スポンサーリンク

【悲報】日本のGDP、インド・イギリスに抜かれ世界6位になる見通し←コレどう思う???????????

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:51:10.45 BE:732289945-2BP(2000)

日本のGDP、26年にインド・30年はイギリスに抜かれる見通し…既にドイツに抜かれ4位に転落

日本の名目国内総生産(GDP)が2026年にインドに抜かれて世界5位となり、30年には英国にも抜かれて世界6位に下がる見込みとなった。国際通貨基金(IMF)が14日発表した最新の世界経済見通しで明らかになった。世界5位となる時期は24年4月の公表時には25年としており、今回1年後となった。

IMFの推計によると、日本の名目GDPは26年時点で4兆4636億ドル、30年時点で5兆1198億ドルとなる。高成長が続くインドは26年時点で4兆5056億ドルとなって日本を抜き、29年にはドイツも抜いて世界3位に浮上する見通しだ。英国は30年時点で5兆1997億ドルと見込まれ、日本を抜いて世界5位となる。

IMFは26年以降、物価変動を除いたインドの実質経済成長率が年6%台で続き、英国は1%台半ばで推移すると推計した。日本は0・5~0・6%にとどまるとしている。

日本の名目GDPは23年にドイツに抜かれて4位に転落した。名目GDPは、物価の上昇率や為替相場で左右される。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251015-OYT1T50074/
no title

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:02:39.06
>>1
ったく
日本人は馬鹿で無能で怠惰になった
落ちぶれて当然だ
すぐに東南アジア以下になるわ

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:51:27.97 BE:732289945-2BP(2000)
うわあああああああ

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:51:45.30 BE:732289945-2BP(2000)
25年前は世界2位だったのに

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:52:07.03
安倍さんありがとう!!

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:52:47.72
ショッギョ・ムッジョ
栄枯盛衰は世の習いなり

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:52:59.54
GDPというスコアが欧米上位ランキングなので意味がない

 

9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:54:20.65 BE:732289945-2BP(2000)
>>6
日本は2000年に世界2位だったんですけどw

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:56:55.44
>>6
いつから中国インドは欧米になったんだよwww

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:53:21.81
自称日本を追い抜いた先進国はどこいったんだ?

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:54:56.26
円安になりゃそりゃな
で第二次産業も壊れとる

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:55:38.51
ありがとう石破

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:56:34.08
なぜ英国に抜かれるの?

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:57:30.79
>>13
ドルベース換算だから。これに尽きる
100円になればごぼう抜き

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:56:44.98
ドル円のせいだろ
利上げしないから勝手に日本のGDPが下がっていく
100円にしたらぶっちぎりの

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:57:13.52
極東の島国なんざ世界100位くらいでいいんだよ

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:57:17.77
馬鹿だよね円高になるだけで是正されるのに
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 13:57:29.79
GDPやジェンダーギャップやノーベル賞は欧米がホルホルするためのランキングなんだから
それが中国に抜かれたりしたらあんま話題にしなくなるだろ

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:00:26.37
日本より上の国ホームレスだらけで全く上手くいってるように見えないのだが
イギリスインドもうまくいってない

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:00:27.11
人口が減る日本はGDPも伸び悩むし
移民で人口が増えるか横ばいの欧州はGDPが伸びる

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:00:34.15
移民と引き換えに治安が崩壊して後戻りできない国
移民ばかりの都市にもう白人は住めないと郊外に逃げ出している

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:00:41.87
円が弱くなっのは日本の産業がボロボロだから
円高になればとか通用しない

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:00:53.36
ナマポを全員駆逐したら戻るって知ってた?

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:01:43.51
生産性ない老人率1位でそれを全力で生かす社会にしてたらそらね

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:02:17.66
こんな状況でなぜ株価がグングン上がってるんや

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:04:09.91
>>28
箱は上等だから会社という集金システムが買われてる

 

34: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:04:56.11
>>28
円安だから
円の価値が下がったから
円がアベコインになったから
えーん(T_T)円

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:03:00.75
円安だからな

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:04:37.18
インドみたいに人口が多い国が経済成長して抜かされるのは仕方がない
イギリスにも抜かれるのは何とかしないとな
そのためには円安を解消して国内取引を活性化させないと

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:05:34.00
まるで成長していない…

 

38: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:07:10.70
人口半分のイギリスに負けんのか~
かつて英国病と言われたイギリスよりも重病な日本(´・ω・`)

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:07:49.29

印は日本の十倍以上の人口だから抜いて当然
英独含む欧は十年前から地下経済もGDP換算

麻薬取引や売春までカウントして伸びている

 

40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:08:33.02
経済について無知って事はないんだろうけど
関心のない政治家が多すぎる

 

41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:09:43.92
イギリスって何売ってんだ?

 

42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:09:54.49
正直日本にいても、上位国ほど何かを生み出している実感無いからそんなもんだろ
6位でも健闘してるよ

 

44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:10:14.57
そりゃそうだ。
国民のほとんどが老人なんだし

 

45: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:10:18.90
致命的に馬鹿な日本人が増えすぎてどうしようもないな
教育も破綻してるし復活の兆しないだろ

 

46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:10:48.60
インドに抜かれるのはしゃーないな
なーに、先の予測なんて当てにならんよ。
治安と経済どっちを取るんだ?治安を取るなら無理だ、経済を取るなら意味をどんどん入れなきゃ!

 

47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:11:40.92
意味じゃなくて移民ね、訂正

 

43: 恋人はまりんちゃん 2025/10/15(水) 14:10:14.23
海外と比べるとインフレ酷くないしまだそれなりに物価安定してるから日本でええわ
つか海外のインフレはおかしいレベル

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760503870/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    国民全員の連帯責任。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎