スポンサーリンク

【世も末】弁護士さん、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:28:21.50 BE:158879285-PLT(16151)

弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円

依頼人からの預かり金約6億円を流用したなどとして、神奈川県弁護士会は8日、同県小田原市の弁護士法人「小田原三の丸法律事務所」と同事務所代表の竹久保好勝弁護士(82)について、懲戒手続きを開始したと発表した。

発表によると、竹久保弁護士は受任した遺産分割事件など少なくとも約70件で、依頼人から預かった不動産の売買代金など計約6億円を事務所経費などに流用していた。
現時点で預かり金は約6億5200万円あったと確認されているが、管理口座には約4300万円しか残っていないという。

竹久保弁護士は弁護士会の調査に対し、「事務所の資金繰りが苦しかった」などと説明している。
依頼人からの返還要求には応じておらず、県警に相談している人もいるという。

弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円
【読売新聞】 依頼人からの預かり金約6億円を流用したなどとして、神奈川県弁護士会は8日、同県小田原市の弁護士法人「小田原三の丸法律事務所」と同事務所代表の竹久保好勝弁護士(82)について、懲戒手続きを開始したと発表した。 発表による

11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:36:23.85

>>1
>約6億円を事務所経費などに流用していた。

事務所経費に6億もかかるの?

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:41:49.75
>>11
事務所経費はせいぜい一億
桐島かれんに一億
残りはキャバクラとソ〇プだろうな

 

67: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 09:27:43.25
>>14
桐島かれんに熱き風評被害w

 

31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:09:05.33
>>1
これからは弁護士が依頼人から財産を預かる時は日本弁護士連合会が連帯保証人になるべきだよ

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:13:16.65
>>31
言うほど綺麗な組織じゃない

 

45: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:27:54.42
>>33
清廉潔白な人たちの集まりじゃないからこそ、職能団体全体で連帯責任を負わせないと

 

59: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:52:39.34
>>33
綺麗じゃ無いから協会なりが責任取るんだろ

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:31:34.11
弁護士≒犯罪者

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:33:54.05
>>2
多くはアシストしてるだけだけどな。

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:31:36.93
弁護士会から強制的に徴収する制度とかないの?

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:31:52.54
弁護士会が立て替えてやって

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:32:19.38
犯罪者の味方

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:32:36.31
弁護士なんて金しか見てないからな

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:33:55.66
どうすんの?これ…

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:35:12.49
個人事務所の資金繰りで6億も使い込む訳ねえだろw

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:37:00.84
弁護士単体で管理してパクられたらなす術無い
だったら、信託銀行と弁護士で管理にして単体でやらせない
次に被害金額を日弁連で補償

 

84: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 13:35:26.98
>>12 信託銀行と弁護士で管理にして単体でやらせない
連立でやられそう…

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:48:29.61

弁護士は金のために犯罪者の減刑やらクソ息子に遺産を増やす仕事だからな

元々倫理観なんてないんだよ

∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:49:09.85
お金、帰ってこないね
弁護士会が補填したりしないの?

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:50:11.34
酷すぎる
神奈川って政治家から警察から弁護士から県民から全てゴミしかいねーな

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:50:33.17
詐欺大国日本
だから日本人は信用ならねえ
海外でこっちが金持ってるようだと気付くと必ず騙そうとしてくるのはほぼ日本人だしな

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:51:00.24
もう士業はあかんな
まず弁護士会は解散しよう

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:52:17.10
本当にちゃんとした弁護士を探さないとダメだよな
国がお墨付きとかつけてくれない?

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:52:24.35
詐偽で逮捕やろw
年齢関係無く執行猶予もねーよw

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:52:28.10
弁護士って保証協会とかないの?

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:52:38.71
弁護士会で立て替えて、その後全員バッヂ飛ばせ!弁護士同士で監視するシステムの構築を作れ!

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:53:19.90
弁護士口座ではなく供託制度にしろって散々言われてるのに

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:53:40.24

え?
こういうのは弁護士会で肩替わりするんじゃ無いのか?

弁護士と言う肩書き保証してるだから弁護士会が道義的に責任取るのは当たり前だろ?

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 07:58:21.21
製造業とかなら固定費や原料費がでかいけど、弁ちゃんなんざ
資金繰りゆうても事務所の賃貸料くらいだろうに
これぜってーハイリスクな投機とかやってるわ

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:01:16.48
その理屈だとお前がなんかやらかすたびにお前の面倒みてる高齢のママが肩代わりするってことになるぞ
お前が60過ぎてニート続けてられるのはママがその地位保証してるからだからな

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:01:28.45
前にも見たぞと思ったけど、それは広島の弁護士だった

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:03:49.62
臓器打ってでも返せや
ムショで惨めたらしい最後迎えろや

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:05:56.74
>>29
年齢的(82歳)に売れないんじゃないかな…
捨て値ならつきそうだけど

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:13:09.60
使ったもん勝ちになってる法律なんとかしろよ
返せなかったら吊るしていいんじゃね?

 

35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:14:30.82
逃げ切り勝利だな

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:15:49.83
家族がどう出るか
爺さんを懲役に出したくないからと必タヒに金かき集めて示談に持っていこうとするか
諦めて切り捨てるか

 

40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:16:31.31
事務所の資金繰りっていっても家賃と人件費だけやん6億はかけすぎやろ

 

43: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:22:05.02
士業だから外部からは口出しできない
指導できるのは弁護士会だから責任も取るべき

 

44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:27:01.47
一度どうしても弁護士使う機会あって依頼したけど
弁護士という人種は合わなかったわ
基本ビジネスライク過ぎて見下されてる感強かった
そのあと別件で頼んだ行政書士の方がお金関係無しで親身に対応してくれて良かった

 

56: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:43:55.64
>>44
ほんまビジネスライクなんやろな
昨年自分とこの職場辞めて司法試験合格し
四大以外の事務所入った人いたが…
新人だから顧客連れてこれないしプレッシャーもあったのか名前で検索したら別の事務所に移ってたわ
3人しかいない事務所だし毎年65万円以上の弁護士会費用払わされるし大変や

 

46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:27:59.67
弁護士会は弁護士会で日本共産党と連帯して日本国民の生命と財産を奪うことに必タヒだからな

 

47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:29:45.84
弁護士の自己弁護

 

48: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:32:15.73
足先から寸刻みでバラせ

 

49: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:32:55.35
事務所の資金繰りって
弁護士にそんな流動資金必要か?

 

52: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:35:44.90

>>49
弁護士17名
事務員26名だってさ

結構でかい

 

55: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:40:02.19
>>52
17人もいて全員仕事が無い状態だったのかな?

 

58: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:45:11.32
>>52
あー、給料回さにゃいかんのか
大先生馬鹿したな

 

51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/09(木) 08:33:43.31
もうAIでいいな
多分今のAIでも書類の書き方とか進め方とか教えてくれるだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759962501/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 最後の神頼み... 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    弁護士会で保険を作って強制加入させるべき

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 最後の神頼み... 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎