スポンサーリンク

【画像】テレビさん、平然と大嘘をついてしまう←とんでもない画像をご覧くださいwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2024/11/19(火) 18:51:40.037
no title

2: 2024/11/19(火) 18:52:07.775
わろた

 

3: 2024/11/19(火) 18:52:39.594
ちょっと申し訳なさそうなの草

 

5: 2024/11/19(火) 18:52:45.640
公平笑う

 

6: 2024/11/19(火) 18:53:15.077
このスライド作ったやつも笑いながら作っただろ

 

7: 2024/11/19(火) 18:53:27.240
選挙の時は普段偏ってる番組もだいぶ気を付けてるぞ

 

8: 2024/11/19(火) 18:53:34.467
アホくさ

 

9: 2024/11/19(火) 18:53:45.591
選挙の時は全く公平に時間は使わないね
都知事選の時とか安野に言われて何も言い返せなかったじゃん

 

10: 2024/11/19(火) 18:54:01.417
テレビ→テレビ局側に都合のいい情報
ネット→自分に都合のいい情報

 

13: 2024/11/19(火) 18:54:45.227

面積・時間「など」に配慮

他にも配慮してるものあるよね?テレビで言ってみ?

 

14: 2024/11/19(火) 18:54:48.778
選挙前は不公平だろ

 

15: 2024/11/19(火) 18:54:52.649
この画像が公平じゃなくてワロタ

 

16: 2024/11/19(火) 18:56:18.045
新聞やテレビは偏った思想をさりげなく押し付けてくるからな
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
17: 2024/11/19(火) 18:56:24.220
選挙中は公平(泡沫は無視)

 

18: 2024/11/19(火) 18:56:39.641
マスコミ目線の「公平」だからね

 

20: 2024/11/19(火) 18:57:27.600
SNSに比べればまだ信憑性は高いけどテレビや新聞が真実とも限らんわな

 

25: 2024/11/19(火) 18:59:13.301
>>20
これ
事実だけを流してるニュースならまだしもワイドショーとかクソにも劣る偏向報道でしかない

 

29: 2024/11/19(火) 19:00:32.060
>>20
>>25
たしかにな
動物のドキュメンタリーとかは真実だよな

 

35: 2024/11/19(火) 19:02:08.886
>>25
ニュースが事実を流してる?

 

40: 2024/11/19(火) 19:03:21.586
>>35
タイムリーに起きた事件・事故は真実だぞ

 

21: 2024/11/19(火) 18:57:42.141
規制なしの反対が公平なの笑う

 

22: 2024/11/19(火) 18:57:50.784
オールドメディアさあ

 

23: 2024/11/19(火) 18:58:06.690
祖父がこれ
『TVのニュース新聞は正しい事が前提、インターネットは正しさの証明ができないから全て嘘』

 

24: 2024/11/19(火) 18:58:14.611
これをテレビでいうのギャグでしかない

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732009900/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎