1: 2025/09/18(木) 20:04:19.39
許されるんかこれ
2: 2025/09/18(木) 20:05:00.65
4: 2025/09/18(木) 20:06:24.79
やっぱチェーン店やな
5: 2025/09/18(木) 20:06:55.52
料金盛り合わせ
6: 2025/09/18(木) 20:08:08.27
歌舞伎町か?
よく調べて行かんとダメやで
よく調べて行かんとダメやで
7: 2025/09/18(木) 20:08:14.70
席料とお通し代が両方ある店ってあるんか
9: 2025/09/18(木) 20:09:02.30
その分楽しんだらええやん
10: 2025/09/18(木) 20:10:27.91
キャッチに捕まって2時間飲み放題1000円みたいなのに連れてかれるとこうなるのよね
さらにおつまみ2品注文必須とか条件が出てくる
さらにおつまみ2品注文必須とか条件が出てくる
11: 2025/09/18(木) 20:10:58.40
大して注文しないでダラダラ居座るやつが多いからだろ
貧乏人避け
貧乏人避け
12: 2025/09/18(木) 20:11:59.55
それに加えてお通しか、居るだけで千円やな
13: 2025/09/18(木) 20:12:48.79
まあ表記してるだけマシやろ
こんなんあったらその場で出たほうがええ
こういうタイプの店ってマジで味ロクなもんじゃないしモヤモヤしながら飯食うの最悪の体験やから
こんなんあったらその場で出たほうがええ
こういうタイプの店ってマジで味ロクなもんじゃないしモヤモヤしながら飯食うの最悪の体験やから
14: 2025/09/18(木) 20:14:13.95
平日前でも週末料とってそう
16: 2025/09/18(木) 20:14:44.78
小刻みに奪いすぎやろ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
17: 2025/09/18(木) 20:16:08.11
週末料とかいうアホ設定
入った店にこんな集金システムあったらタヒねって思うわ
入った店にこんな集金システムあったらタヒねって思うわ
18: 2025/09/18(木) 20:16:19.97
1人1480円
飲み物飲んで2000円弱
アホかよ
飲み物飲んで2000円弱
アホかよ
19: 2025/09/18(木) 20:17:13.76
スナックの値段やん
20: 2025/09/18(木) 20:18:24.45
池袋辺りの雑居ビルの居酒屋やろ
ちょくちょく名前変わるやつ
ちょくちょく名前変わるやつ
21: 2025/09/18(木) 20:18:31.87
居酒屋もうジジババしかおらんで
この間、近所のデカい居酒屋にふらっと行ったら年齢層高かった
昔は若いリーマンなんかが騒いでたんだけどな
この間、近所のデカい居酒屋にふらっと行ったら年齢層高かった
昔は若いリーマンなんかが騒いでたんだけどな
22: 2025/09/18(木) 20:18:38.37
都会にはこういう店一定数あるから
呼び込みに声かけられても無視しないと
騙されるでほんと
呼び込みに声かけられても無視しないと
騙されるでほんと
24: 2025/09/18(木) 20:19:22.48
>>22
そもそもキャッチとかガン無視安定に決まってんのにな
なんで皆反応するんだろう?一切目すら合わせないし喋りすらしないわ
そもそもキャッチとかガン無視安定に決まってんのにな
なんで皆反応するんだろう?一切目すら合わせないし喋りすらしないわ
26: 2025/09/18(木) 20:21:39.21
>>24
酔っぱらうとキャッチの呼び込みにノリノリになるやつが一定数おんねん
酔っぱらうとキャッチの呼び込みにノリノリになるやつが一定数おんねん
23: 2025/09/18(木) 20:19:09.51
つまり週末だと1500円取られるってこと?
33: 2025/09/18(木) 20:26:42.81
>>23
1480円じゃね?
1480円じゃね?
27: 2025/09/18(木) 20:23:59.45
座るだけで1500円は草
28: 2025/09/18(木) 20:24:00.98
普通チャージとお通しって同義だけどな
29: 2025/09/18(木) 20:24:12.61
歌舞伎町の有名ぼったくり居酒屋ってまだあるんやろ?
30: 2025/09/18(木) 20:24:22.62
サービス料ってキャバクラかよw
31: 2025/09/18(木) 20:25:25.67
これ呼び込みで明確な説明なしに入ってこの注意書きに気がついて退店したら金要求されるの?
お通しは出てきて手はつけていないとして
お通しは出てきて手はつけていないとして
32: 2025/09/18(木) 20:25:25.96
キャッチに連れて行かれる居酒屋って高くて量もしょぼいところばかりや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758193459/




コメント
しかもこういう席料とかサービス料にまで消費税かけてる店もあるよなw
頂戴してますので!
そのうえサービス料10%か。お通し食うだけで1628円は草。
瓶ビール(小)が千円くらいしそうな店だ。