スポンサーリンク

飯屋「お会計、2300円です」客「PayPayで」飯屋「あ、うち現金以外だめなんですよ」客「え、、財布持ってない、スマホしかない」

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2022/12/05(月) 20:19:29.697

飯屋「食い逃げかてめぇ!警察に突き出す!!!」

って事にならないかな

2: 2022/12/05(月) 20:19:51.809
現金ないからキャッシュレス

 

4: 2022/12/05(月) 20:20:04.411
払うって言ってるならさすがに警察も許すんじゃ?

 

11: 2022/12/05(月) 20:21:16.395
>>4
払うかどうかなんて分からないだろ

 

15: 2022/12/05(月) 20:22:08.902
>>11
待ってもらえばよくね

 

27: 2022/12/05(月) 20:23:08.337
>>15
逃げるかもしれんだろ
言葉だけ鵜呑みにするとか騙されるぞお前

 

33: 2022/12/05(月) 20:23:52.362
>>27
そしたら警察でよくね

 

41: 2022/12/05(月) 20:25:22.693
>>33
そりゃ店側はそうだろうな
俺は現金もってない馬鹿側に立って話してたから
そんな面倒ごと起きるくらいなら最初から現金も持っとけよwって話よ

 

46: 2022/12/05(月) 20:26:33.583
>>41
なんで現金持ってない側に立って話して「逃げるかもしれないだろ」ってなるんだよ
意志を強く持てよ

 

58: 2022/12/05(月) 20:29:44.396
>>46
馬鹿の意思の強さなんてあてにならんだろ!

 

67: 2022/12/05(月) 20:30:50.933
>>58
自分を信じろ

 

5: 2022/12/05(月) 20:20:05.478
先に確認しない客が悪い
警察呼ばれろ

 

6: 2022/12/05(月) 20:20:10.062
まれによくある
スマホとか財布を担保に金おろしにいくわ

 

8: 2022/12/05(月) 20:20:52.760
>>6
なんでもしもの現金を用意してないの?
保険入らないタイプ?

 

40: 2022/12/05(月) 20:24:50.065
>>8
かっぺさぁ
都会じゃキャッシュレス決済で対応できないことがまずないんだよ

 

44: 2022/12/05(月) 20:26:07.838
>>40
保険入ってなさそう
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
50: 2022/12/05(月) 20:26:56.933
>>44
いいとこある?

 

7: 2022/12/05(月) 20:20:30.535
似たような展開を某ドラッグストアで見たことある
コンビニで下ろしてきますって言ってたけどなんで現金用意してないんだろ不思議

 

10: 2022/12/05(月) 20:21:00.698
俺もラーメン屋でよくやるわ
ペイペイ…クレカ…マナカ…みんなだめじゃねーかって

 

12: 2022/12/05(月) 20:21:28.890
客に払う気があるから警察呼ばれても逮捕は無いだろ

 

13: 2022/12/05(月) 20:21:49.333

キャッシュレスとかいいながら現金全く用意してないのは馬鹿だな どっちももってないと

それともいちいちキャッシュレスokか下調べとかしてんのかな

 

35: 2022/12/05(月) 20:23:56.241

>>13
災害時に読み取る機械つかなかったり故障したりスマホが充電できなかったり電池が貴重だったりで

現金の必要性も見直されてたな

 

48: 2022/12/05(月) 20:26:52.286
>>35
ほんとにな
一長一短だよな
どっちのほうが~って話じゃねーや

 

14: 2022/12/05(月) 20:22:03.281
全国的な不具合でクレカ決済が通らなかったことがあるから
それ以来現金も持ち歩いてるわ

 

16: 2022/12/05(月) 20:22:09.520
ラーメン屋はかなりの確率で現金のみだろ

 

17: 2022/12/05(月) 20:22:15.112

カード使える店で

使えるのは5000円からとか言われた場合は?

 

29: 2022/12/05(月) 20:23:29.065
>>17
昔そういう店あったな
今もあるの?

 

36: 2022/12/05(月) 20:24:02.720
>>17
こう言う店って違法じゃないの?

 

94: 2022/12/05(月) 20:38:20.363
>>17
現金とってきて支払ったら必ずレシートもらえよ
そしてレジの不調だとかでレシート出なかったら所轄の税務署にメールだ

 

102: 2022/12/05(月) 20:39:48.530
>>94
なんで現金取りに行かせてもらえると思ってんだ?

 

111: 2022/12/05(月) 20:41:02.489
>>102
支払って欲しいんじゃねえのかよwwww

 

113: 2022/12/05(月) 20:41:17.545
>>102
自分で警察呼べば行けるぞ

 

120: 2022/12/05(月) 20:42:52.827

>>113

ポリス「なにー!それはお前が悪い!逮捕!銃殺刑だらっしゃい!」

 

20: 2022/12/05(月) 20:22:43.972
現金持ってる上でPayPay使うわ
こういうこと想像できないのは異常だよ

 

21: 2022/12/05(月) 20:22:49.704
スマホケースの裏に万札忍ばしてある
何かあったらそれ使う

 

34: 2022/12/05(月) 20:23:54.896
>>21
そのスマホケースのデザイン気になるわ

 

22: 2022/12/05(月) 20:22:54.592
この手の場合は法的にも食い逃げにならないから警察呼んでも無意味

 

24: 2022/12/05(月) 20:23:02.268
現金持ってない奴は普通店入る前に確認するよね
無能すぎ

 

26: 2022/12/05(月) 20:23:03.238
男は黙って皿洗い

 

32: 2022/12/05(月) 20:23:40.320
>>26
かっこいい…まけた

 

52: 2022/12/05(月) 20:27:26.039
払う意思あるならならない

 

66: 2022/12/05(月) 20:30:43.392

>>52
意志があるかどうかなんか、究極、本人にしか解らない

パチンコやめるやめる言うパチンカスに辞める意志は100%ねぇし

 

79: 2022/12/05(月) 20:34:54.551

>>66
それで警察通してもどうにもならないし
むしろ拘束したらしたでやられるぞ

もちろん住所や電話を間違いなく書くことが重要だし
あるきなどなら免許書置いてもいいし
ただ店側がコピーならいいけど免許など置いておけってのは犯罪になるけど

 

86: 2022/12/05(月) 20:37:18.069

>>79

ポリス「なにー!それはお前が悪い!この食い逃げ犯めが!逮捕ぉ!!!」

 

64: 2022/12/05(月) 20:30:24.820
薄い可能性考えてたら生きづらいだろざっくり生きろよ

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670239169/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    スマホか身分証でも人質にして、財布を取りに帰るしかないな

  2. 名無しの源さん より:

    現金のみなら先払いにしろよ
    それか券売機制

    • 名無しの源さん より:

      それは現金払いに対応出来ない客側が先に確認するべき行為だと思うよ
      キャッシュレスだって万能じゃないんだから何が対応してるか確認しないとダメでしょ

  3. 名無しの源さん より:

    頭の悪いスレ

  4. 名無しの源さん より:

    店舗の入り口とレジ横にタッチ決済対応マークが表示してあるだろ
    使えるカード会社とか確認しないの?
    飲食契約すらまともに出来ないなら現金持ってろよ

  5. 名無しの源さん より:

    普通の頭してたら現金もいくらかは持つよ
    なんでそんなに極端なのかってまぁそういう脳みその人だからだよな

  6. 名無しの源さん より:

    現金持ってない時って、入り口でクレカもPayPayも使えるの確認してるのに支払い終わるまでドキドキしてるわ

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎