1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:20:27.560
何でみんな必タヒに仕事してるんだろ
2: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:21:07.735
なぜなら入れたお前ですら未だに50万100万のレベルだから
5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:22:42.903
>>2
1000万入れるだけで手取り50~100万も上がるんだぜ?
これ額面だと70~140万くらいじゃん?
仕事でこれだけ年収上げるの大変じゃね?
1000万入れるだけで手取り50~100万も上がるんだぜ?
これ額面だと70~140万くらいじゃん?
仕事でこれだけ年収上げるの大変じゃね?
10: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:24:50.604
>>5
売らないと利益は出ないんだぞ?
売らないと利益は出ないんだぞ?
12: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:25:33.950
>>10
そう思うなら売ればいいよ
毎年50万づつ売ればいい
そう思うなら売ればいいよ
毎年50万づつ売ればいい
13: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:26:07.602
>>12
そのとき下がってるんだぞ?
そのとき下がってるんだぞ?
14: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:26:36.515
>>13
あっ…もういいですぅ
あっ…もういいですぅ
4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:22:11.399
両方やるよね
7: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:23:29.119
リーマンショッククラスの暴落が来た時に平常心を保ってられるか見ものだな
コロナショックレベルでも耐えれんだろう
コロナショックレベルでも耐えれんだろう
11: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:25:19.105
突っ込んで気絶だよな
15: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:27:27.269
ニーサから入った奴ってなんで当たり前に5~10%増え続けると思いこんでんだろう
毎回都合いいデータ持ってきて統計的には~とめでたい話をしだす
玄人でも4%ルールなのに夢見すぎ
毎回都合いいデータ持ってきて統計的には~とめでたい話をしだす
玄人でも4%ルールなのに夢見すぎ
19: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:29:20.521
>>15
そういうデータが過去にあって、実際上がってるからじゃね?
俺も1年と8ヶ月で25%上がってるし
そういうデータが過去にあって、実際上がってるからじゃね?
俺も1年と8ヶ月で25%上がってるし
16: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:27:52.372
資本主義の仕組み理解してないアホが多いからな
17: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:28:28.730
日本の平均年収みると1年で年収上がるの10万づつくらいだろ?
NISAで5年かけて1000万(複利もある)だったら効率2倍くらいあるよ
NISAで5年かけて1000万(複利もある)だったら効率2倍くらいあるよ
20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:29:28.252
すまん3000万投資しながら働いてるわ
22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:30:03.432
>>20
それが普通だよ
おれもそうなる
それが普通だよ
おれもそうなる
23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:31:00.385
日経平均もずっと右肩上がりで買ってるだけで儲かる!って今と同じ様な状況だったがそこからバブルが弾けてそこから高値更新するまでに30年以上かかったけどな
24: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:31:33.064
>>23
日経平均は違くね?
NISAランキングみたことある?米株だよ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
日経平均は違くね?
NISAランキングみたことある?米株だよ
25: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:33:27.545
>>24
ずっと右肩上がりの信仰は崩れるって事の例えだがそれも分からん位頭悪いなら話にならんわ
ずっと右肩上がりの信仰は崩れるって事の例えだがそれも分からん位頭悪いなら話にならんわ
28: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:34:26.567
>>25
そりゃ畑違いだから例えにならないでしょ
インデックス投資の話してる時に個別株の話するようなもん
そりゃ畑違いだから例えにならないでしょ
インデックス投資の話してる時に個別株の話するようなもん
26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:34:08.972
で否定派はなにしてるの?
まさか預金とか言わないよな
まさか預金とか言わないよな
38: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:39:14.868
>>26
5700ほぼ預金だ
後は債券
5700ほぼ預金だ
後は債券
40: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:39:56.883
>>38
金持ちだねぇ
その5700万で株やってたらーとか思わないもんなの?
金持ちだねぇ
その5700万で株やってたらーとか思わないもんなの?
53: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:47:20.590
>>38
その位あるならPFが円のみってこわくない
その位あるならPFが円のみってこわくない
58: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:53:08.744
>>38
おれも債権と社債4割 NISA1割 あと現金
おれも債権と社債4割 NISA1割 あと現金
29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:34:34.683
1990年のバブルは株価だけが上がり続けたけど
今の日本や米国株は企業収益や保有資産も上がってるから質が全然違うよ
今の日本や米国株は企業収益や保有資産も上がってるから質が全然違うよ
31: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:35:35.493
>>29
賢そうだね君
賢そうだね君
32: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:35:45.016
>>29
それってただのインフレじゃん(じゃん)
それってただのインフレじゃん(じゃん)
35: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:37:27.114
コロナで痛い目見たから
余力カツカツになるまで突っ込むのは怖いわ
今は5割くらい残りは現金
余力カツカツになるまで突っ込むのは怖いわ
今は5割くらい残りは現金
37: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:38:51.990
>>35
でも結局コロナですらただの買い場だったんだよな
秒殺で回復してるし
でも結局コロナですらただの買い場だったんだよな
秒殺で回復してるし
39: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:39:42.173
>>37
そうやね
プーチンの時も同じだった
ここで買える奴が億万長者になれるんやろなって思いながら指くわえて見てた
そうやね
プーチンの時も同じだった
ここで買える奴が億万長者になれるんやろなって思いながら指くわえて見てた
42: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:41:06.908
リーマンショック知らない子増えたから楽観的だよね
YouTuberなんかも楽観論で煽るし
YouTuberなんかも楽観論で煽るし
47: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:44:01.682
近所のおばちゃんが近くの地方銀行でニーサのパンフレットみてた
もう終わりじゃなかろうか
もう終わりじゃなかろうか
49: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:44:38.119
>>47
銀行いくと銀行マンの餌食にされる
おばあちゃんかわいそう
銀行いくと銀行マンの餌食にされる
おばあちゃんかわいそう
48: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:44:29.377
手取り50万増は年収ってこと?
51: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:44:57.215
>>48
どういう意味?
どういう意味?
56: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:50:59.585
>>51
月収50万増と年収50万増のどっち?
月収50万増と年収50万増のどっち?
50: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 11:44:53.208
NISAも株しかやる気ないな
脳汁と優待が目的
脳汁と優待が目的
67: 恋人はまりんちゃん 2025/09/13(土) 13:35:49.672
2000くらい持ってるけど配当金20万も行かないなぁ
高配当株あまり魅力的なのなくて…
でも確かに流行ってるよね
高配当株あまり魅力的なのなくて…
でも確かに流行ってるよね
コメント