スポンサーリンク

【悲報】国民民主の支持率が下落。「玉木氏は首相になる決断できない」とみられたか…

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:33:13.96 BE:306759112-BRZ(11000)

83: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:08:32.55

>>1
×:玉木氏は首相になる決断できない

〇:玉木氏は連合の操り人形でしかない

 

85: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:09:16.75
>>1
選択は間違っていないから( ・∀・)
玉木を首相したければ、最低でも
野党第一党でないと駄目( ・∀・)
野田豚は野党第一党の癖に、
首相目指さないのを無視して
たたく馬鹿は、小泉進次郎だね( ・∀・)

 

131: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:32:29.46
>>1
元は民主党だからと
はなから信用していなかった自分

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:34:29.73
そろそろ榛葉が新しい趣味を見つけそうだな

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:36:10.58
公明微増してるやん

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:36:21.27
国民民主の一人負け

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:37:50.91
決断出来ない奴をトップに据えちゃダメだよ

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:38:25.54
器じゃなかったね

 

13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:39:29.85
???「支持率下げてやる」

 

15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:40:38.95
>>13
そっち下げちゃったかぁ

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:42:24.99
政策実現する近道を取らなかったからね
国民の方を向いてないアピールになってしまった

 

68: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:01:43.87
>>20
その時点ではまだ呆れられてなかったよ。維新は
二枚舌とか自維に協力渋るとか結局協力するとかで
あかんわってなった

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:43:08.38
ブラブラしてるからだよ

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:43:52.66
本気で変えるきはないってまあ思われるよね

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:44:14.38
公明に擦り寄ったせいだろ

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:45:12.64
てか、石破自民に嫌気さしたのの受け皿だったってだけだろ

 

137: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:35:24.93
>>25
短命政権で次高市あるいは非種的な人間が総裁になる際
苦労するなと思って
迷わず自民に投票した自分

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:45:20.50
不倫ですよ!路上ですよ!党首がですよ!
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:45:42.46
迷ったり失敗しないよう事前に何度も何度も地図を確認して下調べも完璧で全ての計画を立ててからじゃないとドライブに出掛けないタイプ

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:45:43.53
サトラレ並みに思ってることぜーんぶ顔に出ちゃうし

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:45:51.46
民民の足引っ張る気丸見えの罠だったんだからハッキリ断れば良いのにマスゴミにも持ち上げられてフラフラした挙句、維新に全てかっ攫われて挙句裏切られただの何だのダラダラ未練がましいダサムーブ
そりゃ支持落ちるわw

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:45:51.42

判断力が無い
立憲の甘い言葉に引っかかる
オレオレ詐欺やトクリュウにも引っかかりそう

こんなのを首相にしたら、菅直人並みの日本沈没になる

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:47:24.29
早いうち解散して総選挙やろうぜ。
ゴミども、一網打尽にしてくれるわ。

 

33: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:48:01.46
不倫しても首相じゃなけりゃごめんで済むから

 

36: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:48:27.47
首相になる覚悟なんてどうでもいい
政策を実行する覚悟が感じられなかったのがダメ

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:50:29.88
総理云々より支持母体連合の実態が露見したからじゃねw
結局、他のカルトと変わらん存在だった

 

41: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:51:23.91
風見鶏している内に終わってしまったの巻

 

43: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:51:52.15
自民から逃げてたのが戻ってきただけでは

 

44: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:52:06.29
連合に逆らえないロボットだったか

 

46: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:52:26.36
スピード感も大事だからね

 

47: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:52:31.98
首相はともかく決断が遅いのと結局連合の判断仰がなきゃいけないって判明したからな
野党としては良いけど与党としては支持できない

 

50: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:54:24.19
ぶっちゃけ自爆だわな
なにもしなきゃそれで良かったのに

 

51: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:55:05.42
玉木が勝負避けたのは当然と思うけど維新に恨み節動画上げたのはナンセンス過ぎる
山尾の件といい所詮は民主・連合の範疇から抜け出せないとみられても仕方ない

 

55: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:56:09.99
立憲と組んでいたらそれこそおしまい

 

56: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:56:41.85
3党合意がー信用がーって一方的に言い続けてるのも印象良くなかったね
お前らも信用されるようなことやってるのか分からんだろと

 

58: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:58:34.61
高市が出てきたからな
保守自民層が岸田石破が嫌で国民民主に逃げてたけど
自民に戻った

 

61: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 11:59:20.21
立憲と組んで首相になった時点で国民が終わってたよ
結局は連合に逆らえないって事なら一般人は逃げてくよ

 

63: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:00:00.00

この分析自体が的はずれだよな

実態は逆で「首相の椅子」のエサをぶら下げられて、喰いつかない決断を出来なかった評価だよ。

 

64: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:00:26.16
くっそ簡単な話で石破が嫌で自民離た層の受け皿になってただけだからそれが戻りはじめただけ
だから連立しないと議席減るいうたんやで

 

65: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:00:35.83
だからって立憲と組むわけにもいかないやろ
ただ連立を維新に奪われたのは大失態

 

67: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:01:16.85
烏合の衆集めて空中分解するよりは
良かったんじゃないかなと
今回の玉木の判断は評価出来る

 

71: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:02:07.47
勝つ気が無い奴を応援する意味がないからな

 

72: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:02:11.05
玉木信用できないしこいつに好き勝手やらせてる榛葉も信用できない

 

73: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:02:54.90
ああ、支持率下げてやるがこっちにも発動してるのね
あれは立憲が1人で醜いだけだったろ

 

74: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:03:29.76
首相の座チラつかされてスケベ心出したことが失敗だったな
首相になるなら国民が与党になったらとでも言って立憲蹴飛ばしてれば株上がったのに

 

75: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:03:55.97
>>74
だよな

 

77: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:04:05.12
政策実現するなら与党入りするのが近道
って至極簡単なことをアレコレ理由つけて拒否した時点で国民じゃなくて党利に目が向いてるとバレバレだしな
やってることは批判しない立憲民主党

 

78: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:05:32.41
民民に連合を切る覚悟がなかったんやな

 

82: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:07:54.18

時には決断を選ばないといけないのがリーダーの資質
玉木はお人好しで良い人なんだろうけどリーダー向きじゃ無いな
広報とに向いてそう

どちらにせよ榛葉のがリーダーの資質はあるね

 

84: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 12:08:56.28
榛葉幹事長に代表を替えないと
このまま支持率が落ちると思う。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761186793/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    ちょっとまて
    その国民は
    元民主

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎