スポンサーリンク

「今1億もらえる」or「1日1万もらえる」←どっちにする?

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 15:55:33.31
悩むよな

2: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 15:55:49.77
一億で

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 15:56:47.81
1億運用するだけでええやん

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 15:57:03.95
1億くれ

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 15:57:34.51
そら1億よ

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 15:57:51.08
一億

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 15:58:46.19
普通に考えれば正解は1億だけど・・・
何か裏があるのか

 

9: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:00:54.48
27年で一億ならそら今一億よ

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:01:33.63
1億貰ったところですぐ散財するか働く気も失せるかしそうやから1万がええかな…
なん爺民なら即1億やろけど

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:02:31.87
生活保護もこのシステムにスレはええのにな
保護申請する時に1億払って後は好きにしろか1日1万永続的に支給されるか選べるみたいな

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:04:03.79
>>11
んなもんワイも一時的に受給基準満たして1億もらってから速攻再就職するわ

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:04:07.54
>>11
アホなんか?

 

35: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:18:24.91
>>11
頭悪すぎて凄い

 

37: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:19:44.24
>>11
生活保護制度の意義を見直してきたら

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:03:17.21
儂はもう爺なので1億で
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line




15: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:04:29.39
後者や
管理すんのめんどいし生活レベル上げちゃいそう

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:05:06.92
人生が100年と仮定した場合、36500日間、1日1万、絶えずもらい続けていた場合は、365000000円、つまり合計36億5000万円もらえるぞ

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:06:38.34
今貰ったら確実に闇バイトに狙われるから1日でええわ

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:06:38.66

今の1億やろ。年利3%で運用したら

月30万積立 年利3%運用の場合
1日1万円✕40年で2億7580万円

一括1億 積立なし 年利3%運用の場合
40年で3億2620万円

1日1万のヤツはなにもわかってない

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:13:52.77
>>18
1億預ければ1日1万円もらえるって言った方がシンプル

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:06:41.80
安定した収入源の方が信頼できる

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:08:08.30
1億円は贅沢し過ぎたら尽きる可能性がある。だが1万円の方は1回の収入は小さいが、尽きない。

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:09:12.62
若者の時に大金手にしとかなどうすんねん

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:11:34.46
宝くじで大金が当たった人の大半は当たる前より不幸になるってこれ一番いわれてるから

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:13:16.23
>>23
不幸になるとしたら
さっさと使い果たすパターンか暇で苦しむかのどちらかやろな

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:12:11.25

【1日1万円のモデルケース】
毎日3000円浪費して
1ヶ月10万家賃補助に使って
毎月10万を年利3%で積み立てた場合

40年後に約9120万円残る

【一括1億のモデルケース】
上のケースと同じように毎年200万円浪費&家賃補助しつつ
年利3%で運用した場合
40年後は1億4800万円

つまり2/3浪費したケースでも1億の方が圧倒的に有利

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:13:14.46
10年後の1万なんてゴミカスかもしれんし1億もろとけ

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:13:18.19
ワイの性格だと1億貰ってもギャンブルに食事に好き放題使ってちょっと仕事で嫌なことがあっただけでも「じゃあ1億あるし辞めるわ」ってなるのが目に見えてる
生活レベルも下げられず空白期間の出来た中年無職の誕生や

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:14:28.26
1億貰って8000万でJTの株買って配当生活する

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:14:41.37
将来の1万円とか、今の1000円くらいになってるかもしれんぞ

 

31: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:15:29.69
価値が下がってもずっと同じって残クレみてえだな

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:16:06.88
何年かけて1億分受け取るつもりなんや

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:16:38.76
確かに円の価値の変動は考えてなかったな
何かがあって1万円の価値が跳ね上がる可能性はないんか?

 

34: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:18:06.02
即金で1億円ください

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/09/21(日) 16:18:26.79
でもよく考えたら1日1万でも今より年収上がるから別にええわ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758437733/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
スポンサーリンク
貧乏暇なり(-。-)y-~

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line