1: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:04:30
「了解しました」は「承知しました」でないといけない
13: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:08:30
>>1
最近の若い社員がマジで「承知しました」を徹底してるわ
昔は普通に「了解しました」でもよかったのにな
いつからこれ変わったんやろ
最近の若い社員がマジで「承知しました」を徹底してるわ
昔は普通に「了解しました」でもよかったのにな
いつからこれ変わったんやろ
208: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:28:12
>>1
了解って上司から部下に言う言葉やっけ
ワイはいつも了解って言う
了解って上司から部下に言う言葉やっけ
ワイはいつも了解って言う
5: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:05:30
土下座かと思ったら上座下座だった
7: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:06:33
「徳利は注ぎ口で注ぐな。縁(円)が切れるから」←ダジャレのせいで行きづらくなってる模様
8: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:07:14
お茶飲まんとか公務員かよ
9: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:07:28
シンプルにお茶もったいない
14: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:08:43
了解ダメはデマや
失礼クリエイターの最高傑作
失礼クリエイターの最高傑作
15: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:08:57
あと「なるほど」が駄目なのも意味わからん
18: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:09:14
ワイ全部守ってないわ
上座も1番偉いところは分かるけどそっから先の序列は知らん
上座も1番偉いところは分かるけどそっから先の序列は知らん
23: 恋人はまりんちゃん 25/08/15(金) 23:09:36
こんなどうでもいい事に腐心してるから生産性上がらんねん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755266670/
コメント