1: 2025/04/20(日) 13:39:04.32
町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める


町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
自治会(町内会)の退会を理由にごみステーションの使用を禁じられたのは違法だとして、福井県福井市の40代男性が使用する権利の確認などを求めた訴訟の判決言い渡しが4月16日、福井地裁であった。加藤靖裁判長は、男性が年1万5千円を支払うことを条件...
3: 2025/04/20(日) 13:40:51.00
判決理由で加藤裁判長は、使用料を町内会費と同等程度とすることは、町内会への加入を強制することになりかねないと指摘した。
一方で、ごみステーションを使用するには、管理主体の町内会の存続が不可欠と説明。
町内会の区域に住む人は、会員に限らず町内会活動の公共的利益を受けており、ごみステーションの管理費用では足りず、町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要があるとした。
金額については、会員ではない住民にも負担を求めるのが相当な町内会の活動経費を約186万 円と算定。
市の補助金約29万 円を除いた約157万 円を世帯数106で割った年1万5千 円が相当とした。
4: 2025/04/20(日) 13:41:46.80
田舎こわ
5: 2025/04/20(日) 13:41:51.72
1.5万くらい大金でもないんやから出してやれよ
378: 2025/04/20(日) 15:52:11.77
>>5
大金やろ
じゃあお前1万よこせや
大金やろ
じゃあお前1万よこせや
6: 2025/04/20(日) 13:42:09.98
家の前にゴミ置いてたら業者が持って行ってくれるだろ
7: 2025/04/20(日) 13:42:26.14
ちょっとした金で町内会の面倒逃れられるならそれでええやん
8: 2025/04/20(日) 13:42:28.90
ゴミ当番とかも面倒だしもう国で管理してくれよ
市役所とか暇そうなの多いし行けるやろ
市役所とか暇そうなの多いし行けるやろ
9: 2025/04/20(日) 13:42:57.73
個別でええやろもう
10: 2025/04/20(日) 13:43:06.15
半額までさげられてよかったやん
11: 2025/04/20(日) 13:43:31.71
自分で捨てに行けば良くね
16: 2025/04/20(日) 13:44:51.33
>>11
うちの清掃局持ち込みお断りらしいわ
うちの清掃局持ち込みお断りらしいわ
12: 2025/04/20(日) 13:43:46.42
そもそも町内会費はいくらなん?
13: 2025/04/20(日) 13:44:02.51
町内会ぐらいこなせよ
14: 2025/04/20(日) 13:44:03.23
年1万5千円ならええね
15: 2025/04/20(日) 13:44:41.65
町内会くらい入っとけよ
大した手間もないんやし
大した手間もないんやし
17: 2025/04/20(日) 13:45:16.70
ほんとクソめんどくせえよ世の中って
18: 2025/04/20(日) 13:45:44.61
これは残当
19: 2025/04/20(日) 13:45:53.42
民間の業者に頼んだら年1万5千円どころやないしそれで堂々ゴミ出せるならええやん
20: 2025/04/20(日) 13:46:01.75
当たり前やな
誰が維持管理してるって話よ
誰が維持管理してるって話よ
21: 2025/04/20(日) 13:46:03.16
ワイんとこの町内会費年2000円で草
22: 2025/04/20(日) 13:46:15.72
金なら払うが班長やらされそうで断るわ
23: 2025/04/20(日) 13:46:20.42
本来役所の仕事やろが
29: 2025/04/20(日) 13:49:08.68
>>23
せやから役所経由で回収業者に委託しとるんやろ😧
せやから役所経由で回収業者に委託しとるんやろ😧
33: 2025/04/20(日) 13:50:47.39
>>29
効率化するため町内会にステーション用意してもらっとるからな
これが嫌なら自治体と交渉するか持ち込みしかないわ
そいつのために周る負担誰が負うねんて話や
効率化するため町内会にステーション用意してもらっとるからな
これが嫌なら自治体と交渉するか持ち込みしかないわ
そいつのために周る負担誰が負うねんて話や
24: 2025/04/20(日) 13:46:56.26
ゴミ出しキャンセル界隈「うおおおおお」
25: 2025/04/20(日) 13:47:32.70
田舎やろうに町内会抜けるとか相当変な奴なんやな
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
191: 2025/04/20(日) 14:23:49.27
>>25
年間通しての行事とか地方あるあるの田植え前の用水路の清掃とか
それ大体日曜日やからその辺面倒くさいとか休み潰してまでそんなこと…とかって
タイプの方やと抜けたいなって思っちゃうのかもしれんね
年間通しての行事とか地方あるあるの田植え前の用水路の清掃とか
それ大体日曜日やからその辺面倒くさいとか休み潰してまでそんなこと…とかって
タイプの方やと抜けたいなって思っちゃうのかもしれんね
206: 2025/04/20(日) 14:27:05.99
>>191
用水路の清掃を地域住民でやってるくれるところあるのか
うちのとこは水利権もってる人だけで数kmの用水路の清掃やるから疲れちゃう
用水路の清掃を地域住民でやってるくれるところあるのか
うちのとこは水利権もってる人だけで数kmの用水路の清掃やるから疲れちゃう
219: 2025/04/20(日) 14:30:48.73
>>206
よろしい、受け答えがまともに出来ないこれまでの経緯により、お前は知能に障害があると証明された
以後、知能に障害があるものとの会話は無駄なのでレスは付けなくていい
よろしい、受け答えがまともに出来ないこれまでの経緯により、お前は知能に障害があると証明された
以後、知能に障害があるものとの会話は無駄なのでレスは付けなくていい
223: 2025/04/20(日) 14:32:33.06
>>219
レス番間違ってて草
レス番間違ってて草
232: 2025/04/20(日) 14:34:12.27
>>219
なんかごめん
なんかごめん
26: 2025/04/20(日) 13:47:55.12
本人は不服かも知れんけど内容的にはむしろ男性の勝ちやろ
町内会を脱退出来て支払いも通常の会費より減らせるならメリットしかない
田舎の町内会はマジでゴミだからな
町内会を脱退出来て支払いも通常の会費より減らせるならメリットしかない
田舎の町内会はマジでゴミだからな
27: 2025/04/20(日) 13:48:04.35
民間の団体に加入しないと行政サービス受けられないってダメちゃう?
31: 2025/04/20(日) 13:49:21.86
>>27
掃除するのは町内会の人やからな
掃除するのは町内会の人やからな
32: 2025/04/20(日) 13:50:25.28
>>27
じゃあ個人で回収業者と契約したらええやん😗
じゃあ個人で回収業者と契約したらええやん😗
343: 2025/04/20(日) 15:28:11.90
>>32
行政サービス受けられないのがダメって意味わからん?
行政サービス受けられないのがダメって意味わからん?
352: 2025/04/20(日) 15:36:01.59
>>343
管理してるの町内会やから行政関係ないやろ
ぶっちゃけ全部行政が管理すべきやと思うけどな
28: 2025/04/20(日) 13:49:02.91
こういうやりたい放題するのが自由やと勘違いしてる奴らってクルド人やグエンとなんも変わらんけどな
30: 2025/04/20(日) 13:49:17.59
田舎の土地に引っ越したけど会費月2000円やから断ったわ
ゴミ集積所は清掃には参加するから使わせてってお願いしたらええでって言われた
ゴミ集積所は清掃には参加するから使わせてってお願いしたらええでって言われた
34: 2025/04/20(日) 13:50:51.92
わりと大岡裁きじゃん
コミュニティの提供するサービスへのフリーライドは褒められたもんじゃないしな
コミュニティの提供するサービスへのフリーライドは褒められたもんじゃないしな
35: 2025/04/20(日) 13:50:54.63
家の前にゴミ出して回収してくれる地域ならともかく
町内会が管理するゴミ集積所に出さなきゃ回収してくれない地域じゃしょうがないよな
ゴミ集積所を維持管理するのも金かかるわけだし
町内会が管理するゴミ集積所に出さなきゃ回収してくれない地域じゃしょうがないよな
ゴミ集積所を維持管理するのも金かかるわけだし
37: 2025/04/20(日) 13:51:22.06
町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円
空き家でも町内会費ってとられるんです?
282: 2025/04/20(日) 14:53:08.62
>>37
これ微妙だよな
町内に別荘持ってるやつが普段会費払わんけど、行事のある月だけ会費払って参加しよって揉めてたわ
しゃーないね
これ微妙だよな
町内に別荘持ってるやつが普段会費払わんけど、行事のある月だけ会費払って参加しよって揉めてたわ
しゃーないね
38: 2025/04/20(日) 13:52:10.25
ゴミ回収って行政の仕事でゴミ出し場所も行政の指定やろ?
町内会って行政でも企業でもないなんなら管理してるかさえ怪しい所が使用権握ってるのはおかしくね?
町内会って行政でも企業でもないなんなら管理してるかさえ怪しい所が使用権握ってるのはおかしくね?
56: 2025/04/20(日) 13:55:59.14
>>38
場所も用意して清掃もやってますやん
それにルール違反に対する処分も役所で出回ってたら埒が明かんのよ😗
場所も用意して清掃もやってますやん
それにルール違反に対する処分も役所で出回ってたら埒が明かんのよ😗
74: 2025/04/20(日) 13:59:29.54
>>56
単純に町内会ルールで行政の利用権を裁定できるのおかしくね?って疑問なんやけど
単純に町内会ルールで行政の利用権を裁定できるのおかしくね?って疑問なんやけど
78: 2025/04/20(日) 14:01:00.97
>>74
ゴミ集積所に関して法による定めが無いので自治体ルールに従うしかない
ゴミ集積所に関して法による定めが無いので自治体ルールに従うしかない
86: 2025/04/20(日) 14:02:09.04
>>78
なるほどな
行政はあくまでゴミ回収までは請け負うが場所に関する管理や指定は地域任せなんか
なるほどな
行政はあくまでゴミ回収までは請け負うが場所に関する管理や指定は地域任せなんか
39: 2025/04/20(日) 13:52:25.25
会費は払ってもいいから当番はやりたくない
班長とか吐き気がする
班長とか吐き気がする
46: 2025/04/20(日) 13:53:40.45
>>39
無法地帯になってから自治のありがたみが分かるんやろなぁ
無法地帯になってから自治のありがたみが分かるんやろなぁ
70: 2025/04/20(日) 13:58:49.58
>>39
わいも
わいも
40: 2025/04/20(日) 13:52:44.33
これは正しい判決
41: 2025/04/20(日) 13:52:49.09
ゴミ関連で集積所だけ法律で規定されてないからこういうことになる
42: 2025/04/20(日) 13:53:04.18
これ相手がまだ日本人やからええけど外国人が流入してる地域はどうしてるんやろ
222: 2025/04/20(日) 14:31:47.24
>>42
外人のほうがむしろ近所との交流積極的なイメージあるわ
外人のほうがむしろ近所との交流積極的なイメージあるわ
226: 2025/04/20(日) 14:32:49.43
>>222
やってることはめちゃくちゃだけど助け合いって意味では外人コミュニティの方がしっかりしとるわ
やってることはめちゃくちゃだけど助け合いって意味では外人コミュニティの方がしっかりしとるわ
227: 2025/04/20(日) 14:32:53.42
>>222
ないで
ゴミの捨て方もめちゃくちゃやで
犯罪者はゴミステーションに写真貼り付けられてる
ないで
ゴミの捨て方もめちゃくちゃやで
犯罪者はゴミステーションに写真貼り付けられてる
44: 2025/04/20(日) 13:53:29.03
本来は行政の仕事だろ!とか言い出すやつがおるけどあれなんなの?
ほならお前が行政と話つけてこいっちゅうねんな
なーんもせーへん癖に文句だけは一丁前やでな
そこにゴミ収集所があるのも元々はそこの住民らが交渉して出来とんねん
ほならお前が行政と話つけてこいっちゅうねんな
なーんもせーへん癖に文句だけは一丁前やでな
そこにゴミ収集所があるのも元々はそこの住民らが交渉して出来とんねん
51: 2025/04/20(日) 13:54:39.79
>>44
外国人が増えてくるのにそんな話はもう通用せんよ
外国人が増えてくるのにそんな話はもう通用せんよ
60: 2025/04/20(日) 13:56:34.11
>>51
なんで?外人が全員無法者やと思ってんの?
なんで?外人が全員無法者やと思ってんの?
73: 2025/04/20(日) 13:59:14.61
>>60
出た、0か全てかの二元論でしか考えられない率という概念を知らない未開の土人レベルの知能しか無いアホ
れいわや共産党の支持者に多い
出た、0か全てかの二元論でしか考えられない率という概念を知らない未開の土人レベルの知能しか無いアホ
れいわや共産党の支持者に多い
47: 2025/04/20(日) 13:54:01.74
町内会の加盟してるだけならええけど
イベントやら回覧板回しやら掃除当番やらあるからな
イベントやら回覧板回しやら掃除当番やらあるからな
48: 2025/04/20(日) 13:54:26.90
ワイはもう町内会長やったから無敵や
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745123944/



コメント
これ町内会費と同じにするべきじゃないって判決だけど町内会員に義務付けられてる清掃とかないわけでしょ?
むしろ町会費より高くてもいいんじゃねと思わんでもない
ゴミ捨てに月1250円か・・・高いな
当たり前やろ義務果たさずに権利だけ主張してるんだから
うちの分譲地のゴミ捨て場は、各戸の共有名義の不動産になってるので、自治会に入らなくても拒否できません
男性側に賛同してる奴らって外人が同じ事やったら真逆のこと言いそうなのがね
これ住んでるところによるぞ
前に住んでたところは町内会自体なかったので回収日に路上の適当なところにまとめて置いとくシステムだったが、ネコが荒らしたりすると誰も片づけずにしばらくゴミだらけになってた
いま住んでるところは町内会がきちんとしてて立派なゴミボックスがあって掃除当番もある
気に入らなきゃ好きなところに引っ越せばいいだけなんでこの男の負けだわ
自治会が無いとその地区が機能しなくなるレベルの田舎が結構あるからな、別荘地とか特にそう
人付き合いが嫌ならその分金は惜しまず出すか引っ越せ
金払わねえなら自分でゴミを処理しろよ(笑)
他人の金でゴミを処理してもらおうとか頭おかしいよ…頭おかしいよ…
年100万以上消費するゴミ捨て場ww何に使ってるんだよwどうせジジイどもの宴会費用だろうけど違うならヒーターとか水道代か?頭おおかしいwww
土地代とか言うならゴミ置き場別で用意しなよ