スポンサーリンク

【怒報】環境省「リチウムイオン電池を一般ゴミで出すなって言ってるだろ!!」←コレwwwwwwww

スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
0: おすすめ記事紹介 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line

1: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:29:46.77

「電池 混ぜて捨てちゃダメ!」プロジェクト

近年、リチウムイオン電池を使用した製品が増加しており、 廃棄物処理の過程における発熱・発火を原因とする、 収集運搬車両や廃棄物処理施設の火災事故が急増しています。
適正廃棄にご理解、ご協力をお願いいたします。

使い切りの電池(一次電池)とは異なり、 充電して繰り返し使える小型で軽量な電池 (二次電池)であり、リチウムイオン電池や ニカド電池、ニッケル水素電池などがあります。

小型充電式電池製造メーカーや小型充電式 電池を使用するメーカー、それらの輸入業者 などに回収・リサイクルが義務付けられており、 電池にリサイクルマークが表示されています。
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/resource/recycle/battery

5: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:31:03.10
アフリカ人やインド人受け入れるくせに電池の受け入れ先がないねん

 

120: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 18:36:22.34
>>5
家電量販店行けば引き取ってくれるよ

 

7: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:31:13.22
適正廃棄させろよ

 

8: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:31:13.69
なお回収先はない模様

 

11: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:32:18.28
>>8
一応あるねんけど分かりづらいのは確か
膨らんだやつはその地域全部の回収方法で拒否られる可能性ある

 

10: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:32:05.94
回収している自治体もあるから調べてみるとええよ

 

17: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:36:49.62
黙って電池移民を受け入れろや

 

18: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:37:01.15
リチウム電池回収日を作れよ

 

23: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:38:13.29
みなさん不思議と公共施設に忘れて行かれるんですよ 不思議ですね

 

74: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 18:07:55.89
>>23
パチ屋によう忘れられてるわ

 

25: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:38:37.96
ずっと燃えるゴミで出してたわスマンな

 

26: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:38:58.42
法整備遅えんだよ
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line




30: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:42:45.69
あんま禁止したら海に放り込むとかになるやろ

 

32: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:43:22.17
市役所にうっかり落としてしまう

 

37: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:44:38.34
電器屋に回収ボックスでも置いてくれや

 

39: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:45:40.49
回収ボックスの下に水張ってれば良いんでは?

 

50: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:49:27.17
>>39
水で濡れた方がダメだったと思うよ

 

53: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:50:26.10
ワイんところは絶縁テープしっかり貼らないとあかん

 

57: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 17:54:12.80
財務省「ほな新しい税金作るで~」

 

86: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 18:14:48.03
ホームセンター近くにあればたいてい回収してくれるんだが

 

91: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 18:17:39.32
スマホだけやったら携帯ショップがだいたい引き取ってくれる
他のは拒否されるけど

 

93: 恋人はまりんちゃん 2025/08/28(木) 18:21:00.68
普通のごみの日に出すなんてことはしてないが
国がもっと気軽に捨てれるようにしろや

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756369786/

一撃で「ボタンを押せ!!」

ニュース・時事ネタ
スポンサーリンク
人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スロパチまとめらいん

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: 以下、余り玉をご堪能ください 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line