スポンサーリンク

【悲報】識者「平成一桁生まれの人達。もう人生完全に結果出てるので諦めてくださいね」

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2025/09/24(水) 09:42:47.95
https://twitter.com/kasiwa_kuma/status/1970000745576759315

平成一桁ガチババアの年齢にもなると、結婚できた組と、結婚無理そうな組と、なんとなく結果出てくる。
もう見た目もおばちゃんおっさんになってくる。
子育てステージに上がれそうな人と、そうではなさそうな人とにふるい分けされてくる。
これ、50歳になる頃には、もっとエグいんだろな。

37: 2025/09/24(水) 10:06:23.91
>>1
こうやって自分が優位な立場やと思い込まんと正気保てないんやろうなあ

 

3: 2025/09/24(水) 09:44:22.35
平成一桁て行っても36歳から27歳までおるから大分違うやろ

 

7: 2025/09/24(水) 09:46:51.24
>>3
ゆーて36は結果でたあとだし27あたりは 結末がみえてくる歳だろ

 

4: 2025/09/24(水) 09:44:44.06
二桁のワイはセーフやな

 

6: 2025/09/24(水) 09:46:19.29
>>4
1年生まれのワイは?
どんイメ??

 

8: 2025/09/24(水) 09:47:13.76
>>6
ちょっとおじさん

 

11: 2025/09/24(水) 09:48:08.91
>>8
おじさんじゃねえよクソガキ
きえろ

 

9: 2025/09/24(水) 09:47:44.50
結婚=幸せって価値観?
いつの時代の人間だよ

 

14: 2025/09/24(水) 09:51:40.14
>>9
結婚=幸せかどうかは置いといて
可愛い女と セッ〇スして妊娠させるのは男の最大級の幸福だとは思う

 

16: 2025/09/24(水) 09:53:21.68
>>14
かわいい男じゃダメなんですか?
性差別ですか?

 

31: 2025/09/24(水) 10:03:07.35
>>16
そういう風に逃げるから駄目なんだよお前は

 

12: 2025/09/24(水) 09:49:32.39
10代の頃の優劣がそのまま引き継がれただけや
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
13: 2025/09/24(水) 09:49:58.42
また冷笑系おじさんおばさん達の自虐か
楽しい奴は何歳になっても人生楽しいで
ワイなんて40超えて年収2000万突破や
しかも経営だから毎日遊んで暮らしてるみたいなもんやし

 

15: 2025/09/24(水) 09:52:48.03
結婚で幸福度はあがらんかったと思うが、子ども生まれて幸福度あがったわ
こういうやつ多いやろ

 

17: 2025/09/24(水) 09:53:46.22
>>15
それはちゃう
正しくは女を妊娠させたというオスの本能を満たした幸福や

 

18: 2025/09/24(水) 09:54:44.81
たしかに嫁のお腹が大きくなった時は外一緒に歩いてたらなんという万能感というか、ワイは強いんやぞって気持ちになったことある

 

22: 2025/09/24(水) 09:59:05.98

>>18
それは純粋に羨ましい。

18歳とかで若くして結婚して妊娠させて
33歳ぐらいで離婚して自由に生きるのが一番勝ち組な気がする

つまり田舎のヤンキーの生き方が人間として一番幸せなのではないか?
と思ったりするわ

 

29: 2025/09/24(水) 10:01:10.56
>>18
強いんやぞとはちょっと違うかもやが
なんか社会的に認められた気はしたな
結婚→妊娠→子育ての順に人間としてまともになっていくというか劣等感が減ってくというか
公園でママさんや子供に挨拶したら独男時代は即通報だろうけど子連れならにこやかに返されるしな

 

35: 2025/09/24(水) 10:06:06.25
>>29
人生が公園だけで完結してそう

 

38: 2025/09/24(水) 10:06:58.55
>>29
いや言うほど独身時代に公園で子供に挨拶したいか?
関東だからそういう田舎特有の挨拶文化の感覚が分からん

 

52: 2025/09/24(水) 10:12:50.63
>>38
挨拶という行為をしたいかしたくないかの話じゃないってこと分からんかね

 

58: 2025/09/24(水) 10:15:26.90
>>52
公園で見知らぬ人に挨拶するのなんてまず不審者やぞ?
おまえ公園にいたらわざわざ遠くにいる子供達に近づいて挨拶するの?
ガチ不審者やん

 

19: 2025/09/24(水) 09:56:41.55
ワイ95年世代今年30こどおじ魔法使い、ついに来るところまできたなと謎の達成感。
次の10年までに実家で目指せ貯金1500万円

 

20: 2025/09/24(水) 09:57:14.38
>>19
彼女いたことある?

 

23: 2025/09/24(水) 09:59:10.29

30の時の彼女→兄弟にてんかん無職
31の時の彼女→年齢サバ読まれる
34の時の彼女→浪費家、リボ漬け
37の時の彼女→本人がメンヘラ

俺は結婚を諦めた

 

24: 2025/09/24(水) 10:00:04.65
>>23
30までは?

 

28: 2025/09/24(水) 10:01:08.37
>>24
遠距離で一人だけ

 

25: 2025/09/24(水) 10:00:07.41
平成10年生まれワイ、セーフ

 

26: 2025/09/24(水) 10:00:23.43
>>25
アラサーやんけ

 

32: 2025/09/24(水) 10:04:26.68
子供ねぇまあ甥っ子達と遊ぶのは楽しいな
子供得意じゃなかったワイでもそう思う

 

47: 2025/09/24(水) 10:11:40.85
そもそも無職には関係ないやろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758674567/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    田舎っぺのカスみたいな価値観きたな
    同じ人間として恥ずかしいよ

    • 名無しの源さん より:

      そう言ってられるのは30代まで孤独という現実に突き落とされるんだよ
      そういう人間いっぱい見てきた人たちの言葉だよ

  2. 名無しの源さん より:

    泣きました
    ワイは平成一桁ガチババアでハッタショで処女です

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎