スポンサーリンク

【衝撃】自民党さん、お米券の配布に意欲←給付金でよくね?と話題にwwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:53:01.79 BE:595582602-2BP(5555)

103: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:40:30.07
>>1
何コメだけ特別扱いしてんだよ物価はどれもこれも上がってんだぞ?
更迭で。

 

157: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 23:31:51.78
>>103
米だけあればいい
それ以上を望むような贅沢思考の人間は米国にでも移民として行けばいい

 

160: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 23:33:31.26
>>1
お米買ってなかった層までお米券使って値上がりしそうだな

 

193: 恋人はまりんちゃん 2025/10/24(金) 00:17:02.10
>>1
生え抜きって政治の世界では強いんだろうけど、
農水省自体を改革しないといけない時に
駄目なイメージなのすら理解できとらんのはちょっと。

 

198: 恋人はまりんちゃん 2025/10/24(金) 00:21:17.73
>>193
むしろ財務省が農水省予算ケチり過ぎたのが今の結果なんだけどね

 

214: 恋人はまりんちゃん 2025/10/24(金) 00:41:15.69
>>198
どっちに振れるべきかはともかく、
そのままってのが生え抜き発言から受け取れる

 

2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:53:31.45
関西では別の名前にしたほうが…

 

3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:53:46.48
現金でくれ

 

4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:54:16.35
江藤よりやべぇのが出てきたわ
米暴騰を容認とか高市も長くねえな

 

130: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 23:10:14.02
>>4
鈴木憲和は2024年11月まで農林水産副大臣
つまり今のコメ不足高騰の責任者でありながら国民がパニックになってるのを見てるだけで何もしなかった
江藤はこの後、大臣になったので前任の小里大臣鈴木憲和副大臣による失政の責任を取らされたともいえる

 

241: 恋人はまりんちゃん 2025/10/24(金) 01:39:36.09
>>4
農水省官僚出身のガチガチの農林族議員で
新米の売れ行きが悪くてJA全農から頼まれて備蓄米の買い入れを始めるんだと
もうダメかもしれんね自民

 

242: 恋人はまりんちゃん 2025/10/24(金) 01:42:03.21
>>241
備蓄米の買い入れは備蓄米放出した時に決まってんだよwww池沼か?お前

 

5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:54:50.82

電子クーポンでやれ
メールで配れ
ウェブで申請制な

大阪で維新が既にやってるからノウハウ教えてもらえ

 

6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:54:51.17
でなんぼぐらい中抜きするつもりなの?

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:55:13.02
煽りにしか見えん
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:55:20.49
いつ配るのか

 

9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:55:31.22
おめこ券ならほしい

 

92: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:33:05.69
>>9
69,000円でぇす

 

208: 恋人はまりんちゃん 2025/10/24(金) 00:26:20.36
>>9
古古古米やけどええんか

 

228: 恋人はまりんちゃん 2025/10/24(金) 00:57:17.89
>>208
そんな指定はできないよ。今でもコッココ米は予約しないと買えないし。

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:55:43.10
米配ればええやんけ

 

16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:58:08.27
発行や配布に金がかかるやり方はやめろって

 

19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:58:53.51
>>16
印刷業界とか中抜きできなくなるやん

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:58:20.85
なんや?
風〇チケットくれるんか?
メッチャ良い内閣やがな

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 21:58:49.55
俺にくれ!

 

20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:00:31.97
シンちゃん帰って来てくれ!

 

21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:01:47.10
いい加減に岸田がコケたのは、
子育てバラマキと救済措置に非課税世帯だと気付かないとな。

 

22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:02:21.50
マイナンバーで電子クーポンみたいなのが配布出来ればベストだな
配布費用もほとんど掛からないし、転売もしにくい

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:02:47.04
お米券欲しいけど、子育て世帯とか年収制限とかあるのかなやはり

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:03:47.78
米受け取って転売ブームまったなし

 

28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:04:44.20
図書券でいいよ

 

29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:04:56.86
高いとか安いとか言わないのにコメ券は配ると。じゃ高いって認識してるってことね

 

30: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:04:58.26
炭水化物券が欲しい!

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:07:12.13
これやっても米の価格下がらないし、逆に値上げされるだろうし

 

93: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:33:08.71
>>32
いや、吊り上げるのも限界にきてるぞ
うちの最寄のスーパー 5kg 4,980円の新米が売れなくて
4,200円に値下げされてたからな

 

37: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:08:21.94
大阪の後追いか
俺は貰えないが

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/10/23(木) 22:10:26.58
給付金配れよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761223981/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    お米券とかネットで使えないだろ?
    米なんて重いんだからわざわざ買いに行かせようとすんなよ。
    ネット決済できるように現金がいいよね。

  2. 名無しの源さん より:

    お米買ったことないやつらやからお金と直結しないんじゃね?

  3. 名無しの源さん より:

    券も金も配るな
    初めからとらなければ楽になる

  4. 名無しの源さん より:

    こめ券でいいわ
    あほはパチンコや競馬に使うから。転売したら捕まえるようにすればいい

  5. 名無しの源さん より:

    こういうのに文句言うやつに限って金にだらしなくてすぐにパチンコとかしょーもないことに金使うんだよな。それだったらお米券でいいわ。

  6. 名無しの源さん より:

    「どうせ何をやっても文句言うだけ」と思われて、次は無いだけの話ですよ(笑

  7. 名無しの源さん より:

    減税のときは財源ない財源ないって言うくせに隙あらばバラまこうとするよな
    中抜きチューチューしたりお友達企業に仕事振り分けたり利権体質は高市内閣でも変わらんのだな
    だんだんガッカリ感が広がっていきそう

    • 名無しの源さん より:

      予算枠が違うとか、普通に働いてたら分かることが分かってないってどういう事なん……

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎