スポンサーリンク

【ハゲ速】AGA薬やめて鍼治療に切り替えた結果がこちらwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:09:49.67
意外と維持出来てるで

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:12:43.61
スペック
・今年27
・父方が全員前からくるタイプのハゲ
・24でAGA発症→2年半ぐらいAGA薬内服
・薬はデュタ0.5mgとミノタブ5mg

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:16:24.30
27でAGAは草

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:17:44.60
>>3
全部自分に返ってくるんやで

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:18:09.66
ワイが働いてるクリニックでもAGA治療やってるけど、薬は辞めたら薄毛進行も再開するから薬に頼らない方法見つけるの大事やで

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:23:45.55
薬はいろいろデメリットあるがワイの場合、多毛症と〇子がほぼ無精子レベルまで壊滅したことやな

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:26:42.98
ワイ40だけどフサフサ

 

9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:27:56.56
>>8
勝ち組やな
親に感謝するんやで

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:28:03.23
ハゲ大変やな

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:30:26.01
aga薬は絶対効くが、人間の体もアホじゃないからな。2年も飲んでたら耐性付いてくる
そんで明らか抜け毛が増えてきたから絶望してたが、ネットで鍼治療がかなり良いらしい、っていう情報を得たんや

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:30:50.19
鍼って頭に打つんか?

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:31:53.62
頭に鍼打つんか?怖くね?

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:36:48.64
>>12
>>13
頭に打つで
ちなみに痛みは全く感じないで。今頭に髪の毛大量に生えてる(=刺さってる)けど、特に何も感じないやろ?
鍼治療で使う鍼は髪とほぼ同じかそれより細い鍼を垂直ではなくて斜めに滑り込ませるように入れてるだけだから、痛みとかはないんよ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:32:03.95
ワイはレーザーの奴興味あるわ

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:32:21.17
フィナステリドに変えて飲んでたほうがええと思うわ
少なくとも現状維持になる

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:39:30.54

レーザーは詳しくないからわからん

>>15
フィナも精子の所見悪化するからなあ
べつ妊活してるわけではないが、不可逆的に悪化するリスクもあるらしいから、ミノタブより個人的に怖い

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:41:50.75
>>22
まだ諦めてなくて草
ハゲも諦めきれずイン〇も諦めきれず中途半端なハゲやなぁ~お前の頭と一緒でみっともないで

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:33:12.92
東京って打ってくれるとこあるんやろめっちゃ高いけど

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:34:37.74
鍼での増毛ってエビデンスあるの?
レーザーはなんかありそうやが

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:39:34.39
>>17
無いやろ
むしろ頭皮に無駄な刺激与えて逆効果そう

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:38:34.87
ダーマローラーでええやん

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:38:50.69
切り替えてどれぐらい経つ?

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:42:39.10
>>20
ワイは8ヶ月ぐらい
別に爆増するわけではないで、あくまで現状維持だが、薬飲んでた時も終盤は現状維持か悪化でしかなかったから、同じなら副作用ない方がええってだけ

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:49:42.85
鍼ってインチキなんやろ
なんで素直に植毛しないんや

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:53:05.08
>>26
一部スピってる界隈もいるからそう思う気持ちもわかるが、効果ゼロではないで
ハゲの原因はホルモンと血流の悪化で、血流促進効果はあるよ

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:53:35.33
植毛は来年する予定
M字は結局植毛しかないからな。。

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/07(火) 00:18:37.99
明日は我が身さ
貴重な情報感謝する

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759763389/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    癌治療で騙されてオーガニック治療とかして亡くなっちゃう奴のハゲ版
    無くなっちゃうのは髪だけど。

  2. 名無しの源さん より:

    薬系は耐性付くって言うけど、じゃあ普段食べてる食材の栄養には耐性付かないの?

  3. 名無しの源さん より:

    剃ればいいのに
    めっちゃラクだし結構楽しいよ
    みすぼったらしく抵抗するより全然いいぞ

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎