普通にタトゥーだめだし
髪染めは人間が自然に生やせる髪色以外は駄目だし
服装も制服ないだけで「常識的な服装」以外ばちくそ怒られるで
そういうの一切咎めない学校って生徒が大っぴらに校内でヤクの売り買いしてたり毎日校内でだれか刺した刺されたみたいな話聞くトンデモ学校だけなんやけど
一体なにをみてそれが当たり前だと思って何を見習わせたいんやろか?
そう言う話始めて聞いたから情報源とかなんかあったら見たい
こんなんでてきたわ
アメリカの学校は髪色の校則ある? #英語 #英会話 #アメリカ #校則 | TikTok – https://www.tiktok.com/@chaseandkenken/video/7270089213817736449
いっちが言ってることそのまんまで草
最近アメリカが全然自由じゃないのかなりバレてきてるよな
>>6
大人になったらそこそこ自由だよ
自由っていうか気にしたり注意してくれる人がほんとにいなくなる超自己責任社会ってだけやけど
なので突然「気に食わない」とかいう理由で襲ってくるやつもいる
大人になったら自由ってのは日本もそうだと思うわ
それこそ嫌なら海外行く自由もあるし
同調圧力つっても強いのは組織内だけだし、組織内って意味では欧米もそう変わらんみたいやし
>>13
日本だとピッチピチのノースリーブニット着てとホットパソツはいたおじさんとかが街中を昼間に練り歩いてたら「なんじゃあいつ」って見られたりするやん
アメリカはよほど封建的な田舎でもないかぎり「見ることもしない」
それで職質されたりとかもない
「そういう格好やめたほうがいいよ」とか言ってくれる友達もいない訴えられるから
でも突然「そういうの気持ち悪くて嫌い」って思想のやつに襲われたりする、誰か注意してあげたらよかったのにね~ってなことが頻発する
なるほど
なんか面白い
一緒に行ってた女さんが現地入り初日にタトゥー入れにいって髪の毛ピンクに染めて、童貞頃すセーターみたいなのきて登校したらそいつだけ留学中止になって帰された
ノリノリだったのに可哀想wwwww
>>12
すげー剣幕で怒られてたよ
ものすごい怒り方だった
すぐに学校から追い出されて、そのままホームステイ先に待機、すぐに帰りの手配されて二三日で追い出されてた
底辺はともかく
まああれでもキリスト教圏だしな
あんまり奇抜だったりふしだらなことするとガチで怒られる
そうそう
日本のヤンキー漫画読んで「日本って自由!」って欧米人が言っちゃうみたいな感じか
そうそう
立ち向かえない弱い者や自分の気持ちをハッキリ伝えられないヤツらはイジメのターゲットにされて
下手したら先生まで荷担してる場合もあるからな
日本みたいに優しくないからな
そのうち人を頃す自由とか言い出す奴が出て来るやろ
クルド人がらみでなんかコメンテーターの女さんが中指立てる自由とか叫んでたなそういや
ヤバい格好しても誰も気にしないけど
気に入らないって奴に攻撃されても自己責任
特定宗教とか思想の人を怒られるようなヤバい格好は避けたほうがいいよとか忠告するのは「ダサい」ことになってるし
特定の宗教や思想をもってる人に「気に入らないからって襲っちゃだめよ」と注意するのは差別ってことになってる
どっちも口出しするも訴訟になりかねない
なので誰も構わない、自由っていうより構わない文化
透明化して不文律を察せられない境界知能を弾き飛ばすゲームか
ワイジ空気読めんからタヒぬわ
日本より空気読みはきびしいよ
これはほんとガチ
>>23
有無を言わせず詰められてボコられるで
留学したとき男2女2でいって1人はすぐ帰されたんやけど
ワイ以外のもう一人の男が中指立ててボコられてた
それ言ってる奴からそうなってる背景とか説明されてるの見たこと無いし
上級で体の見える部分にやってるの少数やろ
>>26
タトゥー正当化されてんのって
警察
消防士
軍人
これくらい、そうでもないのにタトゥーいれてんのはまじの底辺だけ
普通に親泣くレベル
身体バラバラになって身元不明になるかもしれないタフな環境のやつが入れてる
→タフになれないけど入れ墨だけパクる
でダサいことになるねんな…
そうそう
つまるところそんな感じ
イキリ
白人文化圏はだいたいそんなもんよ
日本人からみたらカジュアルで格好気にしてないようにみえるけど不文律はかなりあって
例えばアメリカだと「ナチュラルじゃないとキモいしダサい」っていうかなり厳しいものがある
新品の小綺麗な服装は「不自然」とみなされたり
ある程度くたくたで汚れてないと「気持ちわるいオカマ野郎」扱いされる
さすがに一昔前のカマホモスキニースーツみたいなんじゃなけりゃ平気やろ
いうほど歩いてるやつの服が新品かどうかなんてわからんしコットン系なら特に
>>49
「小綺麗な格好」がポイントで厳密に新品かどうかは関係ない
ヨレヨレくたくたで黄ばみ黒ずみがないと駄目
特に靴は履き古してる感ないとだめ
はぇ~ きったない靴やからそこだけは大丈夫そうや
せやね
日本人って清潔感がモテる基準になってるから
そのままの常識でいくとなにされるかわからん
若いならTシャツかパーカーにジーパンみたいな格好以外は基本絡まれる
?の着ぐるみでロングボード乗ってるやつ見たでw
その後は知らん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710025110/



コメント
事例がある
事例が一般的
この二点を混同してはいけない
大人になって社会に出てから好きにやればいいやん
学校みたいな社会的に未熟な人間の集まってるところでやって
周囲に影響及ぼすようなことすんな
高校は自分から志願して行くんだからさ、校則が気に入らないなら初めから入学しなきゃいいじゃん
頭悪すぎてそんなこともわかんないか