1: 2023/02/07(火) 14:42:53.582
マジおすすめだからお腹弱いお前らもやってみろ!
5: 2023/02/07(火) 14:43:42.323
目から鱗とはこの事!!!
25: 2023/02/07(火) 14:47:36.136
どんな方法?
30: 2023/02/07(火) 14:49:32.100
>>25
ニンニク多め
ニンニク多め
35: 2023/02/07(火) 14:50:49.615
>>30
まだそんな事言ってんのかオマエ
まだそんな事言ってんのかオマエ
37: 2023/02/07(火) 14:52:02.738
>>35
マジだもん
ただ入れすぎには注意な!
マジだもん
ただ入れすぎには注意な!
27: 2023/02/07(火) 14:48:02.320
ビオフェルミン飲むだけな
28: 2023/02/07(火) 14:48:21.813
おお、すぐに効いた
29: 2023/02/07(火) 14:48:30.568
牛乳で膜を張るだけ
31: 2023/02/07(火) 14:49:34.083
>>29
下痢になりました!
下痢になりました!
38: 2023/02/07(火) 14:55:42.232
尻からうんこ
目からうろこ
目からうろこ
40: 2023/02/07(火) 14:57:01.048
牛乳はダメでした!
50: 2023/02/07(火) 15:02:50.048
食べ過ぎに注意 様々な健康効果をもつニンニクですが、刺激が強いので、胃腸が弱い人は食べ過ぎに注意が必要です。 特に生ニンニクは食べ過ぎると胃痛や下痢などを引き起こす原因になります。 食べる量は大人の場合は、生なら1片、加熱調理なら2~3片にしておきましょう。
53: 2023/02/07(火) 15:04:14.982
>>50
ノーベル賞まだ?
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
ノーベル賞まだ?
51: 2023/02/07(火) 15:03:16.558
それらしいレスが「ニンニク多め」くらいしか見当たらないけど?
下痢解消する方法はなんなんだよ
下痢解消する方法はなんなんだよ
52: 2023/02/07(火) 15:03:55.112
>>51
ニンニク多めに入れる
ニンニク多めに入れる
54: 2023/02/07(火) 15:06:17.467
>>52
確認なんだけど「ラーメンにニンニクを多めに入れると下痢しにくくなる」ってことでいい?
確認なんだけど「ラーメンにニンニクを多めに入れると下痢しにくくなる」ってことでいい?
56: 2023/02/07(火) 15:06:47.671
>>54
👍
👍
55: 2023/02/07(火) 15:06:18.429
ニンニクはうまいよな!腹壊すけど
57: 2023/02/07(火) 15:07:09.531
>>55
美味い
俺は腹壊さなくなった!
美味い
俺は腹壊さなくなった!
59: 2023/02/07(火) 15:20:24.792
油多めのスープ飲み干した後に冷たい水飲みすぎると腹痛くなる
61: 2023/02/07(火) 15:28:30.709
小麦アレルギーだろ
62: 2023/02/07(火) 15:41:26.934
やべえやり方間違えたら腹が爆発した



コメント
ラーメンを食わない
これで解決
油脂 … 消化に悪い
グルテン(麺)… 消化に悪い
ニンニク … 良い菌も悪い菌もブチ〇す
腹にいいこと何もないぞ
慣れないとスープ(脂)だけでも腹下すもんなぁ。
ラーメンの下痢の8割は、小麦アレルギーよ。
特に太麺の芯や博多麺でもバリカタなどを注文すると
火の通って無い小麦により下痢になる。
これ、マジで気付いていない人多いから確認して見な。