スポンサーリンク

給付金、一律4万円、なお『この』条件が付けられる模様wwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:13:21.40 BE:422186189-PLT(12015)

立憲民主党のプロジェクトチーム(PT)がまとめた「給付付き税額控除」案が25日、判明した。

国民に一律4万円を給付した上で、所得に応じた課税によって最終的に受け取る金額を調整する。

党内の調整を経て、自民、公明両党との3党協議に提示する考えだ。

いったん4万円給付、所得に応じて課税 給付付き税額控除の立憲案:朝日新聞
立憲民主党のプロジェクトチーム(PT)がまとめた「給付付き税額控除」案が25日、判明した。国民に一律4万円を給付した上で、所得に応じた課税によって最終的に受け取る金額を調整する。党内の調整を経て、自…

41: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:25:08.61

>>1

金持ちに配るな
高所得者に配るのは無駄でしかない

 

152: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 16:06:57.10
>>1
渡す方も貰う方もコスト掛ける意味が無い

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:14:02.72
財源不要だな

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:14:20.76
なんで非課税世帯に配るんだよ
老人に行くだけだろ

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:15:04.65
もしかして年収がなければいいんじゃないか?

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:15:39.09
弱者救済😰

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:15:46.86
もうええて 立憲も解党
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line




27: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:19:08.35
>>12
解党してもまたまた政党ロンダリングするだけなんだよなぁ

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:16:03.82
一般人は何も得られないやつ

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:16:16.98
所得に応じた課税ってめんどくさいことさせるな

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:16:20.44

1年かかっていいから消費税減税やれやボケ

1年かかるからなんで言い訳してたら減税一生やる気ねえじゃねえか

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:17:58.77
>>15
それな。
何年も前からその言い訳してるからとっくに減税できてた。

 

312: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:18:56.69
>>15
食料品を8%から非課税にしてくれ

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:17:30.92
はよくれや

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:17:31.86

まずは政党助成金を禁止の法律つくれよ

国会議員の給料と文通費だけで十分だろ

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:17:36.51
言うだけはタダだからねぇ……

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:17:47.21

無申告でブチるでしょ

確定申告後に還付給付すれば良くない?

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:18:17.04
バカの考え休むに似たりかよ

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:18:22.20
働いたら負け

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:18:23.09
取って一旦配ってまた取って
行政の無駄ここに極まり

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:19:36.61
高額所得者からは多めに税金をとって回収するなら4万といわずに5万でもええんとちゃうか

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:19:38.26
ちゃんと働いて納税してる人が損する社会って正しいんですか?

 

34: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:21:53.01
>>29
SDGsとかDEIってそういうもんだぞ
日本ではまだまだひっくり返りそうにないしな

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:19:58.49
月2回程短期入院してる俺には入院費の足しになるからありがたい
今無収入だから

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:21:02.59
完全に狂ってる

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:21:38.71
物価高対策も減税もなんもやらん与党よりも有能かよ

 

35: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 15:22:40.18
給付金は一時的だけど課税は継続できるからな。。。
考えたやつ天才かよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758867201/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    所得に応じてなら定額減税またすりゃいいじゃないの
    税収それでも増えてんだから

  2. 名無しの源さん より:

    それで支持率増えるとでも思ってんの?

  3. 名無しの源さん より:

    「来年の6~7月には実行したい」とか言っとるもんで、なんか問題外じゃの

  4. 名無しの源さん より:

    「マイナカード優先で給付」と言い出す鹿児島の森山ジジイのせいで話が進まんのよ。

  5. 名無しの源さん より:

    減税をしない理由を一年以上言い続けている謎の政府

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line