スポンサーリンク

【速報】タバコの依存性、高すぎる

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 00:57:41.329
辞めて1年経つのにまだ吸いたいなと思う

2: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 00:59:19.666
禁煙20年目だが ボケ防止のため また吸い始めた 葉巻で

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:00:54.345
>>2
おまいはもうそろそろ寿命だろw

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 00:59:20.861
我慢するな吸えいつでも戻ってきていいぞ

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:00:02.982
タバコくらい吸えよ
なぜ我慢するのか

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:01:26.114
>>3
>>4
体に悪いよ
頭もクラクラするし、何故か重金属も取り込む

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:01:58.242
1年で禁煙達成した気になってるのがそもそもの間違い

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:02:46.741
>>8
禁煙は一生続けるものだぞ

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:05:17.000
酒より良さそう
吸って運転してても文句言われねーし

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:09:30.460
>>14
酒はさ、たまにビール一杯飲むくらいなら依存性そこまで高くないんだよ
タバコは別格に依存するから危ないんだよ
どちらが有害かで測るのは不適切。現実はどちらも危険な依存因子

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:05:27.294
実際にタバコより旨いもの世の中にないぞ

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:10:24.106
>>15
タバコの素晴らしさは理解してる
あれに代わるリラックスアイテムは存在しないわ

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:11:16.600
でも酒はクルマどころかチャリやキックボードでも捕まるから
タバコの方がいいじゃん
どっちもやめた方がいいのは前提としても
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line




26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:14:02.171
>>22
そうだよ。どっちも激しく依存したら酒のほうが遥かに危険だよ
ただ酒はたまに一杯だけで上手に付き合っていける娯楽アイテムとして多くの人は成立してるんだよ。
一部の人が激しく依存して破滅的な結果になってるだけ
ただタバコは依存性がもの凄く高いんだぞ
週に1本だけすいますね~なんて人全然いないだろ
それが答えだ

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:16:37.919
喫煙者といると常に喫煙所とか喫煙できる店か気にしてるからヤバさを実感する

 

34: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:19:33.997
>>29
タバコ依存は非喫煙者の想像を絶する物だからな
突然禁止したら強盗してまで吸うやつ次々出てくるぞ

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/08(月) 01:17:08.120
やめて15年くらいたつけど未だに夢の中で吸って「あっヤベっ俺タバコ止めてんじゃん!」ってのが年10回くらいはある

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1757260661/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スロパチまとめらいん

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    タバコそのものの健康被害もよくないけど
    喫煙者はガマンしないことやルールを破ることが習慣化するのがもっとよくない
    人間をダメにする

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line