99gGip0
>>905
俺もこのスレで知ったんだけど、6号機の規則で1番重いフラグの確率を調べてみよう。
で、その後どうすれば1/65536の確定チェリーが実現出来るか考えてみよう
俺もこのスレで知ったんだけど、6号機の規則で1番重いフラグの確率を調べてみよう。
で、その後どうすれば1/65536の確定チェリーが実現出来るか考えてみよう
910: 恋人はまりんちゃん 2025/07/31(木) 18:46:59.90 ID:JBTGlCOa0
>>908
なるほどね
通常時は1/16384の1/4で出現して3/4は隠すってことなのね
ありがとう理解した
なるほどね
通常時は1/16384の1/4で出現して3/4は隠すってことなのね
ありがとう理解した
コメント