1: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:15:55.87
2025.09.26 13:00
Conor Murray | Forbes Staff
メタが提供するテキストSNSのThreads(スレッズ)が、モバイル端末における世界の日間アクティブユーザー数(DAU)でX(旧ツイッター)を上回ったことが、調査会社Similarwebのデータで明らかになった。
Xユーザーが抱える不満を解決するとして始動したThreadsが、週平均のDAUでXを上回るのはこれが初めてのことだ。両者はユーザーと広告主の奪い合いでしのぎを削っている。
9月15日から21日までの1週間、Threadsの平均DAUはわずかにXのそれを上回った。Similarwebのデータによれば、ThreadsのDAUは1億3020万人で、Xは1億3010万人だった。
また、9月20日時点のモバイル端末における全世界DAUは、Threadsが1億2870万人で、Xの1億2710万人を上回った。
2023年にInstagram(インスタグラム)の派生アプリとして登場したThreadsは、9月5日時点のDAUが初めてXを上回ったが、その後は両者で首位を入れ替える展開が続いていた(Similarweb調べ)。

Threadsのユーザー数がついにXを上回る、公開から2年で初めて | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
メタが提供するテキストSNSのThreads(スレッズ)が、モバイル端末における世界の日間アクティブユーザー数(DAU)でX(旧ツイッター)を上回ったことが、調査会社Similarwebのデータで明らかになった。Xユーザーが抱える不満を解決...
続き
4: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:29:19.48
で
日本のユーザーの話は?
日本のユーザーの話は?
5: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:36:51.80
へー
日本じゃ全然だけど、世界ではThreadsが主流になりつつあるのか
日本じゃ全然だけど、世界ではThreadsが主流になりつつあるのか
6: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:38:40.45
アカの逃げ場?
80: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 10:05:29.88
>>6
Threadsは基本的に政治的メッセージを拡散しないSNS
趣味に特化している感じ
Threadsは基本的に政治的メッセージを拡散しないSNS
趣味に特化している感じ
7: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:38:47.02
みんな伝えたいことがあるんやな…
8: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:39:31.95
動画画像の表示遅すぎ
9: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:44:29.12
Threads見始めたら止まらない
10: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:44:58.89
俺はツイがイーロンに買収されてXになったと同時にツイ的なものからは8割がた卒業したわ。
一応垢は残っててたまに見ることもあるが、つぶやくのは完全ゼロ。
一応垢は残っててたまに見ることもあるが、つぶやくのは完全ゼロ。
11: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:48:08.36
そもそもSNSもういいわ
13: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 19:55:14.15
Xがマシに思える位バカしかいない
16: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:08:10.90
インスタからたまに飛ばされるけど、グチやヘイトだらけでキツいよ。
ポストもそうだし、付いたレスも酷いのが多い
ポストもそうだし、付いたレスも酷いのが多い
20: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:13:38.02
SNSは時間の無駄
どちらにしてもクソ
どちらにしてもクソ
21: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:14:26.98
この人多分2ch見てこなかったなって感じの良心的女性がいるんだけど
threads面白いって言ってて最近は嘘を嘘と見抜けないまま乗せられてる感じでヤバイのよ
threads面白いって言ってて最近は嘘を嘘と見抜けないまま乗せられてる感じでヤバイのよ
25: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:29:31.00
>>21
それはXも同じことが言えるのでは
∞∞: 中間おすすめ記事 20xx/xx/xx(月) ID:suropashi-line
それはXも同じことが言えるのでは
33: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 21:30:05.65
>>25
結局人が増えてきたらどこも同じなんよね
バカも悪人も同じだけいるんだもの
結局人が増えてきたらどこも同じなんよね
バカも悪人も同じだけいるんだもの
93: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 19:31:55.66
>>21
若いのは軒並みそう感じる
ネットリテラシーできちんとデフォルトはダークだと教えるべき
若いのは軒並みそう感じる
ネットリテラシーできちんとデフォルトはダークだと教えるべき
22: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:17:12.12
Instagram見てるうちに気付いたらThreadsにいた、て人の方が多いんじゃまいか
23: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:20:25.90
メタな時点でお察しw
26: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:53:02.96
初期中期のTwitterみたいな過疎ってるけど趣味に全力投球できたものがよかった
今は金と承認欲求にまみれて獣の巣だわ
今は金と承認欲求にまみれて獣の巣だわ
27: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 20:55:11.74
日本ではどうなんだろう?
28: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 21:10:35.30
日本はLINEじゃね?
30: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 21:16:33.15
>>28
これはツイッターの代わりみたいなヤツ
これはツイッターの代わりみたいなヤツ
29: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 21:14:43.66
ここはフェイスブック系だったかな
これとは別にツイッター出身者がBlueskyというのを立ち上げたが、その後どうなんだろう
これとは別にツイッター出身者がBlueskyというのを立ち上げたが、その後どうなんだろう
34: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 21:39:37.39
もうXは世界の人気TOP10からとっくに滑り落ちて落ち目のマイナーになりつつある
36: 恋人はまりんちゃん 2025/09/26(金) 22:22:57.61
Xは日本ユーザーが多いらしいから
あっちは外国で主流になってるのかな
あっちは外国で主流になってるのかな
51: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 11:15:59.05
>X(旧ツイッター)
いまだにこの表記ってのは改名は成功だったと
言えるのか失敗なのか…??
>>36
ラジオ聞いてる限りThreadsなんてちっとも
聞こえてこないな
40: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 01:08:07.22
Threadsは設定一発で政治関連バッサリ削れたり、タイムラインの最適化が強力なのが強みだろうな
特に政治関連はうんざりしてるのも多いだろうし
特に政治関連はうんざりしてるのも多いだろうし
41: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 01:43:54.95
日本ではフェイスブックはお盛んではないよね
42: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 07:02:04.80
Threadsやってないけどblueskyはやってる
43: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 09:02:28.43
始まってすぐはお行儀よく猫被った投稿ばかりだったが、近頃はXと変わらん言葉の殴り合いも珍しくなくなって楽しんでる
47: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 09:22:41.41
てか、最近ここ増えてるやろ。SNSうんざり界隈で盛況中。
50: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 10:57:13.31
>>47
うんざりするようなSNSの最先端の間違いでは
うんざりするようなSNSの最先端の間違いでは
49: 恋人はまりんちゃん 2025/09/27(土) 10:51:58.21
スレッズ見てると絶対返信しないといけない雰囲気が怖すぎ
79: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 09:46:09.93
インスタと同じ内容ばっかりで不要
83: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 13:20:34.47
ツイッターで言えないことをスレッズで言う
84: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 13:39:17.98
そうじゃないんよ
Threadsは当初から政治的なことを抑制させるアルゴリズムで
写真や動画や音楽や映画、芸能等々
あたりさわりのないコンテンツが多い場所
基本的に争いを避ける人たちが集まってる
Threadsは当初から政治的なことを抑制させるアルゴリズムで
写真や動画や音楽や映画、芸能等々
あたりさわりのないコンテンツが多い場所
基本的に争いを避ける人たちが集まってる
86: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 14:27:41.41
日本だと全く聞かないけどアメリカで人気なのかな
マスク嫌いも多いし
マスク嫌いも多いし
87: 恋人はまりんちゃん 2025/09/28(日) 16:59:22.13
世界でデファクトスタンダードになるならいずれ日本でもこっちになるかもね
コメント
>Threadsは当初から政治的なことを抑制させるアルゴリズムで
>写真や動画や音楽や映画、芸能等々
>あたりさわりのないコンテンツが多い場所
>基本的に争いを避ける人たちが集まってる
ええやん。平和でいこうぜ!
もう政治話やめようぜ糞だよ