スポンサーリンク

【悲報】『この』飲み物、大赤字らしい…←お前らなんで飲まなくなったの??????????

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:50:06.58
コカ・コーラが485億の大赤字!日本人がコカ・コーラを飲まなくなった理由とは?
謎すぎる

172: 恋人はまりんちゃん 2025/09/29(月) 00:31:16.66
>>1
高い

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:50:42.59
自販機にコスト掛けすぎたんや

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:51:02.94
700mlになったから

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:52:09.15
その理由に全米が涙した

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:52:19.71
700買うなら1.5買う

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:52:31.85
700mlとか増やしたはええが500mlを消す糞采配

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:52:36.75
炭酸水の躍進

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:52:49.72
歳とるとジュースはきつい

 

9: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:52:57.17
今の若者は炭酸嫌いな子多いのよ

 

75: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:12:04.85
>>9
高校生でコーヒー飲むこが増えたね

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:53:37.80
値上げと改悪じゃあねえ

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:53:58.06
いろはす飲んでるンゴ
ジュースは好きだけど太りたくないから我慢や

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:54:01.08
自販機で500が180円とかやろ
ペプシは110円なンだわ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line




16: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:54:38.24
コーラなんか誰も飲まんからどこにも売ってないやろって言う
アメリカ嫌いすぎて認知歪んだ爺さんおったけど時代が追いつき始めたんか

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:55:47.51
飽きたから

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:56:46.24
うちの若い子、きりっと果実とか水系飲んでる

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:57:06.50
爽健美茶は飲んでるで

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:57:24.39
炭酸飲料はコーラが一番美味いと思うがフルーツジュースとかトマトジュース飲んでるわ

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:57:30.05
コカ・コーラは
紅茶花伝無糖アールグレイだけあればいい

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:57:44.21
コークオンとかいうゴミとシュリンクフレーションを良いことみたいに言い始めたからや

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:57:55.63
通常のコーラもゼロカフェイン売ってよ

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:58:03.83
コーラを炭酸水で割って飲むとちょうど良い感じになる
ほんま甘すぎるわ砂糖使いすぎや

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:58:17.86
コーラーってハンバーガー食べる時しか飲まないわ

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:58:35.82
ペプシが旨くて安いと気付いたから

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:58:36.14
濃い麦茶が普通に塩と砂糖ぶち込んでて買うのやめた

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:58:56.72
自販機で買うやつが減ってるからやぞ
そら自販機だと定価で買うことになるんやから節約志向の強いこの御時世売上減るやろ

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:59:17.61
ドクペは買ってる

 

31: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:59:36.74
毎週OKストアで買ってストックしるけどな

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 22:59:45.82
高過ぎる

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:00:21.89

自販機で売れないから値段上げます
値段高いから更に買いません
売れないから値段上げます
値段高いから更に買いません

このループ

 

153: 恋人はまりんちゃん 2025/09/29(月) 00:22:55.16
>>33
まるでブラック職場の悪循環みたいやな

 

34: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:00:26.31
ダイエットがクソまずい
ペプシはダイエットのほうがうまいまであるのに

 

35: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:00:29.19
ドデカミンとかのほうが栄養取れる

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:01:01.09
駅の自販機とか見ると若い奴は
みんな水しか買わんのよ
偉いわ

 

37: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:01:17.94
クラフトコーラみたいな
滋養と栄養入れてくれや
カロリーと砂糖と香料はもう無理やろ

 

38: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:01:29.30
不味い高いじゃあね
味だけでも戻せ

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:02:11.88
お茶系で700ならうれしいけどコーラの700とかマジであり得んわ

 

43: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 23:02:58.19
コークオンとかまぁ企業努力しとるのはわかるけど自販機は正直もう限界や

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759067406/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    高けりゃ買わないってだけなのに金かけて高機能自販機開発したところでやることはポイント配ることくらいだもんな。500ペットをコンビニ以外の店舗に卸さなくなったのも悪手やろ

  2. 名無しの源さん より:

    赤字なのは値上げの影響より、儲からないとこに置いてある自販機を大量に撤去したコストで一時的なもの。
    ドリンクの追加やペットや缶の回収コストが甚大。儲からない自販機を撤去すれば一時的には大赤字になるが、長い目で見れば大きな利益になる。

  3. 名無しの源さん より:

    高齢化の進行で血糖値を気にする人が増えたらそりゃ売れないさね

  4. 名無しの源さん より:

    便乗値上げとしか思えんレベルでドンドン値上げしやがるから全く買わなくなった
    イオンとかの一部店舗を除いて500ml置かせなくしたのも大改悪過ぎる

  5. うp より:

    おじがよく飲んでるイメージ
    飲むからおじになるんだが いつまでも若い俺らは分かってる

  6. 名無しの源さん より:

    ついペプシの生を手に取ってしまう。
    似た味なら安いやつを買うよw

  7. 名無しの源さん より:

    夏場ってのは清涼飲料水(所謂ジュース)の書入れ時なワケで
    今の時期に売り上げが落ちてるってのはヤバイ
    500mlだけでなく1.5lもここ数年で5割くらい値上がりしてるから
    余程好きな人で無い限りそもそもジュースの類を買わないし
    少子化が極まって、出先で子供の機嫌を取るために買うケースも激減しているから
    大幅な値下げをして10代20代を呼び戻すような手を打たないと
    清涼飲料水を買うって風習自体が無くなるんじゃね?

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line