スポンサーリンク

3大小学校で習った使わないものと言えば????????? 

スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

1: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:02:21
帯分数、デシリットルあと1つは?

4: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:03:00
習字

 

7: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:03:37
>>4
冠婚葬祭に呼ばれた場合に使うよ

 

10: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:03:51
>>7
まあ確かに

 

5: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:03:15
デシリットルって何だったんやろね

 

8: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:03:41
30cm定規の使い方

 

11: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:04:14
台形の面積の求め方

 

16: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:05:06
ニュートン算、植木算

 

19: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:05:29
球技全般

 

33: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:06:50
>>19
やきうみんのか?

 

45: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:07:47
>>33
授業でルール習わんやろ

 

51: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:08:21
>>45
確かに

 

20: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:05:31
今年の漢字とか言ったら帯分数もデシリットルも使ってる人いるやん

 

24: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:06:10
大人でも単位怪しい人割といてびびるよね

 

26: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:06:19
学校で習ったものを「今後使えるか否か」で分類したがる風潮縁だと思う
学校で習うものって「今後生きるのに役立つ知識」じゃなくて「これまでの歴史の中で人類は何を発見したのか」やろ

 

35: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:07:08
>>26
おお
今後使わせてもらうわ

 

55: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:08:35
>>35
マジ?嬉しい

 

40: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:07:28
>>26
これワイが言ったってことにしてええか?

 

53: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:08:26
>>40
ええで

 

30: 恋人はまりんちゃん 25/08/14(木) 18:06:41
使わなすぎてもう忘れてる

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755162141/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク

あなたにオヌヌメ

スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スロパチまとめらいん

コメント

あなたにオヌヌメ
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line