1: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 09:52:11.152
毎月引き落とし?前納?
2: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 09:52:59.530
国民年金が半額免除とかの奴が多いだろうな
6: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 09:57:45.199
>>2
半額てなんだろう
半額てなんだろう
3: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 09:53:01.946
忘れた、けど払ってはいる
8: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 09:58:08.392
>>3
毎月?
毎月?
14: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:06:22.401
>>8
まとめてだったかなあ…引っ越した時にみずほ銀行で手続きはした
まとめてだったかなあ…引っ越した時にみずほ銀行で手続きはした
16: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:07:26.298
>>14
2年だとお安くなる
2年だとお安くなる
10: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:00:04.122
払わない方法があるんだ
12: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:02:41.235
1円も払ったことないわ
13: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:04:54.780
何年か前は全額免除してたけど今は払ってるな
17: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:07:38.945
>>13
毎月?
毎月?
18: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:09:40.869
>>17
普通毎月だろ?国民年金基金も払ってるわ
普通毎月だろ?国民年金基金も払ってるわ
20: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:12:04.915
>>18
いや俺も昨日知ったけど2年前納とかあって安くなるんだよ
いや俺も昨日知ったけど2年前納とかあって安くなるんだよ
15: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:06:58.411
払ってないやつそりゃおおいよね
19: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:10:22.462
毎年春にコンビニに30万ぐらい持って行って払ってる
店員さんごめんなさい
店員さんごめんなさい
21: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:12:52.352
>>19
2年前納か40マンじゃね
そして30万以上はコンビニでは払えないって書いてあるけど
2年前納か40マンじゃね
そして30万以上はコンビニでは払えないって書いてあるけど
25: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:16:00.810
>>21 んじゃ30万以下なんじゃない? 値段とか見ないで払えって紙出して払ってるだけ
中間おすすめ記事
26: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:17:15.603
>>25
とすると1年前納か
割引が1年だと3000円くらいで2年だと15000円でやたら違うんだよなあ
とすると1年前納か
割引が1年だと3000円くらいで2年だと15000円でやたら違うんだよなあ
22: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:12:57.958
猶予申請出したけど今回はダメだった
23: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:13:27.369
>>22
ぼくくんも
ぼくくんも
24: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:14:15.031
クレカで2年前納払ってポイント回収しようかと思ったらクレカポイントつかないやつ多いじゃんなんなの
27: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:19:33.328
>>24
公共料金のクレカ払いはラグジュアリーカードが還元率高かったと思う
条件もあったけど
公共料金のクレカ払いはラグジュアリーカードが還元率高かったと思う
条件もあったけど
29: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:23:11.057
>>27
なにこれセレブだなあ
年会費最低55000円!?
なにこれセレブだなあ
年会費最低55000円!?
31: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:25:57.017
払う気無くても勝手に取られてる
35: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:30:42.847
>>31
引き落とし手続きしたんならまあ
引き落とし手続きしたんならまあ
32: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:26:02.084
年収なければいいだけだろ
20年くらい全額免除してたし
20年くらい全額免除してたし
37: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:31:23.806
>>32
20年すげーな
上手いことグレーゾーンでやり切ってんのか
20年すげーな
上手いことグレーゾーンでやり切ってんのか
41: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:33:40.948
>>37
自営だから利益出さなきゃいいだけだぞ
非課税世帯で給付金貰ってたのに土地買ったら税務調査きたわ…
自営だから利益出さなきゃいいだけだぞ
非課税世帯で給付金貰ってたのに土地買ったら税務調査きたわ…
42: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:35:15.720
>>41
自営か
いいなあ
自営か
いいなあ
43: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:36:26.200
>>41
うち逆で土地売ったら非課税だったのに税務調査来た年金も免除だったのに却下された
うち逆で土地売ったら非課税だったのに税務調査来た年金も免除だったのに却下された
33: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:26:20.310
1円も払ってなくて督促山程来るけど何もないぞ
38: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:31:42.481
>>33
人訪ねてこない?
人訪ねてこない?
46: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 11:02:22.224
>>38
来てないんじゃないか?
家に居ないから知らないけど
来てないんじゃないか?
家に居ないから知らないけど
47: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 11:06:24.544
>>46
俺なんかいか来られたからなあ
俺なんかいか来られたからなあ
44: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:39:43.286
ニートだけど親が手続きしてくれたおかげで全額免除してもらってる
多分50までいける
結果1円も払ってないけど現状でも年20万ぐらいはもらえそう
多分50までいける
結果1円も払ってないけど現状でも年20万ぐらいはもらえそう
45: 恋人はまりんちゃん 2025/08/25(月) 10:40:37.126
>>44
年20万だと月2万か
生活出来んな
年20万だと月2万か
生活出来んな
コメント
わしはもう10年以上全額免除じゃて
将来貰える年金は月5万弱じゃて