1: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:06:20.750
手間の割にリターン少なすぎる
2: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:08:15.790
7使ってるけど未だ公共交通機関だとXP使ってる所あるよな、この前桃園行った時MRTのOSがバグっててXPで少し驚いたぞ
4: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:09:47.194
>>2
そういうやり口はあるんだよ
ホワイトリスト対策って調べてみてね
そういうやり口はあるんだよ
ホワイトリスト対策って調べてみてね
3: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:09:17.831
なんか勝手に11になってたし10との違いがわからねえ
5: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:12:24.698
3年前からWindows11のマシン買い換えてるから関心がねえわ
6: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:13:10.056
10のままだとどうなるの?
9: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:21:35.641
>>6
セキュリティパッチが当たんないから
ランサムウェアとかにも引っかかりやすくなる
どこかの攻撃の踏み台にされて場合によっては損害賠償を払う羽目になる
カード情報とか色んな情報を抜かれて勝手にカードを使われてしまう
そんな可能性ががあるって感じじゃないかな
12: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:29:26.612
>>9
で、そのセキュリティサポート延長なった訳だが知らないの?
で、そのセキュリティサポート延長なった訳だが知らないの?
7: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:13:23.604
クロームブック買ってみたけど動画見るくらいならこれで十分だわ
8: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:18:28.161
諦めて11にしたけどただアプデ当てただけで面倒な設定とか無く行けたんでまあよかった
10: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:23:12.333
その”場合によっては”っての一度も見たことねえけど?
15: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:36:03.352
>>10
たしかにニュースで踏み台側を実名出しているところなかなかないけどね
サイバーセキュリティに関する保険商品は結構あるね
11: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:24:58.375
なーにインターネッツ使わなければいいだけの事よ
13: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:30:13.590
>>11
キミ働いてないの?オフラインで未だにXPや7使ってるオフィスなんて大企業でもいくらでもあるよ?
恥かくよ
キミ働いてないの?オフラインで未だにXPや7使ってるオフィスなんて大企業でもいくらでもあるよ?
恥かくよ
14: 恋人はまりんちゃん 2025/10/05(日) 07:34:42.858
7おぢだったけど流石に11にしたけどあんま変わらんよ
コメント