スポンサーリンク

1000枚とか持ち玉があると面倒くさくて休憩札で済ませてしまう←コレwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
262: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 05:08:55.62
うっかりカード抜き忘れたままトイレ行って、ちょうど戻ってきた時にカード抜こうとしてるあたおか見えたから
走ってぶん殴ってやろうとしたら店員に「店内で走らないでくださいw」って止められたな
んでご丁寧に盗人が精算終えるまで俺を足止めしてきて、終わってから「あ~もう精算しちゃってますねぇwもうどうしようもないですw」とか言われて何だそりゃタヒねよって思ったね

284: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 12:48:24.60
>>262
それ店員グルやぞ

 

263: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 08:21:21.70
貯玉貯メダル現在の出玉あるからね
未遂なら駐車場はカメラあるから敷地外まで引っ張れ
身分証明出させてとことんだね

 

265: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 09:36:37.15
パチ屋という不安定な人が生まれやすい空間で魔が差す原因を作るのは良くないと思いつつも、1000枚とか持ち玉があると面倒くさくて休憩札で済ませてしまう
けっこうな枚数入った会員カードを忘れて帰っても毎回1枚も減らずに出てくるから油断してるのかもしれない
地元ではともかく他所で現金入れてる場合はもっと気をつけるか

 

268: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 10:06:36.01
>>265
ロックもしないの?

 

273: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 10:46:57.40
>>268
その機能があるサンドとそうでないのが混在してて、ないサンドの方が多いように感じる
ワイホのサンドにはないね

 

266: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 09:48:19.41
警戒を面倒だのダサいだの考えているのは箱が来ていないエレベーターホールにスマホ見たまま落ちてタヒぬ人

 

267: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 09:54:00.97
財布盗まれるのと違って現金や持ち玉なら盗られても被害はそれだけだし、やられてもまあしゃあないかの精神で放置してタバコやトイレに行ってる

 

269: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 10:14:30.66
何故かロック出来ないホールもある
タッチパネルに項目あるのに有効化されてない不思議

 

270: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 10:14:37.34
繁華街のパチ屋は置き引きとカード盗難のエナ巡回してるぞ
ワイもゴミしか入れてないカバン被害に遭ったが店員曰く離席数秒後でカバン取って出てったらしい
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line


271: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 10:16:20.44
GPS搭載したカバン盗ませて追跡してやれ

 

272: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 10:33:14.78
カバンやスマホ置いて離席する人よくやるわと思うし
スマスロでカードロックや小休止ボタンでカード出せる機能あるやつ知らずにコイン全部カードに移してからカード出してる人はいるね、あれは店がしっかりわかるように書いといたほうがいいんじゃね

 

294: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 16:46:32.76
>>272
カバンはそのまま席立つで
中身は数千円で買ったモバイルバッテリーと充電ケーブルと後は口に入れたりする系の物やティッシュとかしか入ってないしそんないらんもん取って行く奴いたら警察呼んでそいつの人生終わるしおもろいわ

 

274: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 10:59:15.07
色んな店で打つけどロックできるサンドの方が少数派なイメージだわ

 

275: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 11:11:09.36
暗証番号でロックしても台に払いだしてカード側に現金もコイン(クレジット)もない状態だと暗証番号解除されるサンドもある
空になって暗証番号掛かったまま帰られた時の為の機能だろうけど
なので一旦台に払いだしてからカードに戻せばカードが抜けてしまう

 

276: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 11:14:31.94
>>275
時間はかかるしクソ怪しいムーブになるから防犯にはなるんじゃね
スマスロなのにロック掛けられない作りの方がアレだと思うわ

 

277: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 11:31:41.89
>>276
残り千円とかさ、現金残額がなくなったから少しだけカードにクレジットを移して暗証番号設定しても実はすぐにロック解除できるという事

 

281: 恋人はまりんちゃん 2025/09/05(金) 11:42:10.04
そうなんだ、サンクス

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1756705488/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    例え1000円でも乞食に盗む隙を与えんなよ
    餌付けになって回りが迷惑する

  2. 名無しの源さん より:

    そもそもそこまで治安悪い店なんて行くなよ…って思ったけどそういう地域ならしょうがないのか

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎