スポンサーリンク

ビートたけし「今の人達はマスコミの情報を疑っていて高市政権を批判したらかえって政権が盤石になる」←コレどう思う??????????

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:53:06.50 ● BE:662593167-2BP(2000)

93: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:29:31.49
>>1
疑って居るというか近年~マスゴミなんてパヨク以外信仰
しとらんだろw

 

120: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:48:56.88
>>1
今に始まったことではなくて、マスコミに散々叩かれながらも、安倍政権は磐石だったからね。
投票行く人は割と現実的な政策判断をしてるんだよね。

 

198: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 13:13:27.58
>>1
そりゃ教育レベルが低く頭も悪い残念なネトウヨさんの話すわ

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:54:22.21

そんなことないよ

「支持率下げてやる」って発言はだれも疑ってないだろ

 

59: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:15:11.75
>>2
そういう本音で報道すりゃいいのにな
なんかもっともらしく体裁つけようとするからおかしなことしか言えなくなってるんで

 

177: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 12:24:32.22
>>59
まぁそれをやったのがアメリカのマスコミなんだけどね…

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:54:40.50
支持率下げてやる発言がダメを押したしな

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:54:53.97
そもそもマスゴミがこぞって批判してた安倍政権が長期政権だったし

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:55:13.10
その分、真偽不明のネットの情報を鵜呑みにする人が増えている

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:02:23.86
>>6
流言飛語の類は大昔からあるよ
気狂いも同様

 

102: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:32:44.39
>>25
規模がデカすぎてなぁ

 

45: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:11:25.33
>>6
今までは真偽不明のマスコミ情報を疑うこともなかった

 

109: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:40:24.80
>>45
今も昔も変わらない

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:55:34.67
お、わかってんじゃん
でもマスコミは分かっていても無理だよな

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:55:37.46
きちんと一次情報ソースを伝えて根拠を定量的に明示する限りにおいては一応信頼してるし敬意もありますよ

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:56:50.19
盤石ええやん

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:56:54.46

ビジウヨ動画に引っかかるバカだらけだからな

定年ハゲ親父にスマホ与えたらネトウヨになる案件続出

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:59:57.20
>>11
そんなに単純なケースばかりでもない
稲垣武が「朝日新聞血風録」上梓してから既に数十年経っている

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:02:03.61
>>11
だからパヨちゃんはそれダメなんだって
味方増やしていく
って発想が全くないからオワコン化してるんだよ
まだ気付かないの?

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:05:07.06
>>11
そうやって馬鹿だのネトウヨだの言ってるからその人達から馬鹿だのパヨクだの言われるんだぞ?
わかるか、知恵遅れw

 

77: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:21:44.57
>>11
なんでビジパヨに騙される人はいないの?

 

210: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 14:10:45.78
>>11
本物の独立政党、つばさの党が潰されてしまった
無関心な日本人

 

211: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 14:12:33.68
>>210
しらんな
福岡つばさなら知ってる

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:57:53.47
みんな知ってるだろうよ
知ってやるのは心のパヨクが抑えられないからなんだ😆

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:58:06.14
数少ない真実「支持率下げてやる」

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:58:30.69
参政党なんかもそんな感じよね
テレビが下げ報道しても影響ない

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 09:59:04.76
たけしは仕事をしただけで罪はないけど、ソーラーパネルに向かってアンタが増えると地球がハッピーになるんだろ?と語りかけるCMって洗脳だよな

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:04:50.78

>>17
いかにもビートたけしが言わなそうな事を言わせるCMが結構あるよな

CMみてもホントに金に余裕がないんだなって感想しかでない

∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:00:36.93
マスコミがどっちかに偏るのがもうおかしな話

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:02:33.36
>>20
いや、本来は偏って当たり前で、それを公平公正と言い張るのがおかしい

 

41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:10:13.57

>>26
コラムや社説が偏っていても別に構わない
なにを考えてるのか判らないほうが迷惑だ

たとえばマッカーサー離日に際しての朝日新聞社説はまさに「めりーくりすます みすた ローレンス」と同じものだったと感じる
つまり事実を伝える段階においてレンズやマイクを向ける方向に関する趣向も見当ついたほうが情報を享受する側としても助かる

 

51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:13:06.70
>>26
まあ広告収入の営利企業だしそれはそう
つまり放送法が機能してない

 

55: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:14:24.52
>>26
税金の優遇受けといてあたりまえはあかんやろ

 

58: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:14:58.32
>>26
正確にはこれだな
だから放送法4条なんていっそ撤廃しようぜ?って動きがかつて起こってそれを全力で阻止したのは他ならぬマスコミ本人だった

 

80: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:22:35.48
>>26
であれば右よりの放送も必要であってバランスが必要
アメリカがそうだけど決して上手くいってるとは思わない
エコーチェンバー、フィルターバブルで先鋭化された人が量産されると思う
公共の電波なんだから公平公正が基本で偏りを監視、自浄するシステムが必要
電波オークションとか

 

95: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:30:09.80
>>26
まぁ、こっちとしても偏りが無いなんて建前出されるより、社として◯◯党の後援してます、の上で情報出された方が良いわな
その意味では赤旗は建前が無いとも言える

 

180: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 12:32:06.91
>>95
吹っ切れられても
それはそれで誇張やフェイク上等で盛りまくって機能しなくなる上に
エコーチェンバー加速させるからなあ

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:01:22.44
疑うどころか全く信用してないんだよなあ

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:01:55.04
逆にマスコミが一切政権批判しなくなったら、いよいよだと思うよ

 

27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:03:46.38
>>22
批判の質の問題
単なる言いがかりじゃ誰も相手にせんよ
一部のバカを除いて

 

82: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:24:02.06
>>27
ワークライフバランス叩きとか惨かった
言いがかり超えて意味不明の領域

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:02:12.35
それじゃただの逆張りみたいじゃないですかやだー

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:03:56.59
じゃあネットなら信用するかといえばそれさえも精査しなければならないが比較できる情報は多いからまだ信憑性が得られる
が、それさえも面倒になってきて興味すらなくなってきた

 

61: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:16:15.03
>>28
反対意見も
ネットなら同じ媒体上で反論できることが多いけど
マスゴミの場合は完全に一方通行やからな

 

31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:06:43.38
オールドメディアはそんなもん
信用してない

 

34: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:08:10.92
>>31
ネトウヨが言うにゅーめでぃあって何?

 

37: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:08:59.32

>>31
SNSにある
CNNやBloombergの報道もオールドメディアなんだが…

何見てんの?ネトウヨって

 

135: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:57:44.45
>>31
ニューメディア(TikTok インスタ x)

 

170: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 12:01:45.94
>>31
オールド掲示板にしがみついてるジジイが言ってるのが趣深いね

 

203: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 13:25:07.10
>>31
ニューメディアとか言いながらソースは全部既存メディアなのださくね?

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:07:05.22
ニュースで事実だけ淡々と伝えてれば良いのにアナウンサーやコメンテーターが余計な感想述べるからなぁ…

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:07:44.23
一応理解はしてんだね

 

35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:08:31.40
昔から創価ガー電通ガーってうるさかったんだけどな
10数年経ってようやく一般人にも根付いた

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:08:56.97
メディアも権力で既得権益だからね
「支持率落してやる」←これが内輪では許されるんだから信用されるわけない

 

40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:09:54.42
万博も批判ばかりだったしな

 

42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:10:16.93
全然たけしのアカウントじゃないっぽいんだけどホントにたけし本人がした発言なん?
今そういう風なAI記事で溢れかえってるからな

 

44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:10:58.72
今は動画1つでも本物か偽物か疑って見る人増えてるしマスコミの情報も鵜呑みに出来ない

 

48: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:12:11.25
>>44
それでもtwitter速報とかネトウヨまとめサイトよりは100%マスゴミの方が信用できる

 

57: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:14:28.81
>>48
天気予報ですら当たらないのに100%ですか

 

63: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:16:53.72
>>48
変わらんだろ

 

64: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:17:25.32
>>48
典型的なアホw

 

60: 恋人はまりんちゃん 2025/10/21(火) 10:16:02.68
結局麻生の操り人形だって会話してた記者たち名乗り出なかったな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761007986/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    たけしさんもマスゴミで飯を食べてる人だから、説得力にかける。
    オールドメディアは情報発信に流行発信が未だに自分達と勘違いしている為この様な発言になるのでしょう。

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎