1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:46:24.70 BE:422186189-PLT(12015)
「副首都構想」実現なら消費税3%分の財源必要か 市場は歓迎も…費用対効果の検証不可欠
自民党と日本維新の会による連立政権が発足する見通しとなったことで、市場では維新が掲げる「副首都構想」がにわかに注目を集めている。20日の東京株式市場では、大阪に拠点を置く鉄道や建設企業などの株価が相次いで上昇した。
ただ、副首都構想の実現には単純計算で消費税3%分の単年度税収にも相当する7・5兆円程度の財源が必要だという指摘もある。
物価高による国民負担の軽減が喫緊の課題になる中で、関西以外の有権者から幅広い理解を得られるかは不透明だ。

「副首都構想」実現なら消費税3%分の財源必要か 市場は歓迎も…費用対効果の検証不可欠(産経新聞) - Yahoo!ニュース
自民党と日本維新の会による連立政権が発足する見通しとなったことで、市場では維新が掲げる「副首都構想」がにわかに注目を集めている。20日の東京株式市場では、大阪に拠点を置く鉄道や建設企業などの株価が相
124: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 15:23:25.71
>>1
まーた財務省持ち上げ記事か
まーた財務省持ち上げ記事か
162: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 15:35:50.98
>>1
やりたきゃ大阪の金だけでやれよ
やりたきゃ大阪の金だけでやれよ
212: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 15:49:38.27
>>1
何だよ単純計算って
式も示さんのに
何だよ単純計算って
式も示さんのに
261: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 16:10:43.42
>>1
南海トラフで沈む大阪のためにサンパーセントも消費税増税すんの?
ありえないよw
南海トラフで沈む大阪のためにサンパーセントも消費税増税すんの?
ありえないよw
265: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 16:12:03.48
>>261
大阪は沈みません。被害はあるだろうけど、大阪より和歌山とか太平洋沿いの地域だよ?
大阪は沈みません。被害はあるだろうけど、大阪より和歌山とか太平洋沿いの地域だよ?
273: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 16:14:57.87
>>261
大阪は沈まんよ~位置わかってんの
大阪は沈まんよ~位置わかってんの
2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:47:02.05
毒をもって毒を制す
3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:47:05.29
また増税ですか
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:47:21.03
もう100%にしとけ
6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:48:15.00
希望的観測だろ
7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:48:28.29
オールドメディア必タヒな妄想でネガキャンwwww
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:48:29.91
それならやらなくていいわさっさと引っ込んどけ
9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:48:30.00
だから玉木のがよかったのに。維新じゃ増税になっちゃうじゃん
10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:48:35.86
ナチス維新のために3%も増税させられるのか
11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:48:37.04
利上げしたら国債の利払いが増えるからついでに財源を確保しなきゃいけないし
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:48:47.39
どうして足りないなら増税という話になるにかわからん
今は衆参少数与党だからそんなの通るわけねえだろ
今は衆参少数与党だからそんなの通るわけねえだろ
13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:49:08.13
18%までは上げてかまわない。
低負担・高福祉なんかあり得ん。
低負担・高福祉なんかあり得ん。
68: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 15:03:04.54
>>13
もうじゅうぶん高負担
もうじゅうぶん高負担
15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:49:17.04
オールドメディア必タヒすぎだろwwww
どんだけ石破から甘い汁吸ってたんだよ
16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:49:44.52
まだ予算の話もしてないのに勝手に消費税増税のイメージを付けようとするオールドメディア
35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:55:24.26
>>16
費用の話をせずに政策決めるのはどうなの?
費用の話をせずに政策決めるのはどうなの?
218: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 15:50:58.18
>>35
この場合の費用って具体的にどう算出したの?
この場合の費用って具体的にどう算出したの?
17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:49:59.49
草
維新のメンツために消費増税とか許さんぞ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
維新のメンツために消費増税とか許さんぞ
18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:50:06.76
この副首都ってのはどうせ大阪なんでしょ?東京に訳のわからない対抗するのに全国民に迷惑かける気かこいつら
19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:50:12.15
大阪が副首都になりたそうだから
お前副首都ねあと勝手にやってって
金は出さなくていいんじゃないかな
お前副首都ねあと勝手にやってって
金は出さなくていいんじゃないかな
20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:50:18.12
建設国債でいいだろ
21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:50:27.82
男女共同参画に11兆円
生活保護に4.5兆円
これ回せばいいだけ
22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:50:42.42
副首都なんか要らねぇわ
適当に理由こじつけて税金上げようとすんな守銭奴どもが
適当に理由こじつけて税金上げようとすんな守銭奴どもが
23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:51:15.42
普通に歳費削減だろ
与党過半数言ってないんだからありえないってわからんのか
与党過半数言ってないんだからありえないってわからんのか
24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:51:55.10
だと言う指摘もある
匿名の5chの書き込みと変わらんレベルの記事
結局誰が言ってるのかも書かない妄想記事やんけwwww
25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:51:56.36
さすがに消費税増税する様な有権者から総スカン食らう提案をするとは思えん
産経も狂ってきたな
26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:52:17.51
さっさと100%にして他の税金無くせよ
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:52:28.50
ほら
増税すると思った
増税すると思った
28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:52:39.21
な?またこうやって嘘やデマで惑わす
29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:53:13.05
めんどくさいから消費税30%にしてその他の税金社会保障費全てなくせ平等に納税させろ
30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:53:42.35
食品ゼロなら…
31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:54:17.52
財務省のネガキャン。
余程、維新自民連立が嫌みたいだな。
一省庁が、世論誘導するって不健全だよ。
だから、ディープステイトと言われてしまう。
余程、維新自民連立が嫌みたいだな。
一省庁が、世論誘導するって不健全だよ。
だから、ディープステイトと言われてしまう。
183: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 15:39:49.14
>>31
財務省が大阪移転の候補に挙がってるとかそんなオチ
財務省が大阪移転の候補に挙がってるとかそんなオチ
32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:54:49.53
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いからな、食料品の税率も低いし
43: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:57:00.91
>>32
肝心のアメリカは?
肝心のアメリカは?
33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:55:03.01
国庫に外為特会 財政投融資特別会計 自賠責積立金 失業保険積立金 日銀のETF 軽く120兆円の財源があるんだが。増税などイラン ザイム真理教信者へ。
34: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:55:13.19
15兆余って使い道ないって小泉言ってたからそっちやれよ
36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:55:33.44
は?大阪だけ勝手に消費税20%にしとけよ
周りに迷惑かけんなゴミカス
周りに迷惑かけんなゴミカス
37: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:55:43.36
いやいや、違うだろと。増税じゃなくてどこを削るかを考えろwwまずは国会議員と国家公務員の給料を大幅削減して、地方交付金も数年間は半額に抑えるとかいろいろやり方はあるだろ。
39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:56:10.76
お店が大変なんだから消費税は増税も減税も出来ないはずでしょ!
嘘つき!
嘘つき!
40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:56:13.32
ただ、副首都構想の実現には
単純計算で消費税3%分の単年度税収にも相当する
7・5兆円程度の財源が必要だという指摘もある。
↑ ↑ ↑
誰が?根拠は?バカ?
単純計算で消費税3%分の単年度税収にも相当する
7・5兆円程度の財源が必要だという指摘もある。
↑ ↑ ↑
誰が?根拠は?バカ?
41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:56:27.27
自民党議員の歳費をたった三割返納するだけで財源なんて何とでもなるんだなぁこれが
42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/20(月) 14:56:50.91
増税するなんて何処にも書いてないやん
↓今の税収でこんだけ副首都構想に使います言う話しに国民が納得するんか?っちゅう記事やで
>単純計算で消費税3%分の単年度税収にも相当する7・5兆円程度の財源が必要
↓今の税収でこんだけ副首都構想に使います言う話しに国民が納得するんか?っちゅう記事やで
>単純計算で消費税3%分の単年度税収にも相当する7・5兆円程度の財源が必要
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760939184/
コメント
この左翼政権、移民を追い出す議論を全くしなくなったな
一時的に増税しても東京都みたいに自分で採算取れるような自治体が西の中心地になって西側の経済規模が一段上がるならお釣りがくるくらい日本全体としてはデカいけどな
議員定数の削減とかで予算浮かしたりするつもりはあるみたいやしこういう方向で使うならごちゃごちゃ言わんよ俺は
債権で建てろよ
買ってやるわ