スポンサーリンク

【緊急速報】高市内閣発足時支持率、岸田・石破を大幅に上回る…公明に見捨てられたのになぜ… !?

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:30:51.74 BE:747725359-2BP(5000)
共同通信社 21、22日全国緊急電話世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd0ae2ecb59e17e8c6ea4f287f92ae52d8d8ab4
高市64%
岸田55.7%
石破50.7%

9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:32:50.47

>>1
引くいな
女性初じゃなかったのかよwww

ちなみにポッポより引くいな

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:35:12.28
>>1
という事は実際は80%以上か

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:39:31.80
>>1
世帯に偏りのある共同通信の調査でもこれなら8割言っとるだろ

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:31:45.91
時事通信じゃなかった

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:31:48.50
公明からのご祝儀ブースト

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:31:52.68
公明党が邪魔してたんだろ

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:32:05.22
足かせが自分から外れてくれた

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:32:21.42
もちろんマスゴミが支持率を下げてやってこの結果です

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:32:42.25
岸田思ったより低かったんだな

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:33:40.69
共同でこれか

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:33:53.69
やっぱりなw
今後の衆院選では無党派層の票が一気に自民党に雪崩れ込むんだよ。投票率が上がるってそういうことだから、公明票()なんてまったく問題にならんのだわ

 

12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:34:29.34

内閣発足時の支持率 共同通信

86.3 小泉
65.0 第一次安倍
57.8 福田
48.6 麻生
72.0 鳩ポッポ
57.6 菅
62.8 野田
62.0 第二次安倍
66.4 菅
55.7 岸田
50.7 石破
64.4 高市

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:37:18.70
>>12
石破岸田酷すぎて笑う
どれだけ期待されていないかって事だな

 

40: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:40:22.60
>>23
麻生…

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:34:32.59
ポッポ当時はまだマスゴミの扇動力が今ほど落ちてなかったし
お仲間の民主党政権だから当然支持率を上げてやっていた
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
31: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:38:58.40
>>13
それまでやれ世襲がどうの庶民感覚がどうの言っておいての
「華麗なる一族」
だもんなあ

 

14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:34:34.48
公明党排除出来たんで
社会保障改革が大幅に進みそうだもんな

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:35:54.50
そりゃキングボンビー創価が離れてくれたからな
あとは石破、村上、岩屋あたりが離党したら更に上がるよ

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:36:41.09
公明党を見捨てたから

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:36:51.25
安倍ちゃんと似たような数値だな
内容も似てるからか
とりあえず岸田石破から続くどでかい負債というかクソを片付けて貰わんとな
勝手に増税しようとした物をいったん全停止してくれ

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:37:12.45
統一協会と政界の癒着、裏金問題が暴露されたのが岸田政権の時
もういいだろ

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:37:13.88
吉村はん人気やな
吉村はんが国会議員やったら首相も吉村はんやった

 

24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:37:22.36
公明に見捨てられた?
勘違いも甚だしい

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:37:26.20
石破内閣なんて国民に絶望しか与えなかったくせに

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:37:29.63

石破の支持率が低かったのは安倍派の裏金のせい
選挙の大敗も石破だからこの程度で済んだ、もし総裁選で石破ではなく高市が勝っていたら選挙ではもっと自民は大敗していた。


この手の主張していた人、あらためてご意見をどうぞ
ずっとそれは間違いって教えてやっていたんだがな

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:38:02.43
高市さんの場合はこっから伸びて支持率が95%を超えると思う

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:38:08.20
公明が足かせだったのがはっきりした

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:39:08.22
中国国交省リミッター解除

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:39:08.65
やっぱり記憶力も悪いしバカだよな
お前らって

 

37: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:39:43.94
世代に偏りのある

 

38: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:39:43.98

女性初意味ねーなwww

細川内閣75%
小泉内閣 85%
第1次安倍内閣67%
福田康夫内閣 54%
麻生内閣 45%
鳩山由紀夫内閣 77%
菅直人内閣 66%
野田内閣 56%
第2次安倍内閣 52%
菅義偉内閣 64%
第1次岸田内閣 60%
第1次石破内閣 39%

 

41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:40:27.16
石破を顔にして選挙戦ったから、保守票が参政党や民民に逃げて負けたに決まってる
特に去年の衆院選では、選挙直前と選挙中に余計なことやってハンデ背負ったみたいなもんだったしな

 

42: 恋人はまりんちゃん 2025/10/22(水) 19:40:42.82
小判鮫が自ら離れていったのはよかったな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761129051/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎