1: 2023/03/09(木) 08:48:56.790
2: 2023/03/09(木) 08:49:13.135
こういう些細なこと、一日中考えちゃうことあるよね
4: 2023/03/09(木) 08:50:01.834
完璧主義(実際は無能)ほどこれらしいな
5: 2023/03/09(木) 08:50:35.069
こういう失敗って寝る前に思い出して気が狂いそうになる
15: 2023/03/09(木) 08:52:54.364
>>5
眠れなくなるよね
眠れなくなるよね
7: 2023/03/09(木) 08:50:55.234
犬の困り顔が妙にリアルで可笑しい
9: 2023/03/09(木) 08:51:36.778
あるあるすぎる
11: 2023/03/09(木) 08:51:39.311
犬が喋るわけないだろ
12: 2023/03/09(木) 08:52:08.006
これすごくわかる
14: 2023/03/09(木) 08:52:41.582
HSPだな、俺もそうだけど分かり過ぎる
16: 2023/03/09(木) 08:53:12.371
あるある
20: 2023/03/09(木) 08:54:58.546
心の声が漏れてしまうタイプか
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
22: 2023/03/09(木) 08:55:11.043
自分のなかで葛藤あるとなんでも病名つけて精神医が儲かる構造やめようよ
そんなの個性や性格でいいじゃん
誰でもそんなことあるでしょ
そんなの個性や性格でいいじゃん
誰でもそんなことあるでしょ
28: 2023/03/09(木) 08:58:50.730
なんでこんな簡単なこともできないんだろうって自己嫌悪する
29: 2023/03/09(木) 08:59:22.598
ずっと引きずるんだよな
1箇所引っかかると次の話が頭に入らない
ADHDに仕事教える時は初回はメモ取らせずに
一通りやってから理解した内容を書かせた方が
いいのもこれなんだわ
彼らは漢字ド忘れするとそこで頭が止まる
どうせ自分のメモなんだから平仮名で書いて
次の話聞けよと言っても無理だから
44: 2023/03/09(木) 09:16:46.596
>>29
それもあるけど一通り作業工程が分からないとなんでそれをやる必要があるのか分からなくて
途中の工程を甘く見てやらかしたり慎重にやりすぎて作業遅れたりするんだよな
それもあるけど一通り作業工程が分からないとなんでそれをやる必要があるのか分からなくて
途中の工程を甘く見てやらかしたり慎重にやりすぎて作業遅れたりするんだよな
47: 2023/03/09(木) 09:20:06.589
>>29
ADHDだけど目から鱗だわこれ
ADHDだけど目から鱗だわこれ
31: 2023/03/09(木) 09:00:27.715
もっと上手い返し出来たろって常にタヒにたくなる
33: 2023/03/09(木) 09:02:31.245
おかしかったなと思うまでは正常だけどそれで取り乱して他人に迷惑かけ出したらガイジ認定な
34: 2023/03/09(木) 09:02:34.055
自分から見れば悩むけど他人からみたら他人事で一瞬にして忘れるんだよね
35: 2023/03/09(木) 09:02:38.829
おかしかったなと思うまでは正常だけどそれで取り乱して他人に迷惑かけ出したらガイジ認定な
36: 2023/03/09(木) 09:06:46.954
人に話せば楽になるのにな
俺も「トイレ借りていいですか?」「どうも!」って言っちゃうわ
俺も「トイレ借りていいですか?」「どうも!」って言っちゃうわ
37: 2023/03/09(木) 09:08:06.487
これ生かしたらすごい博識にはなりそうではある
38: 2023/03/09(木) 09:09:59.356
アスペルガーは正しさとか正確さが好きだから
正しい言葉の意味で最大限の効果を発揮する使い方をしてないと不安になり間違いをしてしまったと極端に考えてしまうから頭の中で繰り返して許せなくなるんだろうな
正しい言葉の意味で最大限の効果を発揮する使い方をしてないと不安になり間違いをしてしまったと極端に考えてしまうから頭の中で繰り返して許せなくなるんだろうな
39: 2023/03/09(木) 09:10:10.038
こういうの全くないわ
45: 2023/03/09(木) 09:18:45.563
返事のはいをへいって言ってしまって3日引きずった事あるわ
54: 2023/03/09(木) 09:30:09.131
相手「○○させていただきました」
自分「ありがとうございます!」
自分(ありがとうございます????)
こういうのはよくある
55: 2023/03/09(木) 09:33:22.031
おれもよくあるけど起きたことは取り消せないからどうでもいいやと思うようになった



コメント
>>犬が喋るわけないだろ
生きづらい人がここにも・・・
おれもこのタイプだが、自分の発言を忘れるやつにはなりたくないので、
しょうがないとあきらめている。
これ違うんよな。そんなどうでもいいことよりさあって言い合えるくらいの友達がいたら良いんだよ。そんな細かいこと気にしてる暇無いくらい楽しいことしたらいいさ
>>自分のなかで葛藤あるとなんでも病名つけて精神医が儲かる構造やめようよ
そんなの個性や性格でいいじゃん
誰でもそんなことあるでしょ
それを世間がおおらかに受け止めてくれないから全員苦しんでるんだろ。「あいつ変な事気にしいやな〜、ハハハ」で全員が済ませてくれたら誰も苦労しないし病名も精神科医も要らないのよ。
あとガイジとかいう言葉を平気で使うクズは一生生きづらい人生を送って欲しいです。
お前と本当は話をしたくなかったので、つい、ぜひと言葉に出してしまったのなら文脈的にありうる
ナニも考えないで日銭を使ってパチンコに行くパチンカスより、遥かに真面目に生きていると思います。
忘れて切り替えるべきなのに忘れられないのはあるある
お前は考え過ぎだと同僚にも言われてたわ