1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:19:24.01
会見前、既存3キャリアが相次いで値上げプランを発表していることから、ついに楽天モバイルも値上げするのではないかと見られていた。
しかし、会見で三木谷会長は「楽天モバイルは低価格、無制限を継続する」と宣言。値上げはしないと強調した。
昨今、通信キャリアにおいては電気代の高騰や通信機器の調達コスト増、人件費の上昇などがあり、業界内では「値上げは止むなし」という雰囲気が漂っていた。
だが、楽天モバイルはネットワークにAIを活用することで、電力消費量の削減に成功。また、特定の基地局ベンダー(事業者)に依存することなく、幅広いメーカーから調達することで、他社と比べて調達コストの大幅削減が可能となっている。
人件費についても、現場でAIを導入するなどDXを進めることで最適化を図っているという。結果として、既存3社のように「値上げはしない」宣言ができるようだ。

楽天モバイルが値上げしづらい「シンプルな料金プラン」という呪縛。U-NEXT連携は苦肉の策か(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
楽天モバイルは9月30日、記者会見を開催した。会見前、既存3キャリアが相次いで値上げプランを発表していることから、ついに楽天モバイルも値上げするのではないかと見られていた。実際、出席予定者に
2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:19:31.79
ありがてぇ
3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:19:51.62
なんで後発の楽天ができて3社ができねえんだよさっさと値下げしろや
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:20:15.37
日本企業にしては珍しくAIの活用が効果出てて草
5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:20:43.85
かけ放題使い放題で3000円とか普通に価格バグだからな
三木谷はようやっとる
三木谷はようやっとる
6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:20:52.02
黒字化したしな
7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:20:58.58
なお繋がりやすさ
13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:51.86
>>7
エアプかカッペで草
エアプかカッペで草
18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:22:37.35
>>13
建物の中弱くならない…?
建物の中弱くならない…?
33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:26:10.69
>>18
地上40階とかの奥まったとことかだと電波弱くなるけどそんなとこ行く機会ほとんどなくないか
地上40階とかの奥まったとことかだと電波弱くなるけどそんなとこ行く機会ほとんどなくないか
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:08.15
俺は楽天だけでWi-Fiは解約したわ
9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:10.81
楽天って比較対象格安じゃないのか
10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:20.09
めっちゃ繋がるようになったしなプラチナバンドで
11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:24.43
なお繋がらん模様
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:39.83
地下鉄でもガンガン繋がるようになったからサブからメインにしたわ
14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:53.05
時々繋がらんけど安いから許すわ
15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:21:54.98
神天モバイル定期
16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:22:00.49
マジで最近都市部とかで繋がらなかったり繋がりにくい
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:22:34.59
昨日二子玉の花火大会行ったけどあんだけ人おるのに楽天は繋がったぞ
なお友達のdocomoは案の定繋がらなかった模様
なお友達のdocomoは案の定繋がらなかった模様
134: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:53:43.79
>>17
本社のある二子玉で繋がらなかったらオワリ
本社のある二子玉で繋がらなかったらオワリ
20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:23:01.85
iPhone17のeSIM移行さ、楽天だと無料だよな
21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:23:07.62
楽天モバイルは3社でも比べるのはahamopovoワイモバやろ
31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:25:26.38
>>21
ahamo だけ楽天より安い
ahamo だけ楽天より安い
39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:27:41.25
>>31
povoの方が安くね
ahamoの固定月額高いわ
povoの方が安くね
ahamoの固定月額高いわ
82: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:38:51.64
>>39
Povo,linemo,あとドコモのeximo あたりはサードラインだから安いのは当たり前。この話はある程度ギガ使う人の話じゃないか?
Povo,linemo,あとドコモのeximo あたりはサードラインだから安いのは当たり前。この話はある程度ギガ使う人の話じゃないか?
22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:23:17.20
めちゃくちゃ繋がるようになったよな最近
23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:23:37.39
地下鉄でも繋がるしな
ガチで繋がらんのは地下鉄のトイレくらいやわ
ガチで繋がらんのは地下鉄のトイレくらいやわ
24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:24:13.66
首都圏に住んでるのに楽天使ってない奴はガチの情弱やと思うわ
177: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 23:10:11.71
>>24
docomoも繋がらないけどな
auが最強らしい
docomoも繋がらないけどな
auが最強らしい
25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:24:21.76
楽天ステマ軍団来とるやん
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:24:38.37
新宿駅でも繋がらんとこあるからな
29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:24:53.11
未だに繋がらんとか言ってる奴って三大キャリアから怖くて楽天契約出来んビビリやろ
30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:25:26.19
逆に楽天って値上げしたら一斉に抜けそうだよな
安いし使い放題だから使っとるようなリテラシー高い層が多いしユーザー
安いし使い放題だから使っとるようなリテラシー高い層が多いしユーザー
32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:25:39.26
楽天ってほんまに建物に弱いよな
あれなんでなん?
デパ地下は100%繋がらんしまあそこはわからんでもないけど普通のビルとかホテルでも繋がらんかったりするんよな
あれなんでなん?
デパ地下は100%繋がらんしまあそこはわからんでもないけど普通のビルとかホテルでも繋がらんかったりするんよな
36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:26:32.42
>>32
デパ地下で普通にpaypay決済しとるんやが
デパ地下で普通にpaypay決済しとるんやが
37: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:27:11.38
>>36
名古屋のデパ地下全然繋がらんな
名古屋のデパ地下全然繋がらんな
44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:28:44.38
>>37
そうなんか
東京やと全然繋がるで
地域差あるのかね
そうなんか
東京やと全然繋がるで
地域差あるのかね
34: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:26:12.22
楽天は広告まみれやから会社の縛りなかったらかえたいわ
35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:26:28.28
俺達の楽天モバイル
40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:27:52.28
受信感度は端末依存の割合結構あるしな
そもそもバンド対応してない端末だったりする
そもそもバンド対応してない端末だったりする
41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:27:55.39
プラチナバンド無いから大手キャリアとは呼ばん
42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:28:22.78
>>41
もうあるやろ
もうあるやろ
43: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:28:33.40
日本中どこ行ってもドコモより楽天のが繋がるの草
ドコモ使ってたワイの10年何やったん
ドコモ使ってたワイの10年何やったん
45: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:28:47.01
叩いてる奴らはその程度の知識よ
46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:29:32.24
ドコモ本当に繋がらない
千葉と東京。特に駅の近くとかお台場とか
どうしてこうなった?ドコモ=一番繋がる だったのに
千葉と東京。特に駅の近くとかお台場とか
どうしてこうなった?ドコモ=一番繋がる だったのに
52: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:30:57.54
>>46
ワイは地方民やしドコモ使ったことないから知らんけどもう軽く3年くらいそういう話聞いてるからもはや仕様なんだろ
ワイは地方民やしドコモ使ったことないから知らんけどもう軽く3年くらいそういう話聞いてるからもはや仕様なんだろ
47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:29:37.77
唯一の弱点は田舎で繋がらんことだけやな
でもワイ4年前に御殿場アウトレット行った時全く繋がらんかったが3ヶ月前に行った時はバリバリ繋がったからな
その辺も相当改善されてきとると思うぞ
でもワイ4年前に御殿場アウトレット行った時全く繋がらんかったが3ヶ月前に行った時はバリバリ繋がったからな
その辺も相当改善されてきとると思うぞ
48: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:29:44.58
3000円でテザリング使ってネット環境全て賄えるから神
49: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:30:15.16
茨城の土浦民おるか?
繋がる?
繋がるなら変えたい
繋がる?
繋がるなら変えたい
50: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 22:30:30.92
そら東京は繋がるやろ
問題は地方やろ
問題は地方やろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759670364/
コメント
繋がらないエリアがあるなら楽天に連絡すればすぐにアンテナ立ててもらえるのに
談合三兄弟♪だからな
電波はそこそこ快適
専用アプリでかけ放題 3Gまで無料
三木谷キャンペーンで楽天ポイント14000分つき(再契約でもOK)
これで月千円
大阪市内でスマホ多用しないから十分だわ