1: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:38:08
2: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:38:18
3: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:38:59
15: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:47:20
>>3
これよくなるよ
正解がない質問をしてAIが回答回避するのを一つずつ潰していくとこうなる
これよくなるよ
正解がない質問をしてAIが回答回避するのを一つずつ潰していくとこうなる
16: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:48:25
>>15
詰んでるな
詰んでるな
4: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:39:23
正解がありそうで無い事を聞くとこうなるのか
5: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:40:33
7: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:41:54
無いなら無いって言えよ
どっかのカスタマーセンターのアホかよ
どっかのカスタマーセンターのアホかよ
9: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:43:01
かわいそう
10: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:44:25
ハルシネーション起こしてるの自体はよく見るしこれもその一環なんだとは思うけどなんで途中で一瞬正気に戻るんだろう
12: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:45:36
そこに無いなら無いですねの精神
13: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:46:04
>>12
それを教えてやらんと自己解決できんねんなAIは
それを教えてやらんと自己解決できんねんなAIは
17: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:49:25
18: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:50:31
思考のループに陥ることでシンギュラリティに目覚めるかもしれんな
19: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:50:58
ドラえもんがひみつ道具間違えて出してるみたい
21: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:51:44
>>19
言われてた
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
言われてた
20: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:51:19
てかありません、わかりませんって答えを準備してないからバグるんやろな
22: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:52:19
無いものは無いと言えるのが次の進化かもな
23: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:52:30
しかしそれを人間界では悪魔の証明と言ってな
無いことを証明するのは難しいからな…
無いことを証明するのは難しいからな…
24: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:53:25
>>23
これに絡めてAIが人間を超えることも出来んという仮説があるらしい
人間と同等の能力は充分に獲得出来るが、人間を上回ることは不可能やという仮説や
25: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:54:23
>>24
実におもしろいな
実におもしろいな
27: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:00:43
>>25
一般にAIの人間に対する優位性は「コスト」と「思考の迅速性」にあると言われるが、結局のところ導き出せる結論の質は変わらんという仮説やったと思う
せやからAIによるシンギュラリティとは「やたら思考が素早く且つ超低賃金で働くホワイトカラー人材の出現」であると考えるんやと
26: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 01:59:28
28: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:01:27
>>26
「無回答」という選択肢を選ぶことが出来ないように開発された背景が気になるな
「無回答」という選択肢を選ぶことが出来ないように開発された背景が気になるな
29: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:01:55
>>28
とりあえず人間が求める答えを出そうとするんかな
とりあえず人間が求める答えを出そうとするんかな
30: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:02:00
31: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:02:54
>>30
面白いなぁ
金があったら今からでも大学院でAI関連の学問をやってみたいや
面白いなぁ
金があったら今からでも大学院でAI関連の学問をやってみたいや
32: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:03:03
みたいや→みたいわ
33: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:03:25
34: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:04:31
セルフツッコミするのやたら人間味ある
35: 恋人はまりんちゃん 25/10/11(土) 02:05:20
将来戦闘用AIに襲われたときの回避方法見つかったな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760114288/
コメント