1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:40:13.25
書籍の値上げが止まらない
ここ数年で一気に上がったわ
ハードカバーの値段がもはや本の値段やない
ハードカバーの値段がもはや本の値段やない
5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:42:04.67
ネットでいくらでも見れるやん
6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:42:20.90
娯楽が飽和してて本を読む人の数が減ってるから単価上げるしかないんや…
7: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:42:23.63
2800円とか普通だよもう
10: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:43:49.43
>>7
今や海外小説の新刊ハードカバーやと3500くらいやで
今や海外小説の新刊ハードカバーやと3500くらいやで
9: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:42:51.48
ハードカバー買うような層から巻き上げないとやっていけないんだよ
貧乏人は頭空っぽにして読む無料web漫画しか読めない
貧乏人は頭空っぽにして読む無料web漫画しか読めない
11: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:43:52.45
いい加減電子書籍は値段差をしっかりつけてほしいわ
何で紙と数百円しか変わらんのよ
何で紙と数百円しか変わらんのよ
16: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:46:53.45
>>11
数百円ならええほうで新刊みると数十円しか変わらんのが多いな
数百円ならええほうで新刊みると数十円しか変わらんのが多いな
23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:50:15.68
>>11
それやると本屋潰れちゃうしね
それやると本屋潰れちゃうしね
41: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 16:01:43.33
>>11 印刷業界からの圧力もあると思うわ
15: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:45:50.98
文庫も1000円以上するようになった
20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:48:59.04
>>15
約3年前に2500円で出たハードカバーの文庫版が最近発売して上下あわせて2200円とかみたな
値上げえぐいわ
約3年前に2500円で出たハードカバーの文庫版が最近発売して上下あわせて2200円とかみたな
値上げえぐいわ
17: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:47:30.88
青空文庫とProject Gutenberg二刀流のワイに隙はない
18: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:48:23.82
文庫で1000円て600ページくらいあるやつじゃないの
25: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:51:30.78
>>18
日本小説の文庫版でも多分今やともう少し高いと思うで
日本小説の文庫版でも多分今やともう少し高いと思うで
27: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:52:19.14
>>18
講談社でも300pくらいやね…
中小出版だとそれ以上すると思う
講談社でも300pくらいやね…
中小出版だとそれ以上すると思う
42: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 16:01:50.77
>>27
今300ページで1000円もすんの
ヒェッ…
今300ページで1000円もすんの
ヒェッ…
19: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:48:50.19
エ□漫画の単行本が1600円くらいで済んでるのは良心的やったんか
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
21: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:50:06.04
オバロ最終巻を出す時期はさらなる値上がりを待っとるんか?😡
22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:50:14.62
近所の図書館に最近出た本会った
24: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:50:38.85
750円以下で売ってるの最早週刊漫画だけよな
26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:51:33.33
もう紙の本とかCDと同じで著者のファンのコレクターグッズやから
32: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:56:07.04
>>26
紙も電子書籍も値段にたいして差がないで
紙も電子書籍も値段にたいして差がないで
36: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:57:25.43
>>32
でも紙は割引とかやりまくってるよな
でも紙は割引とかやりまくってるよな
37: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:57:53.40
>>32
すまん電子や
すまん電子や
28: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:52:26.45
河出も創元も早川も国書もがんばれがんばれ
29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:52:48.23
デフレデフレ言ってだのが今やインフレインフレ、ジェットコースターかよ
30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:55:15.47
図書館で数十人待って読めよ
34: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:57:18.24
Kindleに移行してもう10年になるかな
紙の本が欲しいなんて思ったことはないね本屋は行くけど
紙の本が欲しいなんて思ったことはないね本屋は行くけど
39: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 15:59:44.02
本やCDは古くても定価が下がらないというのが納得いかん 家電製品やゲームはどんどん下がるのに 逆に下げたほうが売れるやろ
43: 恋人はまりんちゃん 2025/09/16(火) 16:04:22.37
Kindleの割引やポイントすごいよな
よく紙ないのに同じ値段とかいうけど全然違うわ
よく紙ないのに同じ値段とかいうけど全然違うわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758004813/
コメント