1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:46:32.14 BE:828293379-PLT(12345)
103: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:12:17.40
>>1
政治資金は政治活動にしか使えないから非課税なのであって、議員の所得だから非課税じゃないよ。
マスコミがわざと混同するから混乱が広がっている。
自民党は政策活動費を支出しているけど、立憲民主党はその代わりに調査委託費を支出している。
調査委託費も成果個人の収支報告書には記載されないお金で、
裏金じゃなくても選挙の事前運動や票の買収はできるんだよね。
マスコミが自民党以外の資金問題について報じないだけで、野党も隠れた政治資金がいくらでもあるよ。
106: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:25:01.08
>>103
政治活動なら非課税になるのに、なんで自民党はあえて裏金にしたんだろうな
108: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 20:27:23.02
>>106
自民党は公明党の代表によるとうっかりミスだそうですよ?
140: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 22:27:42.79
>>1
旧速らしからぬ流れだな
ここのやつらも不満溜まってるんだね
それなのに政府批判する連中を批判しちゃう
144: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 22:58:55.36
>>1
ちゃんと税金もそれに見合った保険料も取れよ
議員程度になにこんな特権与えてんだよ
2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:47:17.09
日本は階級社会だよ?
6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:48:21.35
>>2
日本は日本人のものではない
統一教会とその傘下の自民党のものだからな
9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:48:29.80
>>2
高度に完成された共産主義国家だよな
3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:47:51.68
世襲が多いのもわかるな
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:47:57.49
公明党や立民だとミスで済むから不思議だよな
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:48:26.77
>>4 れいわ真理教もな
21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:52:06.45
>>8
れいわの5万円の記載漏れで大騒ぎしてる奴って、なんで萩生田たちの数千万円単位の脱税には黙りこくってるの?
ちょっとさ、納得のいく説明できるか?
28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:56:14.67
>>21 一万だろうが一億だろうが同じなのにダンマリなのでなんでだ?
中核派テロリストって有名になると都合悪いのか?
萩生田に裏金って言うならお前の大好きなれいわ真理教の中核派テロリストも裏金って言われても文句は言えないはずだが?
まず中核派テロリストの裏金について文句言ってから出直してこい弓庭
39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:00:43.01
>>28
ネトウヨは知らないかもしれないけど、働いた経験がある人なら五万円とかの差額はよくあるって分かるよ。
でも引き出しに2000万円入ってたとか、まず有り得ない事態だぞ?
普段からよっぽど真っ黒なカネの動かし方をしてない限りはな。
こんなの反社の事務所と変わらんだろ?
こんな反社みたいなのに日本を任せたくない
5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:48:19.39
自民党議員だけずるいよね
153: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 01:45:21.58
>>5
裏金議員も税金も納めるか自分で決める言うてたしな。
実際は悪い社会主義国だからな。
10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:48:51.08
納税は議員個人の判断やし
∞∞:
中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:54:17.19
>>10
これすげえ言葉だよな…
納税が義務でなく自由って
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:48:58.13
13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:49:01.71
ルール決める側はやりたい放題
14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:50:02.10
「たまたま引き出しに2000万円入っていた」でみごとにアクロバット脱税したのは萩生田だっけ?
一般庶民が同じこと言ったら普通に逮捕まであるからな
何であれが許されたのか意味が分からん
15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:50:08.88
よく考えなくてもおかしいwwwww
文通費毎月100万円非課税wwwwww
69: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:17:17.44
>>15
ほんとおかしい…憎いまである
18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:51:11.92
鳩山のママからの子供手当も後払いで済んだよな
数億もらって「知らなかった」ってw
36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:59:54.09
>>18
鳩山家は由紀夫以外全員自民党だからな
巨額の裏金や脱税なんて慣れたもんだろ
20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:51:42.29
立憲民主は?
44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:02:38.48
>>20
元自民党議員がやってたな
結局、脱税は自民党のお家芸なんだろうな
23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:52:30.91
しかも野党や公明には異常に優しい
24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:53:04.03
アメリカの国会議員ですら1500マンしか貰ってないのに日本は3000マンやろ
貰いすぎやねん減らせよ税金のムダや
無能は1500マンで歩合制で増やしていけよ
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:55:05.81
公明の斎藤さんは、
一億円ウラガネやぞ
舐めんなよwww
30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:56:37.39
納税は任意だから…
31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:57:47.01
178どころか220くらいまで非課税にしてくれ!
少し流れも変わってきたし国民民主には少しだけ期待してるのや
32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:58:23.53
稼いだ金は基本全部国にプールしなさい
必要になったら渡すからが基本だから全員上も下もない共存共栄気味でありつつちょっと富裕層も狙えるいい社会になってた
それが全力で徴収しても年金払えるかわからないから投資してねになってSNSは生活水準キラキラ自慢と嫉妬のカオス尾張猫
34: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:59:23.77
しかも謝らないし、めちゃくちゃふてぶてしいからな
舐め腐りきってるのよ自民党の貴族たちは
35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 18:59:41.87
制度を作ってるのは政治家でそいつらを当選させてるのは国民だから国民の総意だぞ
46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:02:55.07
格差社会っていうレベルでないな
51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:07:14.53
がんばれ自民党、日本国民に負けるな!!
57: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:10:29.05
どうして自民議員様と同じ待遇を受けられると思うのか
59: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:12:03.80
奴隷からは差し押さえしてもぶん取りますから
89: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:34:20.41
>>59
貧乏人はサラ金から借りてでも税金盗るが上級は知らんぷりこいてりゃ無罪放免😆
60: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:12:38.18
おかしいに決まってるだろ
裏金は現金渡し
63: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:13:10.15
国会議員は相続税なし
158: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 04:06:21.22
>>63
おまけに任期中は不逮捕特権付き
64: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:13:23.71
ワルが政治家を目指す理由がようやくわかった。
65: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:13:37.37
革命が起きたらギロチンやな
74: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:19:50.94
税務署は弱い奴から金を取り立てるからな。これは世の常だな。サラリーマンなんて1円すらごまかしがきかないからなwもう奴隷ですよw
82: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:27:28.99
そんな小金必タヒに取り立てんだろ
自営業だと適当に色々経費にして申請してるぞ
異様に高いのとか役所絡み以外は領収書のチェックすらされん
83: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:28:12.85
国会議員、県議会市議会町内会の議員の給料を無償化せよ!
高市早苗ならできる!
84: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:30:14.26
103万の壁を178万に引き上げで儲かるのは年収700万800万以上の公務員の多くが含まれる高所得者だけ
それ以下の所得の人は減税バラマキによる円安物価上昇の方が減税額より上回るから損する
こんな簡単なロジックすら理解できずに
特に低所得者で玉木・国民民主に簡単に騙されて投票してる馬鹿どもがいるからなぁ
むしろ103万まで優遇されている減税措置を撤廃すりゃいいんだよ
別に5%程度の所得税払う事がそんなに不満か?
1000円の時給で50円納税する程度高校生でも理解するし払うよ
そうやって高校生や大学生からわずかなりとも税金を払う事で政治に関心をもち投票に行くようにもなるわけ
若い世代の投票率が昔は高かったのは戦後は中卒高卒で働いて納税していたからなわけで
納税意識=投票なんだわ
納税もしてない奴に投票行けとか言ってそんな面倒くさいことするわけねーだろ
86: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:31:43.03
働きたいだけ働いて稼ぎたいだけ稼げればいいじゃん
ややこしい事せず収入のパーセンテージを税収でいいだろ
88: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:34:12.12
基礎報酬を5000万円にして選挙での得票率かければいい
可哀想だから最低200万円くらいにして
90: 恋人はまりんちゃん 2025/10/14(火) 19:34:55.47
お前らも自民党の議員様になればいいんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760435192/
コメント
政治家は相続税も0円
なぜか政治家ではないクソゴミカスアベ夫人も0円
この相続税払わない件ガチのマジでクソ特権
一般市民は子供に財産を残してやることすら許されない
拡散して法改正するべき
政治資金不記載の話なら野党も普通に起きてるぞ?
こいつ政治エアプか?