1: 21/03/14(日)09:41:28
ワイ「転勤で北海道の社宅に引越したで。家賃も変わらず6万代か…」
会社「北海道は物価安いから住宅手当15000円に下げるで」
ワイ「」
酷くね?
2: 21/03/14(日)09:42:21
物価云々いったって25000円も減らされるのは酷すぎるやろ
3: 21/03/14(日)09:42:34
物価って日本どこでも均一だと思うんだが?
5: 21/03/14(日)09:43:41
>>3
家賃等の相場が安いって言いたいんだと
家賃等の相場が安いって言いたいんだと
4: 21/03/14(日)09:43:38
冬場の暖房費は出る?
6: 21/03/14(日)09:43:46
>>4
出ない
出ない
8: 21/03/14(日)09:44:35
>>6
赤字やね
赤字やね
10: 21/03/14(日)09:45:27
>>8
社宅へ住むの推奨しといてこれよ
社宅へ住むの推奨しといてこれよ
7: 21/03/14(日)09:44:32
ワイの会社は三年目からでないで
9: 21/03/14(日)09:45:17
島流しやん
可哀想
可哀想
11: 21/03/14(日)09:45:41
60万の部屋借りれば15万貰えるやん
12: 21/03/14(日)09:46:15
>>11
家賃の額で手当は変動しないんやと
あくまで北海道とそれ以外で支給額を変えてるって
家賃の額で手当は変動しないんやと
あくまで北海道とそれ以外で支給額を変えてるって
13: 21/03/14(日)09:47:23
北海道の社宅で家賃六万てどんだけ広くなったんや?
4部屋ぐらいありそう
4部屋ぐらいありそう
16: 21/03/14(日)09:48:03
>>13
実はレオパレスみたいな1DKでそんなに広くないっていう
実はレオパレスみたいな1DKでそんなに広くないっていう
14: 21/03/14(日)09:47:46
札幌?
17: 21/03/14(日)09:48:17
>>14
んまあそう
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:枯渇太郎
んまあそう
15: 21/03/14(日)09:47:53
役所とかも東京勤務と北関東勤務とでは手当てが6万円くらい違ったりするけどそんなに北関東の物価が安いわけでもない
18: 21/03/14(日)09:48:27
ダンボールで暮らそう
19: 21/03/14(日)09:49:20
まず社宅の家賃6万が北海道のくせに高すぎるやろ
20: 21/03/14(日)09:49:57
じゃあ社宅なんて選ばんかったら良かったんちゃうの?
家賃相場が半分以下なんやろうに
家賃相場が半分以下なんやろうに
27: 21/03/14(日)09:51:12
>>19
>>20
社宅に済まないと住宅手当受けられないよとか言い出すんやもん…
騙されてたけど
>>20
社宅に済まないと住宅手当受けられないよとか言い出すんやもん…
騙されてたけど
33: 21/03/14(日)09:52:45
>>27
意味不明すぎて草
普通逆やろ
意味不明すぎて草
普通逆やろ
21: 21/03/14(日)09:50:00
最近、資格取得支援制度も合格時の祝い金減額したり
どんどん財布の口締め付けてきよる
どんどん財布の口締め付けてきよる
22: 21/03/14(日)09:50:05
東京勤務で手当増えるのって実質どんな細かな移動でも満員電車乗るからその慰謝料みたいなもんやろ
23: 21/03/14(日)09:50:35
物価なんてほとんど変わらん
24: 21/03/14(日)09:50:55
家賃2万円くらいやろ
25: 21/03/14(日)09:51:08
北海道で6万の社宅とか詐欺に近いやろ
26: 21/03/14(日)09:51:08
札幌は高いて聞くな
28: 21/03/14(日)09:51:18
イッチ転職するん?
29: 21/03/14(日)09:51:37
>>28
もうしようかなって
もうしようかなって
30: 21/03/14(日)09:52:15
そもそも田舎は物価安いて都市伝説やろし
32: 21/03/14(日)09:52:44
>>30
あながち間違ってない
あながち間違ってない
31: 21/03/14(日)09:52:43
相場が安いから手当が下がる←わかる
相場は安いけど社宅の家賃は同じ←がwガイw
相場は安いけど社宅の家賃は同じ←がwガイw
40: 21/03/14(日)09:56:26
こういう所でケチるから社員のやる気が下がるんだよなあ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615682488/



コメント
札幌の賃貸ってそんなに高いの?
東京のそれほど奥じゃないところでも6万で2DKくらいの物件あるよ
札幌で6万出せば地下鉄駅徒歩5分圏内1LDK30㎡程度は余裕で借りれる
都内じゃあ6万円で2DKは無理、都下まで行かないと厳しい
東京の住宅事情を知らずに書くなよ
23区内で一番安い江戸川区の、もうすぐそこは千葉県てな場所でも
最低でも8万チョイはかかる、おまけにそんなんだと
木造アパートで築年数も約40年ぐらいのでしかないし
東京と地方で家賃補助違うのは常識だが、2.7倍は初めてきいたな
田舎の相場はまだ上がってないけど都内は激的に上がってるからな