1: 2025/11/14(金) 14:39:08.88
2: 2025/11/14(金) 14:39:38.29
うなぎのタレだけ弁当もあったな
3: 2025/11/14(金) 14:40:14.50
そこそこ高くて草
4: 2025/11/14(金) 14:40:20.00
いよいよダクト飯が現実になりつつあるな
6: 2025/11/14(金) 14:40:59.54
もう乞食メシやんこれ… ありがとう早苗自民党
7: 2025/11/14(金) 14:41:29.26
高市効果が下部に達するの早すぎやろw
どうせ叩く予定なんやからもう少し待てや
どうせ叩く予定なんやからもう少し待てや
8: 2025/11/14(金) 14:41:30.09
第三形態はパスタに焼肉のタレ弁当や
9: 2025/11/14(金) 14:41:33.49
いやこれは流石に…
10: 2025/11/14(金) 14:42:06.60
自民党ありがとう!
甘辛いタレで米が食べれるよ😸
甘辛いタレで米が食べれるよ😸
11: 2025/11/14(金) 14:42:26.79
おにぎりでもあれやったのに弁当とか来るとこまで来たな
12: 2025/11/14(金) 14:43:24.05
政権変わったら何が食えるようになるんや?
13: 2025/11/14(金) 14:43:51.60
関西だと定番みたいだね
14: 2025/11/14(金) 14:43:59.97
高すぎて草
15: 2025/11/14(金) 14:44:00.42
まあでもワイらみたいなもんにはちょうどええやろ
16: 2025/11/14(金) 14:44:20.73
こういうのでいいんだよ
17: 2025/11/14(金) 14:45:03.74
こういうの買うしかない底辺はもはや政権とか関係ないやろ
18: 2025/11/14(金) 14:45:22.32
石破が好き放題した結果だろ今は
42: 2025/11/14(金) 14:54:47.91
>>18
マジレスすると普通に高市のせい
石破がなんとかじわじわ円高に戻してたのに総裁が高市になった瞬間から一気に円の価値下がった
円安が止まる理由がないどころかむしろ加速する理由しかない
マジレスすると普通に高市のせい
石破がなんとかじわじわ円高に戻してたのに総裁が高市になった瞬間から一気に円の価値下がった
円安が止まる理由がないどころかむしろ加速する理由しかない
67: 2025/11/14(金) 15:07:03.13
73: 2025/11/14(金) 15:10:21.73
>>67
石破退陣報道が出始めたのが7月中ごろでそこからが円安まんまリンクしてるだろ
石破退陣報道が出始めたのが7月中ごろでそこからが円安まんまリンクしてるだろ
19: 2025/11/14(金) 14:45:50.32
まだ米があるだけマシ
そのうち焼肉のタレ掛けもやしが主食になる
そのうち焼肉のタレ掛けもやしが主食になる
20: 2025/11/14(金) 14:45:57.34
野党連合ならこの値段で焼肉弁当になるの?
22: 2025/11/14(金) 14:46:01.85
これって物価高の影響か?…もう終わりやろ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
27: 2025/11/14(金) 14:48:09.71
米も高いし牛肉も高いししゃーない
でも米に関しては国産なんだからどうにかしろ
でも米に関しては国産なんだからどうにかしろ
30: 2025/11/14(金) 14:50:27.04
さっき給油したら結構下がってたわ
34: 2025/11/14(金) 14:51:43.32
35: 2025/11/14(金) 14:52:52.06
>>34
えっ?麺だけ!じゃねぇよボケ
えっ?麺だけ!じゃねぇよボケ
38: 2025/11/14(金) 14:53:46.13
>>34
まあ紅生姜とか要らんわ
まあ紅生姜とか要らんわ
40: 2025/11/14(金) 14:54:17.49
>>34
ワイはこれはこれで需要があると思う
ワイはこれはこれで需要があると思う
43: 2025/11/14(金) 14:55:14.10
>>34
家で3袋入りのやつ自分で炒めるわ
家で3袋入りのやつ自分で炒めるわ
50: 2025/11/14(金) 14:58:04.64
>>43
3個でも500gならんよ
3個でも500gならんよ
45: 2025/11/14(金) 14:55:26.02
>>34
大容量500gで321円はとってもリーズナブルね
大容量500gで321円はとってもリーズナブルね
53: 2025/11/14(金) 14:59:31.58
>>34
えっショック
えっショック
95: 2025/11/14(金) 15:24:25.81
>>34
まるで肉が邪魔物のような表記やな
まるで肉が邪魔物のような表記やな
114: 2025/11/14(金) 15:36:01.99
>>34
これ石破政権の焼きそばやん
これ石破政権の焼きそばやん
37: 2025/11/14(金) 14:53:39.93
これならお米券でも食べられるからね
高市早苗はそこまで考えてるのよ
高市早苗はそこまで考えてるのよ
41: 2025/11/14(金) 14:54:38.48
昔ならこれと肉の部位選んで買うスタイルもありえたか
貧しくなったなほんま
貧しくなったなほんま
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763098748/



コメント
叩いてるのは「この水準」とばれてる様ですが、他の皆さんは止めるとかせず宜しいので?
そんなんなら岸田辺りからもう終わってたやろ
それしか買えないし層が終わってるだけでは?
今の値上がりっぷりは普通にヤバいよ
「値上がり幅がヤバい」で何もしないから貧困になってるんだろ
もっと稼げよ
インフレに見合うだけ稼げないなら永久にデフレ不況やってろって話になるぞ
根本的に解決するには露助を奴隷にするしかないで
引きこもりはスーパー行かんから分からんけど
肉よりも野菜のが値上がってるよ
この手のバカみたいなまとめ作るなら野菜に注目した方がまだ納得感あるわ
スーパーとか普段行かなさそう
一時期高騰してたけど野菜も割と値段落ち着いてるよ
そんな買えない程高いとかない
ファッと❓、そりゃ〜さ、アンタの稼ぎが悪リ〜だけだろ。モット良く言や〜【甲斐性無しの盆暗】ってヤツね‼️・・残念でしたナ。
追伸:肉野菜が1〜2ヶ月で枯渇とか有りぇ無ぇんだよ。土手か、オメ〜の首の上に載ってるのはヨ❓
Xとかの高市批判は先日アカウントの国籍がわかるようになって中韓アカってバレてきてるのおもろいよなwww
これ有名な大阪の貧乏スーパーの定番商品やん
こんなん昔からあるわw
パックご飯と焼き肉のたれ買えば250円もしないだろ
わざわざ無駄に割高なものを出してきて政権批判とか、よほど真っ当に批判するネタがないんだな
そのうち冬になったのも高市のせいとか言い出しそう
政権変わった瞬間に商品に影響出るとか
マインドが韓国人かよw
元々この値段では焼肉弁当買えなかっただろ
何をいまさら スーパーの半額のり弁当の存在をしらんのか
普通に岸田と石破のせいだが
あと官僚と日銀もだわ
セブンの底上げも政府のせいにしとけば良かったのに、ローソンは上手く炎上回避したな。