1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:02:21.65 BE:754019341-PLT(12346)
2: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:02:39.65 BE:754019341-PLT(12346)
25年のコメ生産量、需要量を最大48万トン上回る見込み…加工用から主食用に転換増で
農林水産省は19日、2025年産の主食用米の需給見通しを発表した。需要量は前年(711万トン)とほぼ同水準の697万~711万トンで、生産量は最大66万トン増えて728万~745万トンとなる。生産量の増加は、米価高騰で加工用などから主食用に転換する農家が増えたためだ。生産量が需要量を最大48万トン上回る見込みで、需給緩和につながる可能性がある。
(略)
3: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:05:34.47
でも安くさせましえぇん
4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:06:30.18
じゃあなんで米価上がってんだよ
やぱりJAが隠してるのか?
やぱりJAが隠してるのか?
9: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:11:02.06
>>4
米の全生産量の内農協通るのなんて今や1/4くらいしかないのに
農協が隠したからって何がどうなるんや
農協以外の買付値段が上がってるから農協も概算金上げなしゃあないってのが今やぞ
米の全生産量の内農協通るのなんて今や1/4くらいしかないのに
農協が隠したからって何がどうなるんや
農協以外の買付値段が上がってるから農協も概算金上げなしゃあないってのが今やぞ
102: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 01:41:21.01
>>9
1/4も止められたら200万トン供給不足だって2に書いてあるぞ
1/4も止められたら200万トン供給不足だって2に書いてあるぞ
193: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 14:03:58.30
>>9
擁護が雑すぎる
とりあえず言っとけ的な
擁護が雑すぎる
とりあえず言っとけ的な
10: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:11:46.02
>>4
いや
流石に天候じゃね
いや
流石に天候じゃね
188: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 13:35:04.17
>>10
供給量だから天候入ってる
供給量だから天候入ってる
43: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:36:40.03
>>4
もうそういうデフレ脳やめようよ
誰かがズルして儲けてるとかいうのはデフレ時代の思考回路
インフレなんだから価格が上がるのは当たり前で誰も儲けてない
もうそういうデフレ脳やめようよ
誰かがズルして儲けてるとかいうのはデフレ時代の思考回路
インフレなんだから価格が上がるのは当たり前で誰も儲けてない
53: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:50:00.69
>>43
値が上がるのは理解出来るが
精々2割増だろ
1年で3倍になるとかオカシイ
しかも堂島の先物取引が始まったらだぞ
投機対象なのは明らかじゃん
58: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:56:49.61
>>53
もう何年も農業資材やら肥料がインフレしてんのに値上げさせなかった反動だろ
いい加減に受け入れろよ
もう何年も農業資材やら肥料がインフレしてんのに値上げさせなかった反動だろ
いい加減に受け入れろよ
62: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 00:08:01.42
>>58
値上げしなかったのはJAな
JAがちゃんと物価に合わせて値上げをしていたら
こんな歪な値上げになんてならなかった
つう訳でJAが悪い!以上!
値上げしなかったのはJAな
JAがちゃんと物価に合わせて値上げをしていたら
こんな歪な値上げになんてならなかった
つう訳でJAが悪い!以上!
154: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 07:05:15.00
>>62
でも価格上げたら上げたで今みたいにJAが利益を隠してるとかいうじゃん
お前みたいな馬鹿はJAより救えないよ
でも価格上げたら上げたで今みたいにJAが利益を隠してるとかいうじゃん
お前みたいな馬鹿はJAより救えないよ
173: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 09:36:19.71
>>43
いきなり倍以上になるのは、インフレ関係ないだろ?
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
いきなり倍以上になるのは、インフレ関係ないだろ?
130: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 04:12:04.41
>>4
大本営発表を信じるってピュアやね
大本営発表を信じるってピュアやね
5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:08:58.26
うどんなら1玉18円やぞ
148: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 06:43:17.08
>>5
そういう人はうどんだけ食ってればいい
そういう人はうどんだけ食ってればいい
194: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 14:04:32.21
>>148
香川「食うよ?」
香川「食うよ?」
6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:09:00.71
パン屋の陰謀だろ
米価(ベイカー)だけにwww
米価(ベイカー)だけにwww
8: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:10:47.54
銀シャリか……そんな食い物もあったなぁ……
92: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 00:56:59.32
>>8
大丈夫、海外旅行でレストランに行けば食べられるよ
大丈夫、海外旅行でレストランに行けば食べられるよ
11: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:12:06.93
合成肉より合成米の方が先に出来そう
12: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:12:57.97
こここここ古古米ちゃうわ!
13: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:13:01.00
結局、値段下がれば農家も作らなくなるからな
米を生産者が作り、消費者も安く買えるようにするには戸別補償の制度を充実させるしかないのだけど
そういうのは自民はやりたがらないし
消費者も文句言うからな
米を生産者が作り、消費者も安く買えるようにするには戸別補償の制度を充実させるしかないのだけど
そういうのは自民はやりたがらないし
消費者も文句言うからな
16: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:14:41.61
>>13
結局のとこ米の扱いの自由化を進めた結果がコレなんよな
結局のとこ米の扱いの自由化を進めた結果がコレなんよな
14: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:13:19.77
どういうこと?
15: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:13:56.70
>>14
貧乏人の強がりが負けたってこと
貧乏人の強がりが負けたってこと
17: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:15:21.20
6年度産8月下旬精米の米が3690-3990円でタヒ屍累々の山積みだった
500円+して7年度9月中旬精米買うよな
4000円ベースになったら少し安いくらいなら高い方でいいやと
500円+して7年度9月中旬精米買うよな
4000円ベースになったら少し安いくらいなら高い方でいいやと
32: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:25:48.94
>>17
ダウト?
東京都23区では考えられないけど他ではあるのかな
ダウト?
東京都23区では考えられないけど他ではあるのかな
18: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:16:04.14
外国に食を依存させ、シーレーンを破壊するのがシナリオ
30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:23:52.17
>>18
水・食料・エネルギー・資源・技術・労働力・軍事力を他国に依存することは国の弱点を増やすことになる。
馬鹿でも理解できるんだが一体なに考えてるんだろうな。
水・食料・エネルギー・資源・技術・労働力・軍事力を他国に依存することは国の弱点を増やすことになる。
馬鹿でも理解できるんだが一体なに考えてるんだろうな。
44: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:41:02.41
>>30
アメリカ様はそれが狙いなんだろ
アメリカ様はそれが狙いなんだろ
119: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 02:26:23.82
>>30
まあもうこの国弱点突かれて終わってるんですけどね
まあもうこの国弱点突かれて終わってるんですけどね
19: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:16:24.31
加工用足らなくならないのか?
20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:16:55.70
米だけじゃないんじゃないの
飼料米も備蓄米もないんだから
牛豚鶏みんな値上がりするんじゃない?
飼料米も備蓄米もないんだから
牛豚鶏みんな値上がりするんじゃない?
55: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:52:02.53
>>20
デントコーン価格≦飼料米価格なんだから
飼料米なくても問題ないし、飼料米作れば作るほど税金が持ちだされる
法整備したんだから
MA米→備蓄米にしとけば良いよ
精米済だが脱酸素剤いれて温度管理しとけば2~3年は持つだろ(その後は回転方式で市場に放出)
149: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 06:45:43.91
>>20
備蓄米は毎年備蓄用に買ってるだろ
備蓄米は毎年備蓄用に買ってるだろ
160: 恋人はまりんちゃん 2025/09/20(土) 07:27:38.77
>>149
ほとんど放出しただろ
今年なんてただでさえ足りていないのに高い米を備蓄できるのか?
そしてそれを安く出せるのか?
ほとんど放出しただろ
今年なんてただでさえ足りていないのに高い米を備蓄できるのか?
そしてそれを安く出せるのか?
21: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:17:24.52
供給あっても5㎏5000円じゃなあ
食べ盛りの学生がいる家庭は大変だろ
食べ盛りの学生がいる家庭は大変だろ
22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:19:25.89
パンもパスタもコメの代わりには全くならないからこれだけ文句も出てるしJA叩かれてんだよ
23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:19:28.01
この政府予測また間違うよ
今年は絶対米不足になる
値段で言うと5000円まで行く
今年は絶対米不足になる
値段で言うと5000円まで行く
25: 恋人はまりんちゃん 2025/09/19(金) 23:22:10.63
主食の生産計画もできなくなったのか
もう迷惑でしかないので解党してくれないかな
もう迷惑でしかないので解党してくれないかな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758290541/
コメント