1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:00:40.29 BE:422186189-PLT(12015)
初雪の便りにタイヤ交換の繁忙期へ ピーク予想は来月2週目ごろ 余裕をもって早めの交換がおすすめ


初雪の便りにタイヤ交換の繁忙期へ ピーク予想は来月2週目ごろ 余裕をもって早めの交換がおすすめ
各地で初雪が観測された20日の道内。冬本番を前に車の冬支度もピークを迎え始めています。初雪の便りをうけ、急ピッチで作業が進む車のタイヤ交換。■井口七海記者「10月も下旬となり、車も冬支度の時期を迎え…
233: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 10:02:36.62
>>1
4本で二万円かよ
普通にやれば30分もかからない
初心者がどんなにゆっくりやっても1時間もかからない
ということは自分でやれば時給二万円の作業ということになる
4本で二万円かよ
普通にやれば30分もかからない
初心者がどんなにゆっくりやっても1時間もかからない
ということは自分でやれば時給二万円の作業ということになる
237: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 10:04:42.55
>>233
地域にもよるんじゃない?
車必須の地方辺りだともっと安いかもしれないが逆に高いのか?
車必須の地方の人はタイヤ交換くらいは自分でやるんだろうけど
353: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 12:29:07.13
スレタイがおかしいんだろう
>>1が余程の世間知らずなのかわざとなのかは知らんが
>>1が余程の世間知らずなのかわざとなのかは知らんが
3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:02:25.83
ハイパーインフレかよw
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:02:36.64
何で自分でやらんの?
7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:03:39.33
>>4
外れるじゃん
外れるじゃん
11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:04:34.96
>>4
滅多にやらん素人の自分よりプロの方を信じるわ
滅多にやらん素人の自分よりプロの方を信じるわ
5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:03:08.56
工賃のみで?
390: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 13:56:11.50
>>5
工賃の何が値上がりすんだよ
工具使い捨てしてんのか?
工賃の何が値上がりすんだよ
工具使い捨てしてんのか?
406: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 14:27:02.52
>>390
ふぁ?
あたま働いてる?
ふぁ?
あたま働いてる?
6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:03:34.59
500円とか何十年前だよジジイ
145: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 09:04:52.27
>>6
少なくても10年前は500円だったぞ?何十年とか大げさにするパヨ仕草か?
少なくても10年前は500円だったぞ?何十年とか大げさにするパヨ仕草か?
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:04:00.93
タイヤ交換なのかスタッドレス履かせたホイール交換なのかどっちだよ
10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:04:28.66
昨日ワゴンRのタイヤ交換に行ってきたが4本3000円かと思ったら1本3000円だった
来年は自分でやるわ
来年は自分でやるわ
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:04:51.83
5000円は年間保管料込み?
13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:05:14.79
タイヤ交換と付け替えは別のものとして話してくれ
意味不明になる
意味不明になる
35: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:18:20.10
>>13
そういう場合組み替えって言わない?
言わないのかな
そういう場合組み替えって言わない?
言わないのかな
15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:05:46.00
予約した所は2,360円/4本だな
16: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:06:52.12
儲からないから交換だけとか
やらない所多い
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
やらない所多い
174: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 09:24:02.18
>>16
交換だけが1番儲かるわw
交換だけが1番儲かるわw
175: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 09:24:56.63
>>174
純粋な人件費だけだもんな
自転車屋もパンク修理が儲かるからな
純粋な人件費だけだもんな
自転車屋もパンク修理が儲かるからな
178: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 09:27:20.23
>>175
その通り。
その通り。
18: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:09:00.80
タイヤ代込みなら安いな
227: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 09:59:13.38
>>18
そんな安いタイヤなら怖くて使えないだろ
そんな安いタイヤなら怖くて使えないだろ
19: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:10:05.13
交換じゃなくて組み替えだろ
20: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:10:35.90
一本5000円のタイヤなんて怖くて乗れねえ
68: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:33:06.90
>>20
お前の日本語読解能力がなさ過ぎて恐いわ
お前の日本語読解能力がなさ過ぎて恐いわ
21: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:11:01.97
組み換えバランス込ならそんなもん
22: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:11:41.94
タイヤをホイールに付け替える作業かと思ったらタイヤ付きのホイールを付け替えるだけなのか
トルクさえ気をつければ自分で出来る
それで5000円とか高いな
トルクさえ気をつければ自分で出来る
それで5000円とか高いな
24: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:14:33.59
>>22
整備士がいないからな
嫌なら自分でやれ
整備士がいないからな
嫌なら自分でやれ
28: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:16:15.92
>>24
元から自分でやってるよ
元から自分でやってるよ
23: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:14:01.66
シーズンインの12月からは値上げします(今がチャンス😇)
25: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:15:03.82
同ホイールで夏タイヤ→冬タイヤへの組み換えの話でしょ?それって
すでにホイールに組まれている冬タイヤへの交換なら一本500円かそんなもんだよ今も
49: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:22:13.09
>>25
それど田舎の半分趣味でやってるようなところやご近所価格でやってるところだけ
普通は4000円する
それど田舎の半分趣味でやってるようなところやご近所価格でやってるところだけ
普通は4000円する
74: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:35:26.88
>>49
あもちろん1本価格なんて一般車相手に普通は表現しないから4本な
あもちろん1本価格なんて一般車相手に普通は表現しないから4本な
143: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 09:04:40.83
>>25
イエ□ーハットだと3800円
繁忙期だと7800円とか取られるわ
イエ□ーハットだと3800円
繁忙期だと7800円とか取られるわ
148: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 09:06:29.62
>>143
一本でそんな取られるのか
一本でそんな取られるのか
27: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:16:05.45
交換くらい出来なくもないがSUVとかタイヤ重くて嫌だ。もう二度とやらん
29: 恋人はまりんちゃん 2025/10/25(土) 08:16:17.08
財布にいたいや!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761346840/



コメント
タイヤ・ホイールの組み換えの間違えだろ
現行の車って空気圧センサーついててタイヤ交換したら診断機入れてリセットまであるから二万で足りないだろうな
素人でも交換するならまだマシで、ケチって夏タイヤのまま走るやつ増えそう
物価高の影響で事故増えるなこれ
ソース見ても1本5000円なんて一度も出てこなかったぞ。
というかそんなに取ったらコンプラ違反。
どんなコンプラだよ 笑
頭の悪いやつは余計なこと言わないほうがいいよ
クルマ維持エアプしか居ないのか?
なんで自分でやらんの?って言うマヌケはホイールバランスとりとか知らんエアプだわ
普通にボッタくりだわ!!
用具揃えてテメエでやれやw
組み換えならトルクレンチ買って自分でやれ
お前らこのご時世時給換算いくらで働いてるんだ
バイトじゃないんだぞ
こんな事言う奴らに限ってタイヤをネットで買って持ち込みとかしてるからな
そんな金にならない客が来ないように高めの工賃を取ってるんだろ
あとホイールのサイズで
18インチ以上だと一気に値段上がるぞ。
500円?
それなりに責任が伴う仕事に?
今年も沢山脱輪があるんだろうな