スポンサーリンク

【悲報】無期懲役、ガチのマジで終身刑になる←コレどう思う???????

0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
1: 2025/11/18(火) 03:41:28.395

おまえらどうすんの?

無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か 「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e165979401d482e8fb8823d051dc1377bd0791a5

2: 2025/11/18(火) 03:42:51.283
そもそも無期懲役と終身刑は同じなんだけど
なぜかネットでは無期懲役と終身刑は違うものだという話が信じられている

 

5: 2025/11/18(火) 03:52:41.391
>>2
違うものだよ

 

9: 2025/11/18(火) 03:55:40.552
>>5
どう違うの?

 

11: 2025/11/18(火) 04:01:38.077
>>9
バカかおまえそんなのも知らんのか
終身刑はタヒぬまで
無期懲役は期間が定まってない(満了がない)
日本の無期懲役は仮釈放がある

 

13: 2025/11/18(火) 04:02:53.439
>>11
仮釈放のない無期懲役も、仮釈放のある終身刑もあるけど

 

15: 2025/11/18(火) 04:04:58.062
>>13
何の話してるのおまえは

 

17: 2025/11/18(火) 04:05:39.636
>>15
どこが理解できなかったんだ

 

20: 2025/11/18(火) 04:06:40.642
>>17
おまえが、日本の刑法について何が文句あるのかがわからない

 

24: 2025/11/18(火) 04:08:32.142
>>20
日本の刑法に対する文句なんて言ってないだろ

 

29: 2025/11/18(火) 04:09:49.804
>>24
とりあえず仮釈放のない無期懲役も仮釈放のある終身刑も日本にはないよ
そして終身刑と無期懲役は明確に違って、日本には無期懲役しかないよ

 

35: 2025/11/18(火) 04:14:25.159
>>29
日本の刑法の話と法用語一般の話をまぜこぜにするなよ

 

45: 2025/11/18(火) 04:30:36.898
>>35
してるのはおまえ

 

49: 2025/11/18(火) 04:32:13.287
>>45
俺はしてねえよ
で、無期懲役と終身刑は何が違うの?

 

42: 2025/11/18(火) 04:20:48.517
>>29
仮釈放のない無期懲役も仮釈放のある終身刑もあるなら
無期懲役と終身刑はどう違うの?教えて

 

48: 2025/11/18(火) 04:31:56.332
>>42
「ない」
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
51: 2025/11/18(火) 04:32:39.466
>>48
無いんじゃねーか

 

53: 2025/11/18(火) 04:33:10.885
>>51
最初から一貫して日本に終身刑はないと言っている

 

3: 2025/11/18(火) 03:45:00.492
なにしたら無期懲役になるんだい??

 

6: 2025/11/18(火) 03:53:15.941
>>3
まあサツ人だろうね
複数頃すとか強盗サツ人とか

 

4: 2025/11/18(火) 03:46:52.921
無期になるほどのことしたならそりゃ厳しくて当然だろ
当たり前に出てこられちゃたまったもんじゃない

 

7: 2025/11/18(火) 03:53:40.477
タヒ刑執行が極度に少ないんだからいいんじゃね

 

8: 2025/11/18(火) 03:54:33.664
昔は20から30年で仮釈放の目があったけど懲役の上限は増えてるしサツ人は時効なくなったし仮釈放も年々厳しくなってるみたいだねえ

 

14: 2025/11/18(火) 04:04:35.782
有期刑の上限が30年だからこれと比べると30年での仮釈放はつりあわない
そう考えると40年くらいからが妥当になるがそうなると少なくとも60代以上になるから社会復帰は難しいだろうな
さすがにその年で再犯はないだろうから仮釈放じたいはいいが生活保護で養う必要あるし刑務所のほうが楽なんじゃないのかね

 

18: 2025/11/18(火) 04:05:55.588
どうやったら釈放されるの?
公平性や透明性は確保されてるの?

 

22: 2025/11/18(火) 04:07:14.301
>>18
改悛してること
透明性はない

 

21: 2025/11/18(火) 04:07:06.631
この囚人は生活態度が優秀だから仮釈放とかの情報は公開せんだろ

 

23: 2025/11/18(火) 04:07:42.254
>>21
仮釈放されたということはそういうことだけど、だめなやつの理由はわからんよな

 

26: 2025/11/18(火) 04:09:23.210
1600分の1を掴み取るんやでw😂

 

27: 2025/11/18(火) 04:09:29.857
あらゆる懲役刑を無期にしたらええねん
初犯率より再犯率の方が下回るまで厳しくしよう

 

28: 2025/11/18(火) 04:09:41.210
「無期懲役は刑期が決まっていないという意味であって、極論すれば明日まででもいいということ。タヒぬまでの刑という意味ではない」
これもネットでよく見るけど嘘

 

30: 2025/11/18(火) 04:10:12.709
>>28
見かけない

 

31: 2025/11/18(火) 04:10:47.786
無期は法律上では10年から仮釈放が可能

 

33: 2025/11/18(火) 04:12:33.201
なんて言うかあれだねそのレベル悪さするやつに温情なんていらん

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1763404888/

一撃で「ボタンを押せ!!」

雑談・VIP
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: \最後までチェックしてね/ 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 名無しの源さん より:

    最初からそう言うとるやろ…

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎