1: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:05:36.01
3: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:07:08.60
人工ダイヤに本物の鑑定書付ける会社作ればボロ儲けできそうやな
4: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:08:04.50
実際見分けつかんからな
12: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:17:53.82
>>4
パッと見同じでいいならガラスでもええわけやし
パッと見同じでいいならガラスでもええわけやし
5: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:08:44.53
炭素やしな
6: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:09:58.10
水晶も人工と天然見分けつかんらしいけど
7: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:10:53.95
デビアスとかいう宝石界のJA
8: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:11:35.28
ルビーとかエメラルドも頼むわ
15: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:25:13.45
>>8
サファイアは昔からあるぞ
ルビーも加熱した方のが発色が良い
サファイアは昔からあるぞ
ルビーも加熱した方のが発色が良い
10: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:13:07.00
人工ダイヤには心がないよね
11: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:14:08.75
工業需要それで満たせれば別に天然ダイヤなんて要らんしな
14: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:24:07.44
インクルージョンが無い人口ダイヤの方が綺麗だからな実際💎
逆説で値打ちこいてるけど
逆説で値打ちこいてるけど
17: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:26:03.95
レアメタルのほうが貴重だね。
18: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:28:23.83
デビアス対China
19: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:28:37.40
日本も真珠でそんなことしてたよね
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
20: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:30:20.63
中国って物を安く売ることに躊躇ないよな
家電もそうやし
家電もそうやし
21: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:33:27.86
まぁ結局ダイヤなんて地球で精製出来る物質に大した価値はつかんわな
22: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:33:49.72
天然ダイヤモンドを扱ってるものとしては非常に迷惑
23: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:35:32.94
ダイヤなんて石炭握るだけで簡単に作れるからな
24: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:38:45.77
人工ダイヤモンドはウェハ作る技術が最近ようやく進化して来た
ダイヤモンド半導体が完成したら消費電力が10分の1以下になるぞ
まあ実用化にはまだ遠いが🥺
25: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:38:53.09
金も人工金が作られて暴落するぞ
26: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:40:52.81
あと当たり前やけど人工の方が純度高いものが作れるからな
単に綺麗とかそういう意味では人工に淘汰されるで天然は
あとは付加価値の話や
28: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:43:04.17
本物のダイヤでも大粒ジュエリーじゃないと売った時に安いしな
小粒のダイヤ買うぐらいなら偽もんで充分かもな
小粒のダイヤ買うぐらいなら偽もんで充分かもな
29: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:44:56.75
ドロンボー狂喜
30: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:45:11.58
大体買った瞬間価値が落ちまくる時点で意味わからんしな
ガラスで十分
ガラスで十分
31: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:46:04.67
大した工業需要もないしこんなもんやろ
32: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:46:05.81
高かろうが安かろうが掘ってる黒人はかわいそう
34: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:47:22.05
ただの石に高値が付いてたのが異常や
35: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:48:28.61
デビアスどうするんだろうな
36: 恋人はまりんちゃん 2025/06/07(土) 14:48:44.67
ダイヤ掘る奴隷みたいな人間が減って偉い
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749272736/
コメント
ユダヤ人ざまあ
人工ダイヤのほうが完全結晶で美しいけど自然にできた不完全な傷やごみの入ったものが高いんだわ
大した需要ないとか言ってて笑うわ
工業用なんかめちゃくちゃダイヤ使ってるわ。
まあ、人工ダイヤなんか20年ほど前に日本が天然と全く同じもの作れるようになってるけどな。
ダイヤの使い道が宝石しかないと思ってる頭パー子ちゃんが多いんや
中国って世界が暗黙の了解であえてやらなかったことを平然とぶち壊してくるよな
バカが上げた記事に感化されたバカが同じ事を語るというカオスw
偽物に鑑定書付けるなんて中国でも許されねーわ
あと天然物は余剰分は深海に投棄してるから価値が保たれている
切削工具の刃物として人工ダイヤよりも
天然ダイヤの方が滑らかな切り口で持ちも良いと聞いたが
件の中国製人工ダイヤはどんなもんなんだろうか?
被削材次第だとは思うが純銅とか難削材相手でも素晴らしい結果を出してくれるのだろうか?
人工ダイヤは結構前から人工ダイヤとして流通しているだろ
確かに天然と比べたら価格は下がるけど人工ダイヤとしての
評価と価格は確立している
ゴルゴ13ならここでデビアスが依頼して計画をぶち壊す話になるなw
Netflixのドキュメンタリーによると天然ダイヤの鑑定書が付いていても全く信用できないそうだ。