スポンサーリンク

【悲報】ラーメン店主「飲み放題3500円と銘打って3万円請求したらお客が来なくなった…いい勉強になりました」←コレwwwwwwwwww

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2024/08/24(土) 19:20:06.81

no title

no title

no title

no title

no title

2: 2024/08/24(土) 19:20:19.94
そりゃそうだよな…

 

4: 2024/08/24(土) 19:21:43.71
マジでやばい…

 

9: 2024/08/24(土) 19:22:40.70
商売うんぬん関係ないやろ…

 

11: 2024/08/24(土) 19:23:02.49
どういう事なん?
3500円コース注文した客に30000円近く請求して二度と来なくなったのを悩んでるの?
全く意味がわからん

 

20: 2024/08/24(土) 19:24:34.71
>>11
もうちょいよく読んでみて
中学生レベルの国語が出来てりゃ分かるはずや

 

52: 2024/08/24(土) 19:36:30.18
>>11
閑古鳥の鳴いている店の元常連が
ぼったくり価格の7~8000円使ってくれたから
お礼に次は3500円コースにしますと告げたら
次の来店時に3万以上のまれた話
確かに何言っているか、わかんないよな

 

13: 2024/08/24(土) 19:23:07.84
ギャグ漫画かな
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
27: 2024/08/24(土) 19:25:58.84
フード食べ過ぎ定期

 

56: 2024/08/24(土) 19:37:13.28

食べ物頼み過ぎたのかと思ったら普通に店主がカスな話やった

no title

 

61: 2024/08/24(土) 19:40:13.27
>>56

良い酒出すなら飲み放題じゃなくて相応の価格にしなきゃ
自分の価値下げるよみたいな話かと思ったのに

 

62: 2024/08/24(土) 19:40:24.76
>>56
なんじゃそら
そら来なくなるでしょ

 

66: 2024/08/24(土) 19:42:53.76
こういう人間でも店出せちゃうからな
消費者も気をつけなアカンけどさすがにどうかと

 

67: 2024/08/24(土) 19:43:09.06
飲み放題の他に頼んだフードが多かったのかと思った

 

75: 2024/08/24(土) 19:45:45.19
フード頼みすぎたから三万超えたってこと?

 

77: 2024/08/24(土) 19:46:39.09
>>75
客が勘違いしてウーロンハイ40杯飲んじゃった

 

79: 2024/08/24(土) 19:47:27.71
女の子のおる怪しげな店ならともかくラーメン屋でこんな目にあうとは
客も驚きすぎて通報しなかったのか

 

84: 2024/08/24(土) 19:49:25.96
>>79
3500円で飲み放題ってのもメニューに書いてなくて口約束やったら警察も対応できんのかな
だとしても店側がカスなんやけど

 

106: 2024/08/24(土) 19:58:14.53
>>84
本来ならお一人様5000円のところ今夜だけは2980円で!
とか安易な口約束で客引きやって支払いのときトラブルなったりするし
警察もマニュアルはあるとおもう
そんでもこのケースは客が請求された額払って通報もしとらんし
そんで店主はちょっとした失敗テヘペロくらいの認識だから怖いわな

 

92: 2024/08/24(土) 19:53:09.52

「詐欺ったらその人はもう来なくなりました😭」

そらそうよ

 

96: 2024/08/24(土) 19:55:45.14
ワイ、やっぱり理解できない

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724494806/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    え、ぼったくりバーやってたヤカラがイイワケしてるの?
    それとも、本物のガイのジなの?

  2. 名無しの源さん より:

    ただの詐欺じゃん

  3. 名無しの源さん より:

    いやいや
    酒だしたらよく売れるから、飲みホを3500円でやってみたら
    飲みホ頼んだ客が飲んだ勢いで食べ物注文しまくって3万超えたんだが
    それ以降来なくなったって話だろ?
    下手に飲みホとかやらないで、普通に避けだす程度にしておけばよかったと
    ただ、俺は思うんだ
    何度もラーメン屋にきてる時点で、すでに気に入られているではないかと

    • 名無しの源さん より:

      500円の酒×40杯と食べ物で25000〜30000円分だから、食べ物だけだと5000〜10000円
      飲み放題が1人分だと3500+10000+5000〜10000で18500〜23500円
      飲み放題が2人分だと3500+3500+5000〜10000で12000〜17000円

      この値段のはずなのにそれを反故にして金とったら来なくなった話

  4. 名無しの源さん より:

    いや違う
    違うから文章下手すぎて意味がわからないっていう話になってる
    最後まで読もう

    • 名無しの源さん より:

      こいつとか、元スレ>20とか、
      よく読めとか違うとか上から目線で言うやついるけど、
      自分じゃ決して説明しないのなw

      おまえ何が違うか説明してごらんよ。

      • 名無しの源さん より:

        たぶん記事の1だけ読んで、56読んでないでしょ?
        実際Xでも何言ってるかわからんから質問した人の補足画像がそこにあるよ

        そいつが説明するまでもなく、記事を最後まで読めとしか俺も思わんよ

  5. 名無しの源さん より:

    今も店続いとるんやな笑

  6. 名無しの源さん より:

    飲みホ設定しといて一杯換算で損得考えてんじゃねーよ
    間取るとか意味わかんねえ
    フード分取って客が怒ったならわかるけど、そうじゃ無さそうだしな

  7. 名無しの源さん より:

    飲み放題にするつもりだったけど、客が飲み過ぎて損するから会計の半額30000円を請求したって事か
    間取るってのが意味分からんわw

  8. 名無しの源さん より:

    誰が読んでも分かる文もよう書けん奴が商売で上手くはやれんわな
    読み手やお客、相手の気持ちを考えるクセがついてない

  9. 名無しの源さん より:

    馬鹿のくせに飲食に手出してんじゃねーよ
    店主がアホなせいでトラブルに巻き込まれるとかたまったもんじゃねーわ

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎